公式LINEお問い合わせ

お電話お問い合わせ

三田西陵高等学校への合格大作戦1【志願等状況H29H28H27H26】

【H29年度学力検査志願等状況】
定員200人志願者195人だから5人定員割れ
【H29年度特色選抜志願等状況】
定員40人志願者48だから8人オーバー。

【H28年度学力検査志願等状況】
定員204人志願者239人だから35人オーバー。
【H28年度特色選抜志願等状況】
定員36人志願者68だから32人オーバー。

【H27年度学力検査志願等状況】
定員204人志願者204人だからピッタリ
【H27年度特色選抜志願等状況】
定員36人志願者50だから14人オーバー。

【H26年度学力検査志願等状況】
定員204人志願者227人だから23人オーバー。
【H26年度特色選抜志願等状況】
定員36人志願者37だから1人オーバー。

sandaseiryo

2017兵庫県・公立高校・一般入試・倍率1.0倍以下・定員割れ

夢野台高等学校
神戸高塚高等学校
淡路三原高等学校
伊川谷高等学校
須磨友が丘高等学校
兵庫工業高等学校・デザイン科
兵庫工業高等学校・総合理化学
兵庫工業高等学校・電気工学
兵庫工業高等学校・電子工学
洲本実業高等学校・国際ビジネス
川西緑台高等学校
川西明峰高等学校
猪名川高等学校
西宮南高等学校
宝塚東高等学校
宝塚西高等学校
三田西陵高等学校
篠山鳳鳴高等学校
有馬高等学校・人と自然
氷上高等学校・営農
氷上高等学校・食品加工
氷上高等学校・生活
氷上高等学校・商業
篠山東雲高等学校・地域農業
篠山産業高等学校・電気
篠山産業高等学校・土木
明石清水高等学校
高砂南高等学校
東播磨高等学校
西脇高等学校
三木高等学校
三木北高等学校
吉川高等学校
多可高等学校
北条高等学校
小野高等学校・国際経済
農業高等学校・農業
播磨農業高等学校・園芸
東播工業高等学校・電気
西脇工業高等学校・機械
西脇工業高等学校・工業化学
西脇工業高等学校・情報繊維
西脇工業高等学校・総合技術
姫路西高等学校
網干高等学校
家島高等学校
龍野高等学校
赤穂高等学校
福崎高等学校
夢前高等学校
伊和高等学校
山崎高等学校
上郡高等学校・農業
山崎高等学校・森林環境科学
山崎高等学校・生活創造
飾磨工業高等学校・機械工学
飾磨工業高等学校・電気工学
飾磨工業高等学校・エネルギー環境工学
飾磨工業高等学校・IT工学
飾磨工業高等学校・健康科学工学
姫路工業高等学校・機械
姫路工業高等学校・デザイン
相生産業高等学校・機械電気工業
龍野北高等学校・電気情報システム
千種高等学校
出石高等学校
浜坂高等学校
村岡高等学校
生野高等学校
香住高等学校
和田山高等学校
豊岡総合高等学校・電機応用工学
豊岡総合高等学校・環境建設工学
但馬農業高等学校・農業
但馬農業高等学校・畜産
但馬農業高等学校・生活

兵庫県公立高等学校(全日制・定時制・多部制・通信制)
兵庫県にある各学区の各高校における偏差値と内申点と定員割れ状況
過去10年分の定員割れ状況と兵庫県公立高等学校入学者選抜等
複数志願選抜を知っとこ。【兵庫県公立高等学校入学者選抜より】
兵庫県公立高等学校(定時制・多部制・通信制)の偏差値と内申点と定員割れ状況
3年で卒業できる3修制がある兵庫県公立高等学校(定時制・多部制・通信制)

兵庫県で淳心学院と言えば受験塾家庭教師

http://www.jyukenjyuku.jp

(3)学習指導教科
英語

(4)学習指導教材
学校教材(教科書、配布プリント、ワーク等)

(5)学習指導内容
2017年3月26日のお打ち合わせに基づき、以下の内容で学習指導をご提案申し上げます。

基本的には、学校定期考査での得点向上を目指して授業を展開してまいります。まずは、英単語と熟語・表現の暗記を徹底することを目標と致します。基本的なことではございますが、テストでは英単語と熟語・表現を書く問題がほとんど得点になっていないため、20~30点程の失点がございました。お子様から単語の覚え方についてお伺いしたところ、基本的に書いて覚えておられるとのことでした。確かに、ただ単に教科書やプリントを眺めているよりも断然良いのですが、一方でちゃんと覚えられているかの確認がおろそかになってしまっている印象でした。あくまでも、書くことは手段であり、目標は正しく覚えることです。そしてそのためには、必ず繰り返し確認をしなければ効果がございません。そこで、学校で使用しておりますNewTreasureから、テスト範囲の英単語・熟語・表現を抜き出してテストを作成し、英語から日本語、日本語から英語への確認テストを繰り返して実施して、確実な定着を図ってまいります。

