神戸市立工業高等専門学校

【 受験塾家庭教師が算出する暫定的な偏差値 】
偏差値 61.2から64.4( 中央値 62.8 )

偏差値の算出方法(受験塾家庭教師による暫定)

内申点の算出方法(受験塾家庭教師による暫定)

神戸市立工業高等専門学校

(1)基本情報
所在地:〒651-2102 兵庫県神戸市西区学園東町8丁目3
電話番号:078 795 3311

(2)募集学科・類型
特別推薦選抜12月:システム情報工学科 知能ロボット工学科 機械システム工学科 電気電子デザイン工学科 環境応用化学科 都市デザイン工学科
推薦選抜1月:システム情報工学科 知能ロボット工学科 機械システム工学科 電気電子デザイン工学科 環境応用化学科 都市デザイン工学科
学力検査選抜2月:システム情報工学科 知能ロボット工学科 機械システム工学科 電気電子デザイン工学科 環境応用化学科 都市デザイン工学科

1.本校の目的

神戸市立工業高等専門学校は,学校教育法(昭和22年法律第26号)の定める高等専門学校として,深く専門の学芸を教授し,職業に必要な能力を育成すること,並びにその教育及び研究の機能を活用して国際港都神戸の産業及び文化の発展向上に寄与することを目的とする(神戸市立工業高等専門学校学則 第1条)。

2教育方針

◼️ 人間性豊かな教育
心身の調和のとれた,たくましく感性豊かな人間形成をめざして,教養教育の充実をはかるとともに,スポーツ・文化クラブ等の課外活動を振興する。

◼️ 基礎学力の充実と深い専門性を培う教育
工学に関する基礎知識と専門知識を身につけ,日進月歩する科学技術に対応し,社会に貢献できる創造性豊かな実践的技術者および開発型技術者を育成する。

◼️ 国際性を育てる教育
国際・情報都市神戸にふさわしい高専として,世界的視野を持った,国際社会で活躍できる技術者を育成する。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_6220.jpg