【2019岡山白陵中学校入試】
試験
2019年1月5日(土)
国語100点/60分
算数100点/60分
理科100点/60分
合格発表
2019年1月7日(月)
・専願160点
・非専願175点
2019年1月5日に岡山白陵中学校の入試が実施され,そして本日,合否が発表されました。専願,非専願に関わらず受験する方々もいれば,ボランティアで入試手伝いをする方々もいます。例年の事とは言え,学年や立場を問わず,双方で弊社お客様が存在していることに,何と無く不思議な感覚を覚えます。

【2019岡山白陵中学校入試】
試験
2019年1月5日(土)
国語100点/60分
算数100点/60分
理科100点/60分
合格発表
2019年1月7日(月)
・専願160点
・非専願175点
2019年1月5日に岡山白陵中学校の入試が実施され,そして本日,合否が発表されました。専願,非専願に関わらず受験する方々もいれば,ボランティアで入試手伝いをする方々もいます。例年の事とは言え,学年や立場を問わず,双方で弊社お客様が存在していることに,何と無く不思議な感覚を覚えます。
『受験シーズン真っ盛り!,ど真ん中から,ど真剣に突き進みます!』
【1・希望への道】2018年から2019年に掛けて,良い年末年始を過ごさせて頂きましたm( _ _ )m本当にありがとうございます!,例年仕事始めは受験シーズン真っ盛り状態。瞬発的に気合いを入れ直し,3月下旬まではこの勢いを持続致します。また同時に,ご予約様そしてご新規様への結び目対応も勢い良く進めさせて頂きます。
【2・おいしい話】模試やら偏差値やら順位やら倍率やらに捉われている方が多いお陰で,受験塾家庭教師は自分達の腕前を発揮することが出来ます。過去問(苦手問題等),募集要項(出願内容など),過去問における素点,過去の合格者点数(最高点,平均点,最低点),これらを一つ一つ編み,ご本人様と志望校を結びます。
【3・受験塾情報】意外と年末年始にもお問い合わせやご予約エントリーはございます。本日より2018年ならびに年末年始にお受けさせて頂いたお客様へご連絡させて頂きます。遅くても2019年3月10日(日)から学習指導をスタートすることが可能な状況。スケジュールの調整を行い一人でも多くのお客様に対応させて頂きます!
【□・毎日ブログ】
2019 / 01 / 03・【nawadan( ̄Д ̄)ノ】vol.147
2019 / 01 / 02・初詣
2019 / 01 / 01・Happy New Year 2019
2018 / 12 / 31・大晦日。食う寝る遊ぶ
2018 / 12 / 30・卒業生メシからのウロウロ
2018 / 12 / 29・ま~ま~掃除からの読書
【○・感謝の極み】日頃より大変お世話になっております!,いよいよ大勝負を目前にすると緊張感が程良くございます。何があろうともシッカリ踏ん張って合格を掴みます。
2018 12 28
「おさめておいてください。」という言葉。これは,一緒に月日を重ね,成長を共にし,末永く仲良くさせて頂きたいお店で遣う魔法の言葉。良いお店,というのは決まって教えたがらないもの。私もその内の一人。ソムリエがいる星付きの日本料理屋さん。もう7年になるかな?!
2018 12 29
2018年も多くのお仕事をさせて頂き,誠にありがとうございます!,本日より翌年3日までは年末年始のオヤスミを頂戴致します。ただ基本的には動いておりますので,何か???となることがあれば,お気軽にご連絡願います。私の職業は和田成博ですので,ぜんぜん大丈夫です!
2018 12 30
2018年末調整完了。株式会社nawadanでは,新卒初年度300万円超,ちなみに土日休み週休二日制の週33時間45分就業。チームメイトいわく,基本的には毎日が楽しくお仕事をさせて頂いております!,周囲が羨む超ホワイティーな就業環境でヤリガイに満ちています!,という感想。
2018 12 31
本日は2018年の365日目。明日は2019年の1日目。本日ようやく年賀状の準備も整いました。2015年の身勝手なクーデターが起きたことで,地上最強的に素晴らしい就業環境を創り込んでやる!,という静かな志を奮起。実際には,お客様も満足し,スタッフも満足し,私も満足です。
2019 01 01
あけましておめでとうございます!,本年もどうぞ宜しくお願い申し上げますm(_ _)m。。。2019年は,さらにお客様の大満足を一つでも多く掴みます。そして受験塾家庭教師スタッフを新しく3名程採用し,対応力に幅を持たせます。さぁ〜今年も日々の闘いが始まりますよぉ〜ッ!
2019 01 02
本日は,正月二日目,ってことで京都へ初詣。勿論のこと京都伏見稲荷で御利益祈願。今正に透き通った気持ちだからこそ!,2019年は昨年とは別格な予感。直接的な根拠はないが2018年12月からの動き方に懐かしさ。ランチは「京都志る幸」,そしてそのまま錦市場をカッ歩予定。
2019 01 03
京都稲荷大社からの京都志る幸からの京都錦市場をコンプリート済み。そして仕事始めを翌日に迎える本日は様々な準備を整理整頓。一番は「気持ちの準備」が何よりも大切である。戦闘態勢に入ることは言うまでもない。この感覚が飛びっきり心地良いのだ。2019仕事人間の到来!