N高対策。半年が経過して進級単位78.4%クリアー!

現状の単位確保状況では,論理国語9/12,日本史探究8/9,数学Ⅱ11/12,数学B6/6,化学基礎5/6,生物基礎4/6,体育Ⅱ2/3,保健4/6,美術Ⅰ4/6,英語コミュニケーション9/12,家庭総合7/8,総合的な探究の時間Ⅱ0/1,キャリアガイダンス0/1,以上88カテゴリ中,69カテゴリを仕上げており,進級単位数として78.4%をクリアーできております。
<2023年10月度ご報告書より一部抜粋>

政治経済の要約。第2編まで終了した。

ODA
 政府開発援助
 国家が発展途上国におこなう資金・技術提供
 日本ではJICA(国際協力機構)が行っている。
 二国間援助と多国間援助がある。

二国間援助
 返済義務を課さない無償資金協力
 対象国の人材を育成する技術協力
 開発資金を貸し付ける有償資金協力(借款)
 開発協力大網に基づく。

開発協力大網
 1992年に決定されたODA大網に代わるもの。
 2015年に決定された。
 非軍事的協力による平和と繁栄への貢献
 人間の安全保障の推進
 自助努力支援と対話・協働による自立的発展に向けた協力

私達,受験塾家庭教師にしかできない仕事があります。

一見,”普通”の宿題帳ですが決して”普通”ではありません。2023年10月7日から2024年3月9日までの間に偏差値10アップを達成しなければなりません。知恵を絞り,時間を有効活用し,脇目も振らず立ち止まらず,とにかく猪突猛進あるのみ!,やってやれないことはありません。みんなの力が一つになる時です。

某大学の総合型選抜入試への出願対策(志望理由書)

受験塾家庭教教師では総合型選抜入試や学校型推薦入試など,志望理由書・自己推薦書・課題論文そして面接や小論文に関わる入試への対応につき,とても真剣に取り組んでおります。故に,時間もかかります。一ノ矢で十分!,二の矢,三の矢を準備する必要はございません。年内に合格できたらハッピーですww

受験塾家庭教師
https://www.jyukenjyuku.jp

小論文+α
http://www.jyukenjyuku.jp/syouronbun.html

● 志望理由 ●

次の各項目について,あなたが考えていることを記述してください。

(1)今まで生きてさた中で,一番がんばったことはなにか。そのことを通じて、何を学んだか。400字

(2)大学に入学して、どのようなことを学んでいきたいか。なぜそのことを学びたいと思ったか。400字

(3)大学を卒業して,どのような進路を考えているか。その進路を実現するために,大学ではどのようなことに取り組むのか。400字

(4)大学は「世界的な視野を持つ人」の育成を教育目的の一つにしています。あなたは,国際人としての教養を身につけたり,英語を中心にした語学力の向上について,どのように考えているか。400字

丹波篠山市の黒枝豆は2023年10月7日に解禁

10月上旬,10月中旬,10月下旬,それぞれの時期で”美味さ”に変化があるようですが,そんなこと気にせず美味いもんは美味いもんとして解禁後,スグに走ります。これまた良い週末を過すことができそうです!,秋ってホンマにええ季節やわ。栗,葡萄,梨,黒枝豆,という味覚。初冬までまだまだ続きます・笑

受験塾家庭教師の対象と地域について

兵庫県,大阪府,京都府,そして東京都から日本全国各地へ!,プロ家庭教師として,安心・安全・安定をベースに,お客様の大満足を追求致しております。学習指導プロセスを通して,慎重かつ柔軟にご提案致します。『希望への道』を歩み続けられる力を育み,目標達成を直向きに力強く支えてまいります。

幼稚園児のお子様から,小学生,中学生,高校生,受験生そして浪人生や高認生だけでなく,一般社会人に至るまで,幅広く対応させて頂いております。3年6年9年12年15年,そしてそれ以上というように,長い,長い,長いお付き合いを通して,多くの皆様の成功成長に大きく貢献することが出来るはずです。