稼働率120%→頭パンパン24

受験塾家庭教師スタッフ達に告ぐ!!既存の御客様や既卒の御客様、そして、これから受験塾家庭教師にスワップしてみようとお考えの全ての御客様、受験塾家庭教師をサポートして下さる多くの御取引先の皆様に常日頃から多大な感謝の気持ちを持ち続けてもらいたい。忙しくさせて頂いているという事は、本当に、本当に有り難いのだから、、、

今年度に受験を控える受講生達への対応も稼働率120%以上を遥かに超える状況で全力を尽くさせて頂いております。また、来年度対応の御客様も今週に入って既に8件も御成約に結び付けさせて頂いております。今後も気合いを振り絞ってまいらなければいけません。より一層の対応力と信頼性を育むべくどんどん漸進してまいります。

私にとっても10月に入ってからというもの一週間という月日がアッと言う間に過ぎておりました。本日も朝からめちゃくちゃ忙しくさせて頂いておりまして、そんな状況がここ最近、ずぅ〜〜〜〜〜〜〜っと今の今に至るまで続いておりました。俗に言う、頭がパンパンになる、という状況なワケです。けれども結構そんな状況を楽しんでいる自分がいたりします。

こんなパンパン頭を解消するべくやっている事があります。公園でブログ書いたり、読書したり、音楽聴いたり、DVD観たり、こんなスタンダードな感じが不思議なモノで解消されるモノを解消させてくれたりするんです。今晩は久し振りに仕事も早く完了したのでDVD鑑賞というコトで、朝までプリングルスとコーラをお供に楽しみます。

24ファイナルシーズン、4巻8話で徹夜鑑賞!!!

音楽レシピ『2010秋』

週9時間程度の子供達との戯れ、体調不良になれば薬と栄養ドリンクで回復に追い込む、大きかろうと小さかろうと仕事というモノは全てその日に終わらせる。こんなスタンツを決め込む時間を確保出来るのか、これが不思議な事に出来ちゃいます。どうやってやるのか?、普段の睡眠を全て仮眠と考えて徹すれば出来ます。

睡眠って、なに?熟睡って、なに?寝るって、なに?考え方を一新するだけで良いだけでした。疲れを感じてていても感じていないフリを決め込めば、自分の体は一切疲れを感じません。ただ、これまで時折、気を失う経験も伴った事実もありますが、そんな事はお構い無しです。とりあえず30時間40時間ぐらい寝ずにいろんなコトをやっていると、そんな現象に見舞われたりするようです。もちろん、ぶっ倒れても心電図を確認しながら仕事に明け暮れたことだってあります。危険の寸前までいった時には、さすがにファミリーとドクターが私を強制的に社会から遮断しました。さすがにベッドに括り付けられた時には観念しました。

これも全て、受験塾家庭教師と接する子供達が最高の将来を担えるようにしたいからこその衝動であります。我々は一人でも多くの子供達の目標を達成させなければならない責務があります。今後も私一人で出来る事は何だってやっていくつもりですし、私に出来た事は何だってスタッフにやらせてまいります。そのうえで、節約出来るところは節約して、有意義に活かすところは活かしてまいります。少しでも多くの方々が迷いのない様に受験塾家庭教師の効果を感じて頂く為に率先して、普通じゃないこと、常識じゃないこと、一般的じゃないこと、そんな事をどんどん取り組んでまいります。この鍛え上げた感性を今後も養ってまいります。

唯一無比の感性。深層心理学者で奇跡的に生計を立てている友人いわく、「和田の心の中には天使と悪魔が共生社会をしっかり築いて、順風満帆に秩序というモノを確立させているような得体の知れない感性だ。」と相変らず意味の分からない分析を勝手に言い放っておりました。ちなみにイングランド出身です。イングランドの丘ではなく。ガチでイングランドです。

