公式LINEお問い合わせ

お電話お問い合わせ

(8)『学習指導をしない中学受験対策』でも白陵淳心六甲須磨に合格。受験コンサルタント

学習指導をしないで学力アップできる受験コンサルタント。大学受験対策,高校受験対策,中学受験対策で生かせる!

「学力アップ100%合格体験記」を詳しく知りたい方はコチラ

中学受験生への対応。過去の取り返しをつける!(受験コンサルタント)

算数では「解けない」「わからん」を排除する,国語では「読めない」「書けない」「意味わからん」を排除する,理科では「知らない」「考えられない」を排除する,という取り組み。学習塾での過去の問題を全て対応できるようにしています。とても大変な作業の向こう岸に子供達の「できる」が存在します。

学習塾に通ってる中学受験生ならば【受験コンサルタント】志望校とする過去問への対応,過去の取り返しをつける対応

【 受験コンサルタント業務 】ご提案内容(参考)

(3)内容
志望校とする過去問への対応,過去の取り返しをつける対応(後述期間),それぞれの対応に努める。
・2025年2月から2026年1月まで52週間<但し5年生の内容50%に対応>
・2025年2月から2025年5月まで18週間<但し6年生の内容50%に対応>
・2025年6月から2026年1月まで33週間
※1 志望校とする過去問への対応
   残された期間33週間 / 全期間155週間 = 21.29% に相当する。
※2 過去の取り返しをつける対応
   (5年生52週間+6年生18週間)の50% / 過去122週間 = 28.69% に相当する。
① 国語
読み込む,漢字を抽出する,書きとる,問題を解く,繰り返し練習する,暫定偏差値を算出する,ご質問に対応する,その他それぞれサポートさせて頂きます。
② 算数
苦手問題を抽出する,繰り返し練習する,暫定偏差値を算出する,ご質問に対応する,その他それぞれサポートさせて頂きます。
③ 理科
苦手問題から要約内容を作る,繰り返し練習する,暫定偏差値を算出する,ご質問に対応する,その他それぞれサポートさせて頂きます。

【学習塾に通ってる中学受験生の学力をあげるならば】

その①「苦手問題を抽出して復習するお手伝い」
その②「”できない”を”できる”にするコミュニケーション」
その③「36時間の勉強時間に仕組みを注ぐ」
その④「やるべき事を明確にしてスグ対応する」
その⑤「いつでもどこでも質問できてスグ解決する」
その⑥「月次ご報告で状況を把握し,先の見通しを立てる」

【 受験コンサルタントに関する毎日ブログ 】

中学受験生への対応。こんなこともできる。受験コンサルタント。
白陵とか淳心とか。受験コンサルタントで学力のばして志望校に合格しましょう。中学受験。
医学科受験生でも受験コンサルタントが役に立つ。
中学受験。国語と算数が偏差値60を上抜けしそうな状況。受験コンサルタント
中学受験専門の学習塾 × 受験塾家庭教師の受験コンサルタント
塾に通われる子供達がうまくいくように。受験コンサルタント
「受験コンサルタント業務(仮)」というお仕事
希望への道に新サービス追加「受験コンサルタント」(仮)

(1)概要
受験コンサルタントとして,志望校(・・・・中学校,・・・・中学校)とする過去問,・・・・が提供する教材または・・・・が実施するテスト,それぞれを学力養成ベースに後述の通り対応します。限られた時間の中でご本人様の学習時間を余計に費やすことなく,やるべきことを合理的に進行させるため,お電話,メール,メッセージ,それぞれを駆使し対応に努めます。なおご対応期間は「2025年6月1日から2026年1月17日まで」と致します。
① 試験毎に暫定偏差値を算出し分析する。
  素点と配点と平均点を用いて算出し,その状況を分析し報告する。
② 都度状況に応じてアドバイスする。
  「こんなんなっちゃってんねんけど,どないしたらええねん?!」ってなった時などに対応する。
③ 各科目(算数・国語・理科)の勉強方法を伝授する。
  勉強の仕方がわからない等,手法を伝授または提案する。
④ その他
  現時点で想定し得ない状況が発生した場合,積極的に対応する。

(4)手法
・教材をお預かりし,弊社が作成すべきものを作成します。
・iPadを利用し,お客様と弊社でその内容を共有します。
・共有された内容を「宿題」として,ご本人様が手元にて記述し練習します。
・質問事項が発生した場合,いつ如何なる時も質問可能とします。
・場合によっては通話により問題を解決します。

学習塾プリント1年分の取り返しをつける。受験コンサルタントとしてできること。

受験コンサルタントで過去を取り返し現在に繋げる。
https://www.jyukenjyuku.jp/blog/?p=67534

学習塾へ通われている中学受験生は多い。その中で学力が及ばず家庭教師へのご依頼を希望される方も多い。ただ日程的な問題で対応できないこともしばしば・・・汗。そこで何か対応策は無いものか?!と考えついたのが「受験コンサルタント」という取り組み。学習指導?を行わずに偏差値10アップ15アップという実績がございます。