お子様自身である程度の勉強の仕方というものを持っておられる印象でしたが、本当に自身で考えたやり方という訳ではなく、学校の友達から聞いた方法をベースに組み立てておられる部分もございました。確かに、人に聞いて勉強法を組み立てるのは悪くはないのですが、必ずそれがお子様に当てはまるという訳でもございません。単語を憶えるという作業にしましても、今後はお子様がご自身で組み立てながら、今よりもより効果がある方法を、長期的には見つけていく必要もあると感じました。現状では、どういったやり方で組み立てていくというのは断言できませんが、日々の授業を通して、そういった面も注意深く見て行きたいと考えております。

現時点では以上の内容での学習指導を予定しておりますが、随時ご要望を承りまして学習指導内容に反映させて参りますので、何卒、よろしくお願い申し上げます。

推薦入試に間に合わせる【漢字検定・英語検定】

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【漢字検定】
http://www.kanken.or.jp/kanken/personal/schedule.html

第1回受付開始日
平成29年3月1日
第1回申込締切日
5月18日(木)
※ただし、書店での申込受付は平成29年5月15日(月)まで。
書店での支払い後、願書の郵送は平成29年5月18日(木)協会必着
第1回検定日
6月18日(日)

第2回受付開始日
平成29年7月1日(土)
第2回申込締切日
9月15日(金)
※ただし、書店での申込受付は平成29年9月12日(火)まで。
書店での支払い後、願書の郵送は平成29年9月15日(金)協会必着
第2回検定日
10月15日(日)

http://www.kanken.or.jp/kanken/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【英語検定】
http://www.eiken.or.jp/eiken/schedule/#anc01_02

第1回検定
受付期間
3月10日~5月12日(書店は5月8日締切)
一次試験
本会場:6月4日(日)
準会場(すべての団体) :6月3日(土)、4日(日)
準会場(中学・高校のみ):6月2日(金)
二次試験
A日程:7月2日(日)
B日程:7月9日(日)

第2回検定
受付期間
8月7日~9月15日(書店は9月8日締切)
一次試験
本会場:10月8日(日)
準会場(すべての団体) :10月7日(土)、8日(日)
準会場(中学・高校のみ):10月6日(金)
二次試験
A日程:11月5日(日)
B日程:11月12日(日)

http://www.eiken.or.jp/eiken/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

iPhone7plus_wallpaper

航空機用ジェットエンジン設計技師に向けての第一歩

大学受験までお願いします!,ということで2014年02月19日から始まった希望への道。まずは高校受験を乗り越えるべく,特色選抜入試への対応を大凡,誰にも気付かれずに静かに,そして強かに進めてまいりました。様々な事が半端無く起きては乗り越えて,をとことん繰り返してきた三年間。今後共,文化的価値観を高めながら希望を持ち続け,数々の苦難を乗り越えて頂くことを望みます。

希望への道
小論文+α

【将来への志】

幼少頃から旅客機のことに興味があり,自衛隊の航空祭を見たことが影響しております。戦闘機は,旅客機とは全く比べ物にならない速度で飛行します。着陸してきた時,エンジンの大きさを目の当たりにし,心の底から込み上げてきた感動を今でも覚えています。戦闘機エンジンと旅客機エンジンでは,ほとんど同じパワーを持っています。けれどもサイズでは,圧倒的に戦闘機の方が小さいです。旅客機エンジンの小型化に挑戦することで,環境への配慮,飛行速度の向上,地球資源の節約,それぞれを実現させたい,と考えました。

航空機用ジェットエンジン設計技師になり,自ら設計したエンジンが搭載された旅客機を世界中の多くの人達に愛してもらいたい,と考えます。

goukaku

本日は兵庫県公立高等学校推薦入試の合格発表。

2017/02/20/Mon/12:44/

 

IMG_2414

三田祥雲館吹奏楽部・第14回定期演奏会

兵庫県立三田祥雲館高等学校吹奏楽部
第14回 定期演奏会
日時 平成29年3月27日(月)
開場 18:00
開演 18:30
入場無料
場所
三田市総合文化センター
郷の音ホール 大ホール
曲目
1部 2017年度吹奏楽コンクール
課題曲 自由曲
2部 企画ステージ
3部 OBG合同ステージ 他

sanda

2017兵庫県・公立高校・推薦入試・倍率1.0倍以下・定員割れ

【推薦入学志願等状況(専門学科)】
兵庫工業高等学校・電子工学
洲本実業高等学校・機械
洲本実業高等学校・電気
洲本実業高等学校・商業
洲本実業高等学校・国際ビジネス
神戸商業高等学校・会計
氷上高等学校・営農
篠山東雲高等学校・地域農業
篠山産業高等学校・土木
農業高等学校・農業環境工学
東播工業高等学校・建築
東播工業高等学校・土木
西脇工業高等学校・電気
西脇工業高等学校・情報繊維
小野工業高等学校・電子
龍野高等学校・総合自然科学
上郡高等学校・農業土木
山崎高等学校・森林環境科学
飾磨工業高等学校・IT工学
相生産業高等学校・電気
姫路商業高等学校・情報科学
豊岡総合高等学校・電機応用工学
豊岡総合高等学校・環境建設工学
但馬産業高等学校・農業
但馬産業高等学校・畜産
但馬産業高等学校・生活

