【 受験塾家庭教師が算出する暫定的な偏差値 】
偏差値 59.6から66.0( 中央値 62.8 )
【 受験塾家庭教師が算出する暫定的な内申点 】
内申点 199から233( 中央値 216 )
【 定員割れ状況(兵庫県公立高等学校入学者選抜状況より) 】
推薦入学2月:なし
特色選抜2月:2016年度 2017年度 2018年度 2019年度 2020年度 2022年度 2024年度
学力検査3月:2016年度 2017年度 2018年度 2019年度 2020年度 2021年度 2022年度 2023年度 2024年度 2025年度
(1)基本情報
所在地:〒677-0054 兵庫県西脇市野村町1794−60
電話番号:079 522 3566
(2)募集学科・類型
推薦入学2月:生活情報科
特色選抜2月:科学教育類型
学力検査3月:普通科 生活情報科
「自主 創造 友愛 誠実」の理念のもと、夢の実現に向け主体的に考え行動する力や、多様な社会の中で協働して探究する力を備え、ふるさとの自然や文化に愛着と誇りをもち、将来、地域社会に積極的に参画することのできる人材を育成する。
西脇高校は宝島。一人ひとりが夢の実現目指し、自分だけの宝物を探せる学校です。90%以上の生徒が部活動に参加し、勉強との両立を図りながら学校行事にも熱心に取り組んでいます。自ら課題を発見し、多様な人々と協働した探究活動を推進します。伸び伸びと充実した高校生活を送りたいなら、ぜひ西脇高校へ。

・兵庫県公立高等学校【第3学区】明石市 加古川市 高砂市 西脇市 三木市 小野市 加西市 加東市 稲美町 播磨町 多可町
・【第3学区】加古川市や高砂市など各高校における偏差値と内申点と定員割れ状況
・【第3学区】明石市など各高校における偏差値と内申点と定員割れ状況
・【第3学区】小野市や三木市や西脇市や加東市や加西市など各高校における偏差値と内申点と定員割れ状況
・兵庫県公立高等学校(全日制・定時制・多部制・通信制)
・兵庫県にある各学区の各高校における偏差値と内申点と定員割れ状況
・過去10年分の定員割れ状況と兵庫県公立高等学校入学者選抜等
・兵庫県公立高等学校(定時制・多部制・通信制)の偏差値と内申点と定員割れ状況
・3年で卒業できる3修制がある兵庫県公立高等学校(定時制・多部制・通信制)
・神戸市を拠点とする受験塾家庭教師オフィス神戸は【第3学区】に対応します。
・三田市を拠点とする受験塾家庭教師オフィス三田は【第3学区】に対応します
・姫路市を拠点とする受験塾家庭教師オフィス姫路は【第3学区】に対応します
・加古川市を拠点とする受験塾家庭教師オフィス加古川は【第3学区】に対応します
