(16)経済的な事情があっても大学への進学を成し遂げられる世の中

「学力アップ100%合格体験記」を詳しく知りたい方はコチラ

(15)不登校でも浪人生でも定時制でも通信制でも高卒認定でも大丈夫

「学力アップ100%合格体験記」を詳しく知りたい方はコチラ

(5)勉強の仕方は時と場合によって一人一人に応じた細やかな工夫が必要

「学力アップ100%合格体験記」を詳しく知りたい方はコチラ

浪人生,不登校,定時制高校生,通信制高校生,高卒認定受験生を支えます。人生まだまだ捨てたもんじゃありません!

実際に私自身,中学校時代は訳あって2年半ぐらい不登校でした。そこから自力で復活し高校,大学への進学を経て「今」があります。当時,周囲の大人は誰一人も助けてくれませんでした。30年以上が経ってもその記憶は鮮明に残ってます。そのような経験は経験した者でしかわかりません。

①不登校になってしまった中学生や高校生への学習指導(受験対策を含む)ならびに進学相談,②定時制高校生や通信制高校生への大学受験対策(総合型選抜や学校推薦型選抜や一般入試),③高卒認定受験生への学習指導(受験対策含む)ならび進学相談,いずれの対応も対策も万全です!

大学浪人生でも高校浪人生でも,通信生でも不登校でも高卒認定でも,心が疲れていて学校にいけてなくても大丈夫!

中高一貫私立中学校高等学校に在籍している子供達は意外といろんな悩みを抱えていたりします。学校生活や普段の生き方にゆきづまってしまい,親子共々どうしようもならないような状態になっている人達はめちゃくちゃ多い。これまで受験塾家庭教師はそんな状態を山ほど支え,そして解決してまいりました。

キズの舐め合いやワガママ容認などの「甘やかし」や「言いなり」などに応じることは決して致しません。勉強することを通じて問題を共有し共に解決してまいります。何が起きても決して屈することなく,誠実にかつ円満に何事も対処します。大切なことはご本人の話にきちんと耳を傾けることだったりします!

不登校でも通信高校でも大丈夫です!

不登校でお困りなら受験塾家庭教師

不登校でも大丈夫。公立高校を受けよ!

成績表オール5。N高等学校への対応

N高対策。転入後2年4ヶ月で「4」をとったのは2つだけ。後は全部「5」。ちなみに現時点で大学合格済み。

起死回生。合格おめでとうございます㊗️

中学校1年生3学期からスタートさせて頂き,高校受験で合格を果たした後に転校も経ました。人生かけた紆余曲折がありつつ大学受験では「合格」を掴むことができました。全ては親御様の支えがあってこその「今」でございます。来年2月には大学入学前課題への対応と高校卒業試験への対応に力を尽くします。

N高等学校とS高等学校で大学受験対策なら受験塾家庭教師
N高等学校と受験塾家庭教師
N高生。どこまでも対応できます!
N高等学校。進級対策で次の学年へ!
N高等学校での進級対策を対応します。
N高等学校。たった2ヶ月で1年分やりきった!
成績表オール5。N高等学校への対応
毎月20日前後は月次ご報告書提出。例えばN高対策ならば
N高対策。この速度感!,でもまだまだ甘い。
N高対策。半年が経過して進級単位78.4%クリアー!
N高生。12月提出分がもうすぐ完了する。
N高対策。進級単位数として94.3%をクリアー
N高対策。年度レポート完了。後は試験受けて進級するだけ!
N高対策。8月レポート提出完了せんと調査書の申請できん状況

N高対策。8月レポート提出完了せんと調査書の申請できん状況

某大学の総合型選抜入試に出願するため,N高において8月レポート提出を完了させんとアカンのですが,それと同時に出願対策(志望理由と課題論文)も併せて対応せんとアカン事態が起きてる。レポート提出を完了させないとN高から調査書を発行してくれないので,それが完了しないと全てが終わるやつ(汗)