【nawadanコラム( ̄Д ̄)ノ】vol.173

(2019/06/27)富士山近辺,箱根近辺,そして京都河原町界隈,それぞれで宿泊先を確保すべく動き回っていますが,なかなか大変。意外と昭和の名残が色濃く,特定の地域に数多く,ムギュッとしてる。知らないことを知る,ということもまた旅の醍醐味。旅の準備,って本当に楽しいなぁ〜ッ!

(2019/06/28)金曜日夜にジムへ行くんはアリかもしれない。充実感が半端ない!,普段は火曜日と木曜日に通っていたが,筋肉を休める,という期間が浅かった為,あまり期待できる結果には及んでいなかった。そこへ降って湧いたチャンス。お仕事とカラダと相談しながら,少し考えてみよう。

(2019/03/29)静かなお話。実は業務提携や資本提携の案件を幾つかお預かりしておりまして・・・汗。学習塾の業界って大変そうやなぁ〜ッ?!,と思いながら某学習塾の運営をお手伝いしていたり・・・笑。武士の情け,というよりも困ってるんだから私に出来ることなら何でも手伝ってます。

(2019/06/30)夏の旅は,箱根二泊三日からの京都二泊三日,に決定。箱根滞在では箱根や富士山や熱海といった周辺観光。京都滞在では『京都うまいもんの旅(先斗町界隈に出没)』。道中,車での移動の為,SA寄ったり自由きままに動きます。しこたま仕事した後は,しこたま遊びまくります。

(2019/07/01)三田市の公立中学校では未だに平均点やら偏差値やらが公表されていない。え!,もう令和やで?!,三田市の公立は大丈夫か?!,ちなみに弊社ではその対策をキチンとしているので判明させることが可能なので大丈夫。知るリスクと知らないリスク,大きいのは知らないリスク。

(2019/07/02)フツフツと湧いてくるモンドセレクションの風。カルシウム:マグネシウム=2:1でミネラル分13.4g/100gの『沖縄美塩』・・・商標登録を出願したものの半年以上になるが未だに届かず・・・汗。「果報は寝て待て」ということか?!,そろそろやってきても良さな予感がする。

(2019/07/03)nawadan fund 。某会社における経営改善結果を報告します2018/05→2019/05売上2.09倍アップ・集客1.58倍アップ。2018/06→2019/06売上2.31倍アップ・集客2.02倍アップ。2019/06過去最高の集客。前年比,新規集客6倍を達成!,増収増益!,ここからまだまだ伸びます(笑)

沖縄美塩『カラダに海水100%』

沖縄美塩『カラダに海水100%』ということで,パッと閃いたキャッチフレーズをキッカケに,本気で流通させてみることにした。基本的には我が家と受験塾家庭教師の一部のお客様とnawadan fund の一部のお客様で愛用。直近では「混ぜる→パッケージ」(オートメーション化)という問題の解消に注力予定。

資金と雇用と広告を生むために,クラウドファンディングに挑戦。過去の挑戦では敢え無くなく撃沈しましたが,,,汗。nawadan fund で培った経験を生かし,沖縄美塩『カラダに海水100%』を世の中で流通させるべく改めて挑戦!,さらに「食品」だけでなく「健康」と「美容」の認定を受けるべく勉強中。

クラウドファンディングReadyforで承認を受けた経験は多数事例ございます。nawadan fund で他社による事業を公開する場合がほとんどで,その際は「顧問」として主となり対応しております。そんな訳で,今回は自社事業での挑戦ということもあり,いつもとは異なるワクワクがございますねぇ〜〜ッ(笑)

【『沖縄美塩』公式ホームページ】

『沖縄美塩』成分分析結果。唯一無二ww

いきなり海外への準備【沖縄美塩】【Okinawa Beautiful Salt】

商標登録『沖縄美塩』出願完了済みww

有酸素運動で体脂肪を減らす?

nawadan fund 的に飲食業を営む経営者の右腕として経営改善に全力を尽くしちゃってると,どうしても溜まるもんが溜まっちゃう。今後も引き続き頑張ってカラダを鍛え抜きます。いよいよ筋トレ後に,「ラン」を取り入れなければいけないだろうか?!,気持ち的に葛藤ありますが夏に向けて絞ってみます。