そんな私でも春夏秋冬を感じることだってあります。特に、夏と秋は良いです。夏の深夜、秋の夕方。とても大好きです。好き過ぎて外で打ち合わせをしたり、ブログを書いたりします。それぐらい好きです。ワクワク感が心と体を動かします。音楽聴いたり、DVD観たり、書籍読んだり、家具組み立てたり、ドライブしたり、心身ともに余裕を持たせて頂いております。一応、人として大切な心も持っているようです。

なかでも音楽は何でもカンでもよく聴きます。iTuneフリークと言っても過言ではないぐらい聴いています。私をよく知っている古い子供達?や卒業生達はご存知かもしれませんが、洋学をこよなく愛しています。それも浅く広く新旧問いません。R&B、ジャズ、ヒップホップ、クラブ系、ハウス、ポップス、ゴスペル、を主としています。年に4回程度レシピを作ったりしています。本日も「2010秋」として、作ってみましたので、宜しければ参考にして頂ければと思います。昨年、大学受験生や既卒生には結構、好評だったので、今回も公開してみました。全部で18曲ありますが、秋の雰囲気のように自然と聴きながせます。

『2010秋』

Jamiroquaiより。。。

White Knuckle Ride

Seven Days In Sunny June

Keshaより。。。

Tik Tok

Take It Off

Didoより。。。

Thank You

Everything to Lose

STUDIO UNOより。。。

Down

Replay

Rihannaより。。。

Take a Bow

Umbrella

Britney Spearsより。。。

3

Womanizer

Jason Deruloより。。。

Whatcha Say

in My Head

Christina Aguileraより。。。

Genie in a Bottle

Reflection

Mariah Careyより。。。

Touch My Together

We Belong Together

週1回12時間の休日を過ごすってコト

久し振りに4時間程度の仮眠がとれたので、深夜1時頃に受付完了済みの御客様の早朝段取りを深夜2時に完了させてから再び6時間程度の睡眠を取りました。気になる事を全てヤリ込んで次の日を迎えないと気が済みません。リーダーとかスタッフとか、そんなコトは関係ありません。御客様第一の考えが根付いているからこそです。

久し振りによく寝て朝からクリーンデー。最強です。朝8時30分頃に集合して草抜きやゴミ集め。普段から夜ナベ仕事ってコトもあり、かなり過酷な時間帯です。別に日常茶飯事的な行事でも無いので無我夢中で頑張りました。さすがに体内時計もこの時ばかりは一時停止しているようです。気合いとテンションだけで乗り切れました。

作業も終わり、前々から楽しみにしていた木下大サーカスにレッツゴー!!到着するや否や、既に多くの人集りは無くなっていました。そんなに来てないやん、と思って会場に入って驚きです。自分達がいかに遅いかを目の当たりにしました(汗)席に着いた瞬間に開演。もの凄くタイムリーです。これが仕事ならだいたい1時間ないしは30分程度前にはスタンバイしているのに、オフでは完全に気が抜けているようです。何もかもがギリギリ、基本的に現地調達、ノープラン、ノーアイデア。そう考えると仕事をしている時の自分は確実にミラクルです。

書店で本を物色し、各自必要なモノを手に入れて自宅で本を読みまくる。そして私は車を洗いまくる。ちなみに全部(仕事の車を含む)で4台。確実に気が遠くなりそうですが、運動不足の解消にもってこいです。まずは水で軽く洗ってから洗剤洗い。その後にワックスしてからコンパウンド仕上げ。3時間程度の時間を要しましたが久し振りに良い筋肉痛になるコトが出来ました。これで、ジム要らず。

夜10時頃から日付変わって深夜2頃までの時間帯に次の日、次の週、次の月、次の年のそれぞれの段取りや様々なスタンバイの確認&再確認、 ご新規の御客様やご予約の御客様の打合準備、濃い社会勉強、等を出来る限りこなしていきます。もちろん座っていられるまで、体力がモツまでやり抜きます。体力が無くなる寸前は布団に入り、布団の中でも残り少ない体力でiPadとキーボード片手に仕事をしています。寝る寸前まで仕事、仕事、仕事でないと気が済みません。

負けてたまるかっ(笑)!!!

