【 受験塾家庭教師が算出する暫定的な偏差値 】
偏差値 56.4から62.8( 中央値 59.6 )
【 受験塾家庭教師が算出する暫定的な内申点 】
内申点 183から216( 中央値 199 )
【 定員割れ状況(兵庫県公立高等学校入学者選抜状況より) 】
推薦入学2月:2019年度 2023年度 2024年度 2025年度
学力検査3月:2017年度 2021年度 2022年度 2023年度 2024年度 2025年度
(1)基本情報
所在地:〒673-0402 兵庫県三木市加佐931
電話番号:079 482 5001
(2)募集学科・類型
推薦入学2月:国際総合科
学力検査3月:普通科
「自主 協同 創造」の理念のもと、国際的な視野に立って多様な人々と協力しながら主体的に取り組む行動力、豊かな人間性と創造力、何事にも負けないチャレンジ精神としなやかな対応力を備え、高き理想をもって、国際社会や地域社会に貢献できる人材を育成する。
文科省指定「DXハイスクール」、県指定「ひょうごリーダーハイスクール」のもとグローバル教育に力点を置き、より高い進路目標を達成する進路指導・キャリア教育を推進します。また生徒が主体的に取り組む教育活動を展開し、地域に愛される学校として、生徒の自主性を尊重し大切に育てます。

・【第3学区】小野市や三木市や西脇市や加東市や加西市など各高校における偏差値と内申点と定員割れ状況
・兵庫県にある各学区の各高校における偏差値と内申点と定員割れ状況
・過去10年分の定員割れ状況と兵庫県公立高等学校入学者選抜等
・兵庫県公立高等学校【第3学区】明石市 加古川市 高砂市 稲美町 播磨町 西脇市 三木市 小野市 加西市 加東市 多可町
・神戸市を拠点とする受験塾家庭教師オフィス神戸は【第3学区】に対応します。
・三田市を拠点とする受験塾家庭教師オフィス三田は【第3学区】に対応します
・姫路市を拠点とする受験塾家庭教師オフィス姫路は【第3学区】に対応します
・加古川市を拠点とする受験塾家庭教師オフィス加古川は【第3学区】に対応します