2019夏オフィス休業

8/07水・通常通り

8/08木・オヤスミ

8/09金・オヤスミ

8/10土・オヤスミ

8/11日・オヤスミ

8/12月・オヤスミ

8/13火・オヤスミ

8/14水・オヤスミ

8/15木・オヤスミ

8/16金・オヤスミ

8/17土・オヤスミ

8/18日・オヤスミ

8/19月・通常通り

たまに呼ぶシリーズ

関関同立,程度以上の採用

受験塾家庭教師でお仕事をする弊社スタッフ的には,「新卒採用や中途採用に関わらず関関同立,程度以上の学力水準が望ましい!」と考えられる。実際お仕事をしている面々を見ると確かにそんな感じだ。但し,頭デッカチではダメ。人格的にもバランスがとれていないと,人として社会人として成長しない。

関西ではご近所の関学や関大,そして立命館や同志社といった有名どころの私立大学から,弊社の採用担当者宛てに採用云々の封書がよく送られてくる。その為,新卒採用の書類審査や面接審査を実施させて頂くこと多々。因みに社内では守秘義務が徹底されているので,お仕事以外の情報は一切出まわらない。

「え?!,ホンマに?!」という静かな言葉。弊社の就業環境や待遇をご覧になられた方々が声を揃えて発する決まり文句。「嘘ついてどないすんねん!!」と言い返したいところだが昨今のコンプライアンス的には,グッと堪えて静粛に。「ホンマやで!!」と言うようにしている。気苦労重ねて創りましたww

毎週メルマガ20190628

『ようやく梅雨入り。梅雨の晴れ間を楽しみつつ夏真っ盛りに期待!』 

【1・希望への道】2019年8月を目指して旅の段取りを立ててます。今年の夏は富士山ベースで箱根からの京都寄り道な予感。そこで五人家族旅行あるある。良いホテルには2人部屋か3人部屋しか設定がないのでインターネットと電話を駆使しないといけない。dinnerやlunchも予約が必要な場合は結構,取れないこと多発しちゃう。

【2・おいしい話】「2020年度大学受験生と2021年度大学受験生では浪人生の立場が・・・・汗」という噂話が渦巻いているようで,何とも言えない手仕舞いな雰囲気。この事態をチャンスと捉えて対応策を練り,静かに実行した者が合格を掴む。ちなみにAO入試と推薦入試には既卒生でも出願できる大学や学部が増えております。

【3・受験塾情報】いよいよ7月がやってくる。2019年も後半年を残すばかり。そこでこの時期,お取引先様への「夏のご挨拶」については専ら奮闘が欠かせない。旅行後にお納めするお客様への御土産ぐらい緊張する。社会人として文化的価値観が問われる機会点であるからこそ「センスの良いもん」を物色するのは当然である。

【□・毎日ブログ】

2019 / 06 / 27・【nawadanコラム( ̄Д ̄)ノ】vol.172

2019 / 06 / 26・Googleマイビジネス広告戦略¥453,600

2019 / 06 / 25・期末考査きた(試験対策)

2019 / 06 / 24・扇子の準備はいかが?!

2019 / 06 / 23・ちょっと休も

2019 / 06 / 22・モノを大切に

【○・感謝の極み】日頃よりお心遣い賜り誠にありがとうございますm( _ _ )m。毎日課題に取り組む中,試験直前いつもと異なる雰囲気で日々,自己研鑽に励んでおられます。

【nawadanコラム( ̄Д ̄)ノ】vol.172

( 2019/06/21 )クラウドファンディング熱が沸々と!,いつぞやの経験が役に立つものだなぁ~~(笑)。ただ残念ながら実績としては未だ0だけど,nawadan fund のお仕事として,顧問先の資金調達に一役かってみようかと。せっかくだから頑張ってみます。資金調達と広告戦略で一石二鳥だ。

( 2019/06/22 )息子の期末考査が返却されている。点数がメッセージで送られてきて,直ぐに電話を入れた。そこで開口一番『ま~良かったんちゃうか~?!,自分でもそんな感じで思ってるんやろ~?!,その感覚を大切にせなアカンぞ。反省することもあるやろから反省しながらまた頑張れ!』