マザーグースのグラス、良いじゃん(笑)

朝4時ぐらいに仕事を終えて眠りにつき、起きたのが6時間後の朝10時。普段の企業戦士状態な日常からは脱出するコトも出来ないようで、休日にも関わらず心と体は、やはり仕事を好んでいます。朝ご飯を食べれば良いのですが、水分摂っただけで仕事をヤリ終えるコトに夢中でした。そんな状況もあり午前中には締め日調整を完了させるコトが出来ました。

これで、良しッ(笑)

昼から家族と休息(?)を頂くコトにしたんですが、気候も変わってきつつあるようで、若干、体にダルさを覚えているようです。気候の変化に上手い具合に順応しないと良い仕事は出来ませんねぇ〜☆そんなワケで、本日は久し振りにユックリするコトにします。昼食はオフィス近くのパスタ屋さんで、いつものペペロンチーノを美味すことにしました。

そこで、いつも気になっているのが、このグラス(花)!!これって何だか、良くないですか!?そんなワケで、ショップのスタッフさんに聞いてみたんですが、マザーグースのスウィートストロベリーっていうグラスらしいんです。三田市近郊ならば、神戸北イオンモール3Fマザーグースに置いているようですので、足を運ぶのも良いかもしれません。


iPhone、iPad、MBA、使いまくってます(笑)

iPadでは、スケジュール管理、メモ、資料申込や調べモノ、オンラインエントリー、ブログ記事の作成、参考資料の作成、プリントアウト、メール送受信や返信転送、イメージ確認、オンラインバンクとの金融取引、教材手配、等と様々な面で使いたい放題に使っています。そんな感じのビジネス使いでヤリたい事を好きなだけやっているので、正直、パソコン要らずと言えばパソコン要らずです。それに加えてバッテリー面でもとにかく重宝しており、一日分のブログを記事ってもそんなに大した事はありません。 もう本当に大絶賛!!

これらを自分の手元に置いてビジネスを行うにはMacパソコン有り気で考えておかないといけないはずです。それはWindowsパソコンを使っていて相当感じました。Macパソコンで出来てWindowsパソコンで出来ない事がとにかくあります。ましてやパソコンで出来てiPadで出来ない事もとにかくあったりします。

様々な面を考慮に入れると然程の不便さが生じるのは止む負えないでしょう。ただ、そこは自分の習慣性が是正してくれているようなので、個人的にそんなに使い難いとも感じていません。でも、ああぁ〜こうやったらええのになぁ〜!?、と言うレベルでの以下の期待感を抱えているのも正直なところです。

(1)(; ̄= ̄)<受験塾家庭教師のホームページ・フラッシュを見てぇ〜ッ!!早くそれに変わるモンが出て来て下さいぃ〜ッ。。。無)

(2)(; ̄= ̄)<iPhone使いの時と同様、メール送受信の際に文字エンコードの関係で文字化けを起こす場合を何とかしてぇ〜ッ!!日本全国のパソコンユーザーさんがMacになれば・・・汗)

(3)(; ̄= ̄)<エクセル、ワードの編集/保存が出来ない。それが出来たら受験塾家庭教師のスピードに革新をもたらすのに。そんなアプリがあったら教えてもらいっすぅ〜ッ!!)

(4)(; ̄= ̄)<iPadでブログの完全更新が出来たら良いのになぁ〜!!望みが叶えばめちゃくちゃ楽チンになるぞい)

ただ、まだ発売されて数ヶ月程度の事ですから贅沢を言っても始まりません。今をどのように是正し、現状のビジョンをスムーズに進化させていくかを考えていかなければなりません。もちろんですが今後もアップル社の動向や世間の動向を追うことにします!!何か見付かるかもしれませんし、今頭の中に無い事が今後閃くかもしれません。3×3=9、9×9=81、という考え方を今後も続けていくことにします☆

IKEA BUSINESS

入会完了!!何だかヤリました(笑)これで世界ビジョンに大きな一歩を遂げるたような予感です☆IKEA FAMILYのメンバーズだけでなく、IKEA BUSINESSのメンバーズにもなれました。(; ̄◯ ̄)<どんだけIKEA好っきゃねんッ!!)

