毎年恒例のお花見ランチ。もやしコテカタで決まり。18年も通っているかな?!
今年は株式会社イシダスタジオ石田社長に我が家のお花見撮影をお願いしました。
思いっきり天気がアメがちなのだが・・・。さすがは石田社長です。完璧ですww
撮影は本当に緊張です。夜更かしも祟りグッタリ。コーヒー飲んで一休みです!!
久し振りの丸亀製麺。今日は本当にノンビリと休日を休日らしく過ごしています。
12:10 – 2015年3月22日
いざ大阪へドライブ!,やっぱり6速はおもろい( ̄Д ̄)ノ
https://twitter.com/nawadan/status/579480343981400065
12:41 – 2015年3月22日
阪急到着( ̄Д ̄)ノ大丸やSOGOとは違った雰囲気を醸し出している。何か不思議やわ!
https://twitter.com/nawadan/status/579487963190464512
13:19 – 2015年3月22日
家内が通ってるジム体操の先生がイベントをやってるらしく( ̄Д ̄)ノ
https://twitter.com/nawadan/status/579497674451238912
14:16 – 2015年3月22日
ちょっと遅めの昼ご飯( ̄Д ̄)ノふらっと立ち寄り台湾ラーメン。
https://twitter.com/nawadan/status/579511914172125184
15:17 – 2015年3月22日
普段履きグリーンは熟れてきて良い具合( ̄Д ̄)ノ自分へのご褒美にブラック。
https://twitter.com/nawadan/status/579527414293794816
16:45 – 2015年3月22日
観覧車でハプニング( ̄Д ̄)ノマジか?!,一番テッペンやっちゅうねん。
https://twitter.com/nawadan/status/579549457731080192
17:49 – 2015年3月22日
めんたいパーク( ̄Д ̄)ノ案の定オモシロそう!,軽く寄り道。工場見学はまた次回。
https://twitter.com/nawadan/status/579565428021690370
20:08 – 2015年3月22日
前々から気になっていた三田市の高平屋さんにお邪魔しましたが・・・( ̄Д ̄)ノ・・・。
12:42 – 2015年3月15日
SOGOたねやオリーブオイル大福を買い占めたった( ̄Д ̄)ノ只今たねやフィーバーだわ!!
https://twitter.com/nawadan/status/576951547646480384
14:45 – 2015年3月15日
良い出会いを発掘( ̄Д ̄)ノこんなところで姫路を感じたww
https://twitter.com/nawadan/status/576982601530912768
15:20 – 2015年3月15日
ちょっと休憩( ̄Д ̄)ノ昼ご飯?!みたいな感じ。
https://twitter.com/nawadan/status/576991454645481472
16:29 – 2015年3月15日
感謝のご挨拶とジュリエッタの車検段取りを整えに来ました( ̄Д ̄)ノ
https://twitter.com/nawadan/status/577008694379986945
17:09 – 2015年3月15日
いつもの美容院でイメチェン( ̄Д ̄)ノ◯BOZEに近づける大作戦!,待ち中に今晩の美味を決める。
https://twitter.com/nawadan/status/577018688454299648
19:40 – 2015年3月15日
ディナー美味中( ̄Д ̄)ノデミグラスソース最高!,安定のご飯大盛りw
https://twitter.com/nawadan/status/577056829466750976
22:53 – 2015年3月15日
AppleTVでエクスペンダブルズ3を観るぞな( ̄Д ̄)ノコーヒー飲みながら至福のひと時を過ごす!
日曜スタートは大概がランチからだが,本日は特殊部隊1号の美容院がテッペン。いよいよ卒業式!
美容院からの台湾ラーメン,って感じが我が家の習慣となりそうだ。とにかく酸味辛くて美味い!!
お腹も満腹になったので特殊部隊3号のリクエストに乗っかってみました。ぼくドラえもんです!!
夕方6時過ぎだけど,あまり暗くない。春が刻一刻と迫っている。たまには映画館も良いもんだww
看板見付けた!!【ポコポコペペのハンバーグ屋さん〒651-1512兵庫県神戸市北区長尾町上津1490】
注文が入ってから捏ね上げて焼く!,という段取り。コーヒーでも飲みながら待った甲斐があった。
いつもの雑誌で以前から気になっていた洋食屋さんに注目。さてッ本日はどんなランチなるのか?!
洋食屋さん?!,と思いきや,昔懐かし純喫茶。うぅ〜ん、昭和53年生まれには早かったかな?!
久し振りにIKEAへ!,特殊部隊3号のチェアーを物色。やっぱり良い感じのモノは数字が跳ねる。
そこでお買い得品をロックオン。自分で組み付けなければならない,というのをウッカリして撃沈。
特殊部隊1号も後少しで卒業式!!。準備を整える為,小粋を学ぶべく,いつものスーツ屋さんへ。
パパの役割も終わったので,自分へのご褒美として甘いもんを物色。本日は,どら焼き,にします。
ランチのリベンジをするべく,絶対に美味いお店でディナー。さすがはボルカノ。熱々のパスタだ!
三田市では第23回ドッジボール大会があり,愛娘の付き添いで早起きパパを頑張ってきました!!
家内が作ってくれたお弁当を美味りながら,息子達と共に体育館のソファーで我が家のように寛ぐ☆
ファミリーカーのオイル交換。ここ数ヶ月は多忙の連続だった為,来きたのはMSRTの商談振りです。
家内は名古屋でコンサート,我が子達は実家でゲーム三昧,そして私は一人なのでココに挑戦です。
口当たりをサッパリさせたかったので,毎日ブログ,を書く序でに立ち寄りました。至福の一時だww
今晩のお風呂は熊野の郷。お風呂上がりの明治フルーツからの整体マッサージで心身共に疲れを癒す。
帰り?に寄り道がてらのドンキホーテに行っちゃう。自分へのご褒美を買い溜める。良いイチニチだ。
起床後,直ぐコーヒー飲みながら本日のランチを物色。久し振りにユックリしてるような気がする!
山垣畜産グループの焼肉屋さん。ランチで焼肉を美味るのは初めてだったのだが何だか良い感じだ☆
そんな帰りに本店を直撃。枝肉をいっぱい保管してました。テレビとかにも出演しているみたいです!
ランチの後は決まって一杯。美味いもん食った後は本当に至福の一時だ。いつも,これで締めますww
明日朝のパンを確保する為,パンプキンへ。これで晩ご飯までの準備が完了。何処へ行こうかな?!