数理社国。偏差値40代から50代を目指す教材

・学校の教科書
・学校が指定する問題集

基本的には学校が主に取り扱う問題集を使用すること。これに尽きます!,他にもあったら便利な教材はございます。けれども教材頼みでもダメ。「読む」「書く」という基本的な努力の中で培われる「工夫し続ける」ということが試験当日の結果に反映されます。間違えた問題をそのままにしててはいけません!

国語(教科書ワーク)
https://amzn.to/3PbBgTy

国語(教科書トレーニング)
https://amzn.to/3VIR9Ud

英語。偏差値40代から50代を目指す教材

【英語を勉強する基本的な順序】単語を集めて覚える,英文を和訳する(辞書使う)。一様に慣れてきたら,文法を勉強する,に繋げた後に繰り返し練習。そして,和訳を英作する,に最終的には着地します。最初のほうは慣れるまで多少お時間を要しますが,慣れてくれば比較的,時間が掛からなくなります。

・学校の教科書
・学校が指定する問題集

「社会」で使ってる問題集類と手作り1行要約ノート

社会について「問題集をやりこむ」という以前に「理解」が必要となります。問題集はあくまでも問題集として捉え,その理解を定着させるための道具として使用するかたちがベストです。

では,その「理解」を如何に植え付けるか?!ですが,これは【添付画像】のように地道以外の他に為す術がありません(イタズラに時間を失うこともありません)。これは教科書を1行要約したものです。基本的には私が要約し,それを子供達が写します。写した後はある一定の覚え方で覚えてもらい,覚えてもらった後に「問題集をする」ということで,「理解」を定着させます。

またその「問題集をする」という方法にも一定のルールがあり,繰り返し練習できるようにノートと問題集で,それぞれ使い方を棲み分ける工夫が必要となります。知ってても使いこなせなければ”知らない”のと同じです。使いこなすには”考える”ということを積極的に行う必要がございます。

【問題集類】

【1行要約ノート】

「理科」で使ってる問題集類と手作り1行要約ノート

理科について「問題集をやりこむ」という以前に「理解」が必要となります。問題集はあくまでも問題集として捉え,その理解を定着させるための道具として使用するかたちがベストです。

では,その「理解」を如何に植え付けるか?!ですが,これは【添付画像】のように地道以外の他に為す術がありません(イタズラに時間を失うこともありません)。これは教科書を1行要約したものです。基本的には私が要約し,それを子供達が写します。写した後はある一定の覚え方で覚えてもらい,覚えてもらった後に「問題集をする」ということで,「理解」を定着させます。

またその「問題集をする」という方法にも一定のルールがあり,繰り返し練習できるようにノートと問題集で,それぞれ使い方を棲み分ける工夫が必要となります。知ってても使いこなせなければ”知らない”のと同じです。使いこなすには”考える”ということを積極的に行う必要がございます。

【問題集】

【添付画像(1行要約ノート)】

中学受験しない小学生にオススメ教材「算数」特訓ドリル

学校で進んでいる単元毎にプリントを切り離して解くだけ。???部分や発展的な部分も多少は入っているけど,無理にしなくてもできる範囲でやればいい。どうしても全部解きたい場合は親に聞くんじゃなくて,手元にある教科書や参考書を使って自分で解くこと。それでも解けない場合は時間を置いて再挑戦。

大学受験や高校受験や中学受験には「英検」が大切。これだけで十分!

受験生には英検を推奨しています。受験塾家庭教師が使用する教材をここに紹介します。正直これだけで十分です!,そこで1つ注意点がございます。闇雲に受検することは決してオススメできません。”いつ受けるのか?”ということをキチンと考えて対応しなければ後々とてもリスキーな状況に陥ります。マジでw

2023大学入学共通テスト「数学」で200点を狙える教材と文具

自身が高校生だった時から今に至るまで活躍してもらっている教材と文具です。とても良い教材です。鉛筆はちょっと贅沢かもしれませんが,良い文具だとテンション上がります。ノート類は消費速度が早いので,安価なものを選ぶのがオススメです。これで幾度となく共通試験で満点をとらせてまいりました。

明石市の泉房穂(いずみふさほ)市長。ほんと凄い!

「参議院2022年06月07日内閣委員会」の熱弁を拝見させて頂き,涙が出ました。自分は何をやってんだろう?!,無力な自分はそう思うしかないのですが,15年後の自分がここまで情熱的に誰かのために仕事をできているだろうか?!,いろいろ考えさせられました。今の自分が如何に甘いかを痛烈に感じました。

「受験塾家庭教師ブックス」をつくるためにAmazonアソシエイト

 Amazonアソシエイトというものに挑戦!,キッカケは1本のお電話によるご相談でした。そこで早速,「毎日ブログ」にて実現してみました。基本的には良いものを記載致します。ここからTwitterやYouTubeへとリンクを増やしてまいります。高額教材を購入する事態に陥るリスク回避に繋がれば幸いですm( _ _ )m
(毎週メルマガ20220923抜粋)

そこで「受験塾家庭教師ブックス」を作ってみようかと計画中。ちなみに弊社では「電子書籍出版」を専門とする「nawadan出版」事業も運営しております。中でも”サバイバル一等賞”の売れ行きが大好評!,こちらはAmazonを通して絶賛販売中です。いろんな勉強して,いろんな経験して,今は役に立ってますw

nawadan出版
https://www.jyukenjyuku.jp/blog/?p=44034