特典やポイントを獲得するというよりもIKEAが世界に繰り出す発想力を感じていたいからなんです。オンラインで世界中のインスピレーションを感じていられるとなると、ドキドキするじゃありませんか!?パッケージをオープンする時のドキドキ感がホームページから見出す事が出来ます。

とは言っても、やっぱり安くて、かっちょ良いのん、って良い感じですよ!!実際、ほんまに安いんです。幸いにして、IKEA神戸ポーアイ店がスグそこ(?)にあるんで、必要なモノは即効、手に入れに行きます。ちなみに、この夏休みでは、理科の自由研究でかなり役立ちました。


懐かしい趣味

久し振りにパソコン内にあるイメージを処理していたら懐かしいイメージが出てきましたので、アップします。それにしても、懐かしいですねぇ〜っ!!実は、1、2年前のちょうど、この時期ぐらいに掛けてやっていました。

5個イチ車両の凸凹な状態を見て分かる方には分かる遊びを思いっきり楽しんでいたワケです(笑)エンジン出力アップして、ボディー強度アップして、公認確保して、以後、車検を5回もクリアーさせながら10年間は遊んでいました。ぐちゃぐちゃ道を走ったり、泥の凸凹を上ったり下ったり、時には坂道で横転しちゃったり、ワイヤーで引っ掛けて助けたり助けてもらったり、普通では考えられない道で考えられない挙動を活かしながら走破していくんです。もう、本当にたまりませんよぉ〜っ(熱)つまり、ハマっていたワケですネ☆

こんなオモロいことをやってると自然と仲間が集まってきます。兵庫・大阪・京都・岡山の各方面から大の大人達が年に何回か集まって、山でテントを張りBBQをしたりしながらワイワイする楽しさを味わっていました。様々な年齢層で様々な職業層の仲間達が集まるんで社会的にも勉強になるコトが多かったのを今でも覚えています。既婚、独身に関わらず、所帯を持つ立派な大人達が子供みたいに騒いだり、笑ったりと良い感じでした(笑)

家庭教師という職業であるからこその特殊なストレスがあったりします。これに加えて、私は経営者としての資質が問われます。まぁ〜でも、そこは、しし座&生粋のB型であるからゆえの図太さとオモロいことへの探究心が功を奏して、身体的にも精神的もそんなに影響はありませんでした。それでも、やはり無意識のうちに溜まるモノは、溜まっているようで(; ̄□ ̄)『趣味』ってヤツは、ストレスの良い解消法に繋がっていたみたいですネ!!

今では仕事も多忙を極めており、こういった趣味は少し危険も伴うので、既にもう卒業しています。懐かしい思い出として心の中に刻んでおくことにしましょう☆


リアル2歳児

我が家には、リアルに2歳児が息子として存在しています。とりあえず自宅とオフィスの階段からは一通り落ちたものの、大きな病気もなくケガも無く健康体ですくすく育っているワケです。さすが2歳児!!やる事、成す事が天真爛漫で見ていて飽きません(笑)

『彼は、毎日、いったい何を考えているんでしょうか!?』

常々、そんな疑問を持っている私は、とにかくオモシロい感じが好きなので、毎日、毎日、彼にいろんな事を話し掛けています。朝(?)起きて、オハヨウ!!から始まり、ブランチりながらナウってる事を尋ねたり、そんなタワイもない出来事の連続です。幸いな事にセッションとしては、一応、成り立っているんです。いろいろな言葉や身振り素振りで、頑張って伝えようとする姿は良いですねぇ〜ッ!!

