同志社大学スポーツ推薦入試【日本全国で対応ok】

【志望大学ならびに学部】

同志社大学
スポーツ健康科学部
スポーツ健康科学科

『スポーツ能力に優れた者を対象とする特別入学試験』への対策について

【選考方法】

・第一次選考
書類審査
出願(調査書,志望理由書,競技成績)
一時合否
2018年9月29日

・第二次選考
面接(面接案件)
小論文
2018年10月13日
二次合否
2018年10月20日

【小論対策】

1日800字ベースとして400字×2テーマ

[所要推定時間120分]

(1)2018年9月10日から2018年9月29日まで
20日間で40テーマ
合格への可能性推移として40%程度を見込む。

(2)2018年9月30日から2018年10月9日まで
10日間で20テーマ
合格への可能性推移として60%程度を見込む。

弊社として過去の経験から目標値を100テーマとしております。この度は時間的な制約もあり,また残された時間も限りあり,十分な対応とは言い難い状況です。実質的には上述程度のテーマ数となります。「合格への可能性推移」とは簡単な認識と致しまして,「合格し易さ」と捉えて頂ければご理解し易く,本件対応における優位性をお客様ご自身で判断できるものと考えます。

(対応方法)
お電話ならびにメールを介した小論指導
①ご本人様が当日中に文章を起こし,メールで提出する。
②当方にて提出された内容を確認し,その内容を添削して返信する。
③ご本人様がその返信を受けた後,返信内容の指示に対応して頂く。
以上,小論対策としては上述手順を日々繰り返します。

※注意※
本件事案には面接対策は含まれておりません。ご要望の場合はお客様からお申し出を賜り,その時点で別途ご提案をさせて頂きます。

毎週メルマガ20180907

毎週メルマガ20180907

2018黒枝豆。今年も楽しみ!,丹波篠山の杉尾農園様で手配。 

【1・希望への道】ここ最近の台風被害としては通算3本のタイヤパンク。大木が倒れた近場,建物(足場かな?!)が倒壊した近場,を走行中に『パンッ!』という聞き慣れない異音。一瞬で心の中でモヤモヤ感が・・・・汗。こんな時,道路には何が落ちているか分からないので今後その辺りも事前に念頭に入れる必要がある。

【2・おいしい話】小論文+α。例えば「岡山大学医学部保健学科」への対応。出願対策として志望動機589文字,小論対策として想定文字数800字と定め400字/テーマを150テーマ。面接対策として基本12案件3360文字にプラス3案件(1案件280文字)。大学や学部によって戦略の立て方は異なります。準備し過ぎぐらいが丁度良い!

【3・受験塾情報】★2018年9月8日ご新規様ご予約開始★プロ家庭教師歴5年目の成田麻菜。絶対に学力を伸ばすんだ!,とにかく合格を掴みます!,決して諦めてはいけない!,正に『情熱』の塊。笑顔の奥に秘められた強い気持ちが奮い立ちます。直向きに努力する姿勢は本当に逞しいです。兵庫県で2019年1月2月3月スタートok

【□・毎日ブログ】
2018 / 09 / 06・【nawadan和田成博の最近気になる( ̄Д ̄)ノ】vol.130
2018 / 09 / 05・【一般入試】山口大学医学部保健学科検査技術科学専攻
2018 / 09 / 04・台風情報(気象庁とネクスコ西日本より)
2018 / 09 / 03・【推薦入試】岡山大学医学部保健学科検査技術科学専攻
2018 / 09 / 02・ジャンクday
2018 / 09 / 01・★2018年9月1日ご新規様ご予約開始★

【○・感謝の極み】ざッ・名古屋,の新鮮な発掘をご教授賜り,誠にありがとうございますm( _ _)m日頃のセンスに学びを感じており,会話の一つ一つが勉強になっております。