( 2019/06/23 )三田市のこの時期。ど深夜に仕事しながら一階オフィスを開放してると,めちゃくちゃ涼しくてクーラーいらず。来週の打ち合わせに提案すべきアイデアを練りながら,久し振りにユックリと仕事してます。気が付きゃ今年も半年が終わろうとしてるんやなぁ~?!,とにかく頑張ろ

( 2019/06/24 )いよいよ7月8月が見えてまいりました。2019/8/8木.9金.10土.11日.12月.にて,オフィス受付をオヤスミさせて頂くように調整させて頂く予定でございます。またスタッフ各位につきましては,状況如何の対応としてお客様との協議のうえ,振替又は調整を行って頂ければ幸いです。

( 2019/06/25 )この夏休み。日本一の富士山を見せに行くべきか否か?!,次男は小学六年生,長男は中学二年生,長女は高校二年生,,,もう今年しかないかもしれない。移動は車になるかな?!,飛行機や新幹線を使うよりも時間的距離が近い。旅する良いタイミングと言えば良いタイミング。

( 2019/06/26 )能書き並べてベラベラと喋ってばっかりおらんと体を動かし。人のことを自慢気に言わんと黙って自分の腕を磨き。いつまでも言うだけ番長では周りの人が入れ替わってるだけや。責任もって覚悟決めて仕事してたらお金と時間を自然に意識できる。キチンと儲けたら山分けが基本。

( 2019/06/27 )あ?!,社会保険関係書類を処理せなアカンやん!,とりあえず今週末にしよ。優先順位があるので今は今やるべき仕事に没頭せねば。そんな事をブツブツと言いつつ本日,ようやく梅雨突入。まさかの過去最遅。でも気分はホッとした。これで後はいよいよ夏真っ盛りを待つだけ。

Googleマイビジネス広告戦略¥453,600

いろんな四苦八苦を経て,ようやく100%公開済み。しばらく触れずに大人しく・・・汗。nawadan fund では『Googleマイビジネス広告戦略¥453,600』として,4週間掛けて創り込みます。まずはGoogleマップでの表示,そして画像や動画の撮影,時には文章を起こしたり,インサイトもまた分析して対応します。

期末考査きた(試験対策)

【現代文】

精選現代文B

 藤野先生

現代NEWアプローチ

 世論と知見

 胡桃のような

 科学は誰のものか

【数学理Ⅱ】

プリント

 1 2 3 4 5 6 7 8 9

チャートⅢ(例題)

 21 22 23 24 25 26

 30 31 32

 34 35 36 37 38

 43 44

【英語Ⅰ】

クラウンⅡ

 p.29 30 31 32 33 34 35 36 37 38

 p.39 40 41 42 43 44 45 46 47 48

 p.49 50 51 52 53 54 55 56 57 58

 p.59 60 61 62 63 64 65 66 67 68

 p.69 70 71 72 73 74(Bのみ)

ワークブック

 p.18 19 20 21 22 23 24 25 26 27

 p.28 29 30 31

Leap

 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700

構文150

 31-40 41-50 51-60 61-70

【地理】

教科書

 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145

 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155

 156 157

コンプリート

 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155

 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165

 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175

 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185

サクシード

 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87

【理系化学】

要約ノート

 p.64-p.69 p.70-p.73 p.74-p.84

 p.85-p.90 p.90-p.95 p.96-p.105

 p.131-p.141

プリント

 ⑤ ⑥ ⑦ ⑧ ⑨

セミナー

 反応の速さp.66 67 68 69 70 71

実験プリント

【数学Ⅱ】

プリント

 No.3 4

積分法その1

 p.22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32

積分法その2

 p.1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13

【宗教】

ユダヤ教

キリスト教

【保健】

骨格筋肉系プリント

教科書

 p.8 9 10 11 12 13 14 15 16 17

保健ノート

 p.2 3 4 5 6 7 8 9 10 11

【古文】

兄の恋人

隆家と道長

貴公子の気概

【数学理B】

プリント

 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

【漢文】

教科書古典(漢文編)

 p.92 93 94 95

句法マスター

 p.6 7 8 9 10 11

【理系物理】

要約ノート

p.78-p.81(天動説から) p.82-p.98 p.99-p.105

プリント

リード

p.46 47 48 49 50 51 52 53 54 55

p.56 57 58 59

【英語E】

整序問題10題

英作文5題