そんな感じなので、iMacとか、iPadとか、iPhoneとか、とにかく私自身が感銘を受けた媒体をすべて触らせています。それも、限りなく自由な感じで、制限を与える事無く、とにかくやりたいように触らせています☆「ハイ!!」と渡して、後は、放置。。。理解し難い事は、何でも聞いてきますので、彼が意味の分からない範囲は教えてあげて、分かる範囲は、いつものように「自分でやってみろ!!」こんなテキトーなヤリトリが将来、にどんな影響を与えるのかが本当に楽しみです。

ここから始まるイリュージョンが大人になってからのインスピレーションやバイタリティーとして培われるはず、少なくとも普通であって普通でない子供のように育ってもらえれば良いでしょう(笑)


気の抜けた炭酸飲料のように、、、

お盆休みってのは、業種によりけりで、様々な顔色を示していますねぇ〜ッ!!とりあえず、本日は世間一般的にも雰囲気的にもお盆休みという風潮が抜けつつあるような感じがします。そんな感じの方々も明日から仕事なワケですよネ!?もちろん、私も明日からもバリバリ仕事です☆って、言うか、いつも頭の中では仕事をしていますが・・・(; ̄◇ ̄)<やってるでぇ〜ッ!!ツイッター見てッ見てッ)

そんなお盆休み最終日には、いつものように掘り出し物を物色するべく散歩がてらにIKEAで散策してきました。実は、その前に、大阪府池田市にある上新電機のアウトレット店へ行きたかったのですが、さすがに『宝塚トンネル渋滞19km』の表示を目の当たりにすると、方向性に機転を利かせてしまいました。(; ̄= ̄)<おぉ〜ッ恐ぁ〜ッ!!そんなん絶対渋滞無理。)

受験塾家庭教師の右腕でもある山田先生自分の城を持つってコトで今後役立つ新鮮な情報を入手久したりしていました。話のネタになれば良いですねぇ〜ッ(笑)!!!もちろんですが、押し付けたりは絶対にしません。時折、心配になって伺う事はしますが、そこはあくまでも丁重に☆優秀なスタッフなだけに気を遣ってしまいます。こんな感じで、あぁ〜でもない、こぉ〜でもない、とルーズな一日を過ごさせて頂きました☆

朝は、パン&コーヒー。お昼は、タコヤキ。夜は、スパゲェティーッ。よくよく考えると全部、粉やん(; ̄◇ ̄)<あぁ〜もォ〜粉々やんッ)


でっかい砂場で砂場遊び

この時期になって、小中学生向けの自由研究(化学実験)の段取りと来年に向けての国際化学オリンピックに挑む受講生へのアドバイス段取りを完了させるコトがようやく出来ました。

ただ、お盆というコトもあり、部品や必要な半導体、薬品が揃わなくて、ドキドキしましたが、何とか午前中に入手するコトが出来て、運送屋さんには、かなり助けてもらいました。(; ̄ー ̄)<ホンマやったら、夜になると・・・汗)

毎年、毎年、なかなか特殊な内容なので、携帯電話の電源を落としつつ、いつものように集中段取りでしたねぇ〜ッ(汗)オフィス業務は、オヤスミを頂いているので、本日は、かなり楽チンでした。作業も完了し、とりあえず時間にも余裕出来ちゃったワケです。

そんなワケで、突然だったんですが、とりあえず丘ってきました!!これまた皆様もご存知の鳥取砂丘☆確実に、すっげぇ〜ッでっかい砂場っす(笑)!!!何で、こんなデッカい砂の丘が出来るんでしょうねぇ〜ッ!?砂の博物館を見学したかったのでが、既に閉まっていました。とにかく摩訶不思議な場所って、コトで、砂丘体感を後にしました。

ほんまに凄いです(笑)自然最高( ̄◇ ̄)/さらに高速道路1000円最高☆鍛え抜かれていない体にムチを打ってきました!!