【推薦入学志願等状況(国際文化系コース)】
なし

【推薦入学志願等状況(自然科学系コース)】
福崎高等学校・自然科学系
生野高等学校・自然科学系

【推薦入学志願等状況(総合人間系コース)】
なし

【推薦入学志願等状況(健康福祉系コース)】
なし

【推薦入学志願等状況(普通科単位制)】
なし

【推薦入学志願等状況(総合学科)】
有馬高等学校・総合
和田山高等学校・総合

【連携型入学者選抜志願等状況】
氷上西高等学校・普通
千種高等学校・普通

【特色選抜志願等状況】
舞子高等学校・普通
洲本高等学校・普通
川西明峰高等学校・普通
西脇高等学校・普通
吉川高等学校・普通
伊和高等学校・普通
山崎高等学校・普通
村岡高等学校・普通

【外国人生徒にかかる特別枠選抜志願等状況】
神戸甲北高等学校・総合
香寺高等学校・総合

兵庫県公立高等学校(全日制・定時制・多部制・通信制)
兵庫県にある各学区の各高校における偏差値と内申点と定員割れ状況
過去10年分の定員割れ状況と兵庫県公立高等学校入学者選抜等
複数志願選抜を知っとこ。【兵庫県公立高等学校入学者選抜より】
兵庫県公立高等学校(定時制・多部制・通信制)の偏差値と内申点と定員割れ状況
3年で卒業できる3修制がある兵庫県公立高等学校(定時制・多部制・通信制)

2016兵庫県私立公立高校ランキング東大京大阪大神大

高校   東大 京大 阪大 神大 (人 員)  ポイント

灘    94 47 17 15 (220) 25.727

甲陽学院 20 42 16 13 (200) 12.550

白陵   16 15 19 17 (180)  9.111

六甲学院  8 22 18 16 (185)  8.108

神戸    4 30 42 31 (360)  6.139

長田    3 20 33 48 (320)  5.813

姫路西   7  7 25 30 (280)  4.607
淳心学院  1 10  8  7 (135)  4.222

神戸海星  1  5  7 20 (158)  3.354
兵庫    1 10 25 22 (320)  3.313
加古川東  3 10 23 25 (360)  3.139

姫路東   0  7 13 30 (280)  2.750
市立西宮  0  6 21 27 (320)  2.719
須磨学園  4 15 17 22 (450)  2.600
雲雀丘学園 2  4 14 10 (275)  2.109
岡山白陵  4  5  4  2 (200)  2.050

小野    0  3 18 18 (320)  1.969
宝塚北   1  5 11 21 (320)  1.938
尼崎稲園  0  5 11 16 (280)  1.893
三田学園  1  5 10 13 (280)  1.857
甲南女子  1  2  5  5 (160)  1.563
北摂三田  0  2 12  7 (240)  1.542
川西緑台  0  1 16  8 (320)  1.344
明石北   1  2  9 18 (360)  1.278
神戸星稜  0  1  7 18 (280)  1.250
小林聖心  0  1  1  9 (130)  1.077
親和    0  2  7  9 (270)  1.074

龍野    1  1  8  4 (320)  0.844
神戸国際  0  0  3  0 ( 85)  0.706
滝川第二  0  2  3  3 (270)  0.556
豊岡    0  2  1  3 (200)  0.550
西宮東   0  0  5  7 (320)  0.531
御影    0  0  4 11 (360)  0.528

三田祥雲館 0  0  6  1 (320)  0.406
滝川    1  0  1  6 (330)  0.364
西脇    0  1  3  0 (280)  0.321
伊丹北   0  0  3  1 (240)  0.292
加古川西  0  1  2  2 (320)  0.281
賢明女子  0  0  1  1 (180)  0.167
相生    0  1  0  0 (200)  0.150
宝塚西   0  0  1  2 (280)  0.143
洲本    0  0  1  1 (240)  0.125

淡路三原  0  0  1  0 (240)  0.083
夢野台   0  0  1  0 (280)  0.071
仁川学院  0  0  1  0 (280)  0.071
明石    0  0  0  1 (360)  0.028
尼崎小田  0  0  0  0 (320)  0.000

IMG_0005

【2017年ご新規様ご予約受付開始】

jyukenjyuku_logo