(1)小論文+α
(2)出願・小論・面接への極み
AO入試,推薦入試,それぞれの出願対策を経ていれば尋常じゃないぐらい使用済み消しゴムが噴出する。書いたり消したり書き直したり,一生懸命に書き殴り抜いた証。これをご覧頂ければ,ここで絶対に決める!,というパワーを感じるはず。

(1)小論文+α
(2)出願・小論・面接への極み
AO入試,推薦入試,それぞれの出願対策を経ていれば尋常じゃないぐらい使用済み消しゴムが噴出する。書いたり消したり書き直したり,一生懸命に書き殴り抜いた証。これをご覧頂ければ,ここで絶対に決める!,というパワーを感じるはず。

毎日,毎日,nawadanTV,を工夫しながらやってきています。勿論のこと,四方八方で賛否両論ございます(笑)・・・9月1日付けで動画数は1347動画,視聴回数は32393回,チャンネル登録数42名,使用回数ランキング(トップ10)は次の通りです。【注目コメント】をご覧頂いても分かる通り,二人とも中学校二年生ですが正直言って,この差は歴然です。
【視聴回数ラインキング】
| 1 既約分数 |
| 2 xを含む分数の計算 |
| 3 yをxで微分する |
| 4 直方体の辺に垂直な辺 |
| 5 二進法から十進法 |
| 6 割る数と割られる数 |
| 7 円に内接する正三角形 |
| 8 1から30までの素数 |
| 9 連立三元一次方程式のテクニック |
| 10 y=cos2θのグラフ |


三田牛_(┐「ε:)_溶岩板でww pic.twitter.com/VWXZJLiDvA
— 受験塾家庭教師 和田成博 (@nawadan) September 3, 2017
ディナ後のデザ_(┐「ε:)_ pic.twitter.com/LgiKkrsPeU
— 受験塾家庭教師 和田成博 (@nawadan) September 3, 2017
第二神明道路明石SA(上り)にある。
何でココに腹筋マシーンあるんやろぉ〜?!
「腹筋していいよ!」,ってことなんやろか?!
でも今は「使用禁止」って書いてあるわ。
腹筋してた人がおんねやろなぁ〜?!
真面目に腹筋してたんかなぁ〜?!
真面目に腹筋してたから,壊れたんやろなぁ〜?!
いつも不思議でかなわんわぁ〜?!

【1・希望への道】9月に入り残暑が一段と和らいでいる。iPhone新作が登場するようなので,今年はサクッと予約で決まり。iPhone7いらんねん!,と言いながらスグに手に入れ。AirPodsいらんねん!,と言いながらスグに手に入れ。そんな調子で10年使い続けてる。気が付けば手元全てApple製品。
【2・おいしい話】公立高校受験生・必見!,推薦入試対策で生かせる最終タイミングがここ。漢検10月15日(受付締切9月15日),英検10月8日(受付締切9月15日)。ここから1ヶ月間は過去問ミッチリ。次に準備するのが原稿類。11月下旬までに出願2000字と面接3360字で必要な文章を起こす必要アリ。
【3・受験塾情報】正社員(週休2日制)。直行直帰。15:00から22:30まで(6時間45分就業・45分休憩)。土日休み(休日105日)。有給休暇。給与¥230,184(基本給¥226,000・手当¥4,184)。賞与4回(3月6月9月12月)。昇給アリ。退職金アリ。社会保険(健康厚生雇用労災)。
【□・毎日ブログ】
2017・08/31・【nawadan和田成博の最近気になる( ̄Д ̄)ノ】vol.78
2017・08/30・賞与を煮込む。年3回から年4回へ
2017・08/29・AO入試で合格する戦略は緻密な努力の反復
2017・08/28・受験塾家庭教師オフィス東京
2017・08/27・乱暴で荒い塩胡椒たまには美味いww
2017・08/26・『受験塾家庭教師オフィス東京』をココに設置予定

2017 / 08 / 25
いよいよ『受験塾家庭教師オフィス東京』とする設置場所の目星をつけた。[〒104-0061東京都中央区銀座1-16-7大栄銀座ビル]。来週の月曜午前中には法務局で書類を段取りし,早ければ当日中に契約締結を完了させることが出来ます。
2017 / 08 / 26
小論文+α,の勢いが止まらない!,ご依頼の申込を日本各地から頂いている。これは本当に幸せなコトだ。出願対策(エントリーシート,志望理由書,自己推薦書,プレゼン書,他)小論対策&面接対策(面接案件),ネット出願代行(手数料0円)。
2017 / 08 / 27
ある一幕。エレベーターに乗って5階を押すと,お婆ちゃんが入ってきた。何回ですか?,『11階お願いします。』,5階に差し掛かるも降りずに11階で,開けるボタン。『ありがとう』,大丈夫ですよ,という会話。安全を確認してから再び5階。
2017 / 08 / 28
Facebookのアクセス数とTwitterのアクセス数が爆発的に増えている。『オフィス東京』の話をしてからではあるものの・・・汗。そんなに全国的にも有名ではないはずなんやけどなぁ〜〜?!,まぁ〜とにかく明日も真面目に仕事しよw
2017 / 08 / 29
小論文+αが熱い!,受験塾家庭教師オフィス東京も率先して受け付ける。国公立医学科だろうと早慶上理だろうとMARCHだろうと日東駒専だろうと関関同立だろうと産近甲龍だろうと,これまで何でも受け付けて挑戦してきた。準備は良いかな?!
2017 / 08 / 30
9月10月に東京からお呼びが掛かり訪問する用事がある為,その用事がてらに軽く旅行を兼ねようと企みを進めるものの,ホテルと飛行機が上手い具合に噛み合わない,という敢え無くクラッシュモードの事態に突入寸前で引っ掛っている今日この頃。
2017 / 08 / 31
賞与を煮込んでみようか?!,回数を年4回にして,査定スパンを3ヶ月間。どんだけええ感じやねん(笑笑)まぁ〜〜頑張ってみようかな?!,今までで最も最高の就業環境になりつつあるわ。来年春に入社するスタッフさんにとっては最高やろな〜。

【nawadan和田成博の最近気になる( ̄Д ̄)ノ】賞与を煮込んでみようか?!,回数を年4回にして,査定スパンを3ヶ月間。どんだけええ感じやねん(笑笑)まぁ〜〜頑張ってみようかな?!,今までで最も最高の就業環境になりつつあるわ。来年春に入社するスタッフさんにとっては最高やろな〜。
— 受験塾家庭教師 和田成博 (@nawadan) August 30, 2017
【賞与】
① 査定03/21-06/20 → 支給06/30
② 査定06/21-09/20 → 支給09/30
③ 査定09/21-12/20 → 支給12/31
④ 査定12/21-03/20 → 支給03/31

受験塾家庭教師の戦略は唯一無二。
上手いこといけば,一発目で終了。
一発目が不発でも,二発目で終了。
試験料最大¥70,000に抑えられる。
見よう見真似で出来ることやない。
学校教師では,まぁ〜出来へんわ。
進学塾の偉いさんでも出来へんよ。
我々,受験塾家庭教師だからこそ。
静かに勢いよく気付かれずにやる。
だからこそ,合格率が跳ね上がる。

トリキでガサツな晩ご飯(・Д・)余りんアリww pic.twitter.com/f5HwNCr3Jo
— 受験塾家庭教師 和田成博 (@nawadan) August 27, 2017
三田って感じやわぁ〜〜(・Д・) pic.twitter.com/kxrRDJrrFF
— 受験塾家庭教師 和田成博 (@nawadan) August 27, 2017