【nawadan和田成博の最近気になる( ̄Д ̄)ノ】vol.130

2018 / 08 / 31
先日は携帯電話を自宅へウッカリ。こういう時,考えられるのは圧倒的寝不足。てなワケで本日に掛けて6時間キッチリ寝た。ダルサは残るが時折の仮眠で切り抜けることに!,『仕事をする』って本当に楽しい。2018夏の終わりを帰宅時に感じる今日この頃です。

2018 / 09 / 01
いよいよ夏休みが終わり,クールビズも後ちょっとで終わる。例年の事ながら何だか涼しい感じ。秋の味覚もフツフツと顔を出し,梨やら葡萄やら黒枝豆やら三田栗そして三田牛やらイノシンやら。待ちに待った美味い感じ。今年はちょっと雰囲気を改めてみます。

2018 / 09 / 02
タイヤがパンク。略してタイパン。前々からオカシイ〜ナ〜?!とは思いつつも,あまりの忙しさに気にすることをしなかった。つい最近,ほんのり落ち着いてきたので,窓を開けて走ると心地良いそよ風の隙間に鈍い音。交換止む無しと考え日曜日朝に交換決定。

2018 / 09 / 03
台風がやって来る感半端ない。学校各所が既に休校宣言。JR三田駅でも既に運休宣言。私は道が繋がっている限り仕事に駆け巡る予定だが、、、。高速道路が通行止めだとお手上げ。上を走っているクルマが下へ降りてくるからだ。交通量が激増し地道パンク状態。

2018 / 09 / 04
前回のパンクに続き,追加でタイヤ2本を破損。もうとにかく信じられない。台風時の地道は何が落ちてるか分からない。散々だ。お仕事先へお伺い出来ないことが本当に悔しくてたまらない。大きな口は叩かないことだなぁ〜・・・返ってお客様のご迷惑になる。

2018 / 09 / 05
タイヤ交換完了。再び振り出しに戻した感じ。正に台風の爪痕。先日お仕事先へお伺い出来なかった気持ちが本日の悶々を掻き立てる。自分的に「仕方ない」では決して許されない衝動が頭の中をひたすら駆け巡っている状態。自分にムチを打ちながら頑張ります。

2018 / 09 / 06
新しいホームページをwordpressレスポンティブ化!,とにかく勉強中。今週中にはイメージを決定して,株式会社ディフェンス関西営業所様へ御依頼させて頂かなくてはならない。時間があっても足らない毎日を過ごす今日この頃。緊張感を持って何事も全力だ!

【一般入試】山口大学医学部保健学科検査技術科学専攻

【一般入試】

山口大学医学部保健学科検査技術科学専攻
(センター)
国語200
地理100
数学12AB200
生物化学200
英語200
(個別前期)
生物200
(個別後期)
小論文200
面接※※※
(センター)
2019年1月19日(土),20日(日)
(出願期間)
2019年1月28日(月)~2月6日(水)
(試験)
医学部
2019年2月25日(月),26日(火)
2019年3月12日(火),13日(水)
(合格発表)
前期日程
2019年3月8日(金)10時・予定
後期日程
2019年3月21日(木)10時・予定

【推薦入試】岡山大学医学部保健学科検査技術科学専攻

【推薦入試】

岡山大学医学部保健学科検査技術科学専攻
評定平均値 4.0 以上
入学確約
調査書・推薦書・志望理由書・小論文・面接
2018年11月1日(木)~2018年11月8日(木)
2018年12月1日(土)
2018年12月14日(金)
その他
小論文では,英文の資料を用いて出題
1学校当たりの推薦者数は,各専攻とも2人以内

ジャンクday

★2018年9月1日ご新規様ご予約開始★

毎週メルマガ20180831

毎週メルマガ20180831

『夏休み終わりぃ~ッ!,明日から9月。秋の味覚を一足先に美味w』 

【1・希望への道】大学受験(AO推薦入試)と小学校受験が重なり絶賛多忙中。例年,丁度この時期になると秋の訪れを深夜の家路で感じる。今年の夏も暑かったなぁ~ッ?!,と独り言を頭の中でブツブツ。直ぐそこまで迫る秋の味覚を楽しみに,また身体を大きくするスクラムが日々の食生活に組み込まれることになりそうだ。