そこでこの度はその業務の一端をお見せしたいと思います。ここの画像にあるのは某学習塾のプリント類です。1年分ございます。この1年分を1問1問確認し,補足すべき事を書き出します。書き出したものをベースに,ご本人様がやらなければならないことを提起します。途中,どうしても必要な場合は学習指導を実施します。

但しご本人様が混乱しないよう,学習塾の邪魔にはならないよう,タイミングや内容に応じてサポートします。イメージとしてはスポンジの穴が一つ一つ埋まっていく感じで,1000箇所あれば,毎日コツコツやって1000箇所埋めます。そのため自然に学力も伸び,気がついた時には偏差値10ぐらいアップしているようです。

受験コンサルタントで過去を取り返し現在に繋げる。

【 受験コンサルタントに関する毎日ブログ 】

中学受験生への対応。こんなこともできる。受験コンサルタント。
白陵とか淳心とか。受験コンサルタントで学力のばして志望校に合格しましょう。中学受験。
医学科受験生でも受験コンサルタントが役に立つ。
中学受験。国語と算数が偏差値60を上抜けしそうな状況。受験コンサルタント
中学受験専門の学習塾 × 受験塾家庭教師の受験コンサルタント
塾に通われる子供達がうまくいくように。受験コンサルタント
「受験コンサルタント業務(仮)」というお仕事
希望への道に新サービス追加「受験コンサルタント」(仮)

中学受験生への対応。こんなこともできる。受験コンサルタント。

(1)概要
受験コンサルタントとして能力開発センターが提供する教材(四谷大塚シリーズ)を学力養成ベースに後述の通り対応する。限られた時間の中で,ご本人様の学習時間を余計に費やすことなく,やるべきことを合理的に進行させ,学力向上を図ります。

(2)対応
iPadを使用しオンライン対応を行う。
(もし所有しておられなければ弊社で準備)

(3)内容
しばらくの間は,過去の取り返しをつける対応に従事し,当該対応が一様に落ち着いてきましたら現行対応に従事します。いずれの対応も大凡,目処がつきつつあるタイミングで過去問対策を実施します。
・2023年2月から2024年1月まで,3年生の内容
・2024年2月から2025年1月まで,4年生の内容
・2025年2月から2026年1月まで,5年生の内容
・2026年2月から2027年1月まで,6年生の内容
① 国語
読み込む,漢字を抽出する,書きとる,問題を解く,繰り返し練習する,暫定偏差値を算出する,ご質問に対応する,その他それぞれサポートさせて頂きます。
② 算数
苦手問題を抽出する,繰り返し練習する,暫定偏差値を算出する,ご質問に対応する,その他それぞれサポートさせて頂きます。
③ 理科
苦手問題から要約内容を作る,繰り返し練習する,暫定偏差値を算出する,ご質問に対応する,その他それぞれサポートさせて頂きます。

(4)手法
・教材をお預かりし,弊社が作成すべきものを作成します。
・iPadを利用し,お客様と弊社でその内容を共有します。
・共有された内容を「宿題」として,ご本人様が手元にて記述し練習します。
・質問事項が発生した場合,いつ如何なる時も質問可能とします。
・場合によっては通話により問題を解決します。

(5)留意
・原則的に特定日を設定したりお伺いすることは致しません。

<料金>
準備期間:202・年・月・・日から202・年・・月・・日まで
対応期間:202・年・月・・日から202・年・・月・・日まで
月々の料金 ¥・・・・・
(内訳)
①受験コンサルタント料 ¥・・・・・
・・・・・ = ¥4,686/時間 × (週・時間相当※以下の通り) × 対応期間・・週間 ÷ ・・ヶ月
(・≒ 週・時間/科目 × 3科目 × 4学年分 × ・・週間/年 ÷ 対応期間・・週間)
②振込手数料 ▲¥500
③調整お値引き ▲¥80

白陵とか淳心とか。受験コンサルタントで学力のばして志望校に合格しましょう。中学受験。

受験コンサルタントとしてご対応前の学力状況

ご契約前のご提案内容

例えば苦手とする「算数」への対応

お客様フォルダの中身はこんな感じ

受験コンサルタントとしてご対応後の学力状況

過去問への対応を進めるにあたり

志望校選定のため高校から大学への進学状況を調査

毎日ブログの記事

先ずは合格おめでとうございます㊗️岡山白陵

算数
偏差値38 → 偏差値56

国語
偏差値38 → 偏差値59

理科
偏差値41 → 偏差値60

中学受験。国語と算数が偏差値60を上抜けしそうな状況。受験コンサルタント
https://www.jyukenjyuku.jp/blog/?p=66106

中学受験専門の学習塾 × 受験塾家庭教師の受験コンサルタント
https://www.jyukenjyuku.jp/blog/?p=65888

塾に通われる子供達がうまくいくように。受験コンサルタント
https://www.jyukenjyuku.jp/blog/?p=65676

「受験コンサルタント業務(仮)」というお仕事
https://www.jyukenjyuku.jp/blog/?p=65210