【2・おいしい話】岡山白陵ネタ(推薦入試を受けたい受験生編)。出願2ヶ月前ルールというものは前からある。ここに新ルール『模試の結果』が追加。掴んだ情報では,模試の結果如何にして合格の前例ナシあるいは限りなく不合格に近い場合,出願させてもらえない。今後は模試対策もやらないと間口が狭くなると理解した。

【3・受験塾情報】★2018年9月1日ご新規様ご予約開始★プロ家庭教師歴22年目の和田成博。決して諦めない!,を常に意識し日々没頭に注力します。時には厳しく,時には優しく,懇切丁寧な学習指導が,多くの御子様達そして親御様達に良い影響を与え,成功成長への道を共に歩み進めます。2019年1月2月3月スタートokです!

【□・毎日ブログ】
2018 / 08 / 30・【nawadan和田成博の最近気になる( ̄Д ̄)ノ】vol.129
2018 / 08 / 29・センター試験ⅡBここの三角関数をしてみて!
2018 / 08 / 28・名古屋外国語大学・海外帰国生特別選抜入試
2018 / 08 / 27・京都外国語大学・海外帰国生特別入試
2018 / 08 / 26・休日シゴト
2018 / 08 / 25・自宅浪人でゼロから目指す医学科(10)

【○・感謝の極み】名古屋,福岡,東京,北海道,そして岡山,各所あらゆる美味を賜り誠にありがとうございます。圧倒しかなく常々,勉強させて頂くことに感謝感激です!

【nawadan和田成博の最近気になる( ̄Д ̄)ノ】vol.129

2018 / 08 / 24
台風。ま~でもイケる!,通行止めにならない限り動ける人間ってことを改めて認識。あるエピソード☆,帰宅途中,道に横たわっていた大木と接触して走行不能になっていた車両の夫婦が大丈夫そうじゃなさそうにしていたので,自宅まで送り届けちゃいました。

2018 / 08 / 25
『ボーーッとするのは二度寝と似てる』という発言を頂きました。数学12ABの課程が全て終わった瞬間。週1の学習指導で16ヶ月を要しました。他の科目も対応しなければならないので,挫けそうなことも多々。本当に,よく頑張りました。漸進あるのみだ。

2018 / 08 / 26
飲食業の社外取締役をしている関係で,原価計算表なるものをオリジナルで作ってみた。手に入れれなかったものでも手に入れれるようになり,作りたいメニューを即座に作れるようになった。最近では新メニュー構成と原価計算と仕入先発掘を一手に担っている。

2018 / 08 / 27
受験塾家庭教師スタッフ成田麻菜は素晴らしい動き方をします。キチンと自分を主張するところは大変逞しく感じます。良いですねぇ~~ッ!,弊社へ入社して頂いたことは,本当に有り難いことです。今後とも自己研鑽に励み,充実した日々を過ごして頂きたい。

2018 / 08 / 28
帰国子女枠を志望するお客様が増加中。アメリカ,イギリス,韓国,中国,オーストラリア,ニュージーランド,といった国々から直接,オファーを頂いている。時差があるのでご予約は原則,帰国してからにはなるが,大凡の希望を得られれば準備万端を整える。

2018 / 08 / 29
業務委託契約について只今,猛勉強中・・・。だからと言って『受験塾家庭教師』では絶対に活用しません。もう既に正社員で固めておりますので,その必要がありません。良いスタッフは良い環境でしか成長しません!,ではナゼ必要?!,それは人助けのため。

2018 / 08 / 30
先日は携帯電話を自宅へウッカリ。こういう時,考えられるのは圧倒的寝不足。てなワケで本日に掛けて6時間キッチリ寝た。ダルサは残るが時折の仮眠で切り抜けることに!,『仕事をする』って本当に楽しい。2018夏の終わりを帰宅時に感じる今日この頃です。