宿題帳で学力アップ

宿題帳には子供達が学力を伸ばすための様々な情報を明記しています。言うなれば「宝物」です。日々の課題に対応したり,試験対策でも提出課題を優先的に仕上げやすくしたり,あるいは進捗状況の把握や残された時間と費やした時間を算定したり,使い勝手はいろいろ。散らかった頭の整理整頓は大切です!

副産物的な効果として,時間と労力の節約に繋がり,時間を有効に活用できたり,そんな旨味が存在します。少しずつストレスを抱え,そして解消しながらスキルアップを実現する!,ということ。まるで仕事のようですが,子供達にとって勉強は仕事のようなもの。戦略を立て戦術を注ぎ計画的に実行します。

学力アップと時間節約に要約ノート(生物とか他)

手作りです。こんなんあったら便利やろなぁ〜?!,ということで作り始めて半年。今年5月に「生物基礎」から始め,今では「生物」p.281まで。今月中には残り全て仕上げます。定期考査やセンター過去問では,勉強時間の節約に繋がり,点数アップに繋がっているようです。お客様には率先して使ってます!

ちなみに他の科目では,化学基礎・化学,物理基礎・物理,地理B,中学校の理科(1年2年3年),中学校の社会(1年2年3年),これら全てにおいて要約ノートを手作りしています。手元では良い効果があるようで,取り返しをつけることに,必要以上の時間を要さない,ということがパワーとなっております。

淳心学院。もうスグ試験

【 英語E 】

・プリント

  自制,仮定法

【 数学理Ⅱ 】

No. 1 2 3 4 5 6 7 8

【 漢文 】

「長恨歌」p. 105 106 107の5行目,「行宮見月傷心色 夜雨間鈴腸断声」

・漢文マスター

  p.12 13 14 15 16 17 18 19

【 化学 】

・冊子

  Ⅶ-1・2,Ⅷ,Ⅸ

・プリント

  12 13 14 15

・セミナー

  p.100,基本例題20,基本問題p. 101,102

・教科書

  要約ノート 22 23 24 25 26 27 28 29

【 数学Ⅱ 】

・プリント

  No. 5 6

・確率その1

  テキスト

【 古文 】

源氏の五十余巻(更級日記)

飽かぬ別れ(源氏物語)

【 物理 】

・要約暗記

  19 20 21 22 23 24 25 26 27

・リード

  p. 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81

  p. 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 

  p. 92以降で基本例題 36 156 157 158 159 160 168 169

【 英語Ⅱ 】

・Jr.Effective

  8 9 10 11

・スクランブル

  474 – 513,414 – 553,554 – 593,594 – 633

  634 – 673,674 – 713,714 – 753,754 – 773

・Crown

  p. 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95

  p. 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105

  p. 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115

・構文

  71 – 80,81 – 90,91 – 100,101 – 110,111 – 120

・Transfer C

  p. 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13

  p. 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23

  p. 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33

  p. 34 35

・LEAP(左ページのみ)

  701- 740,741 – 780,781 – 820,821 – 860

  861 – 900,901 – 940,941 – 980,981 – 1000

・LEAP(1-100活用ノート含む)

  1 – 15,16 – 30,31 – 45,46 – 60

  61 – 75,76 – 90,91 – 100

【 地理 】

・教科書 232 -262

・COMPETE 228-245

・サクシード

  p. 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129

【 数学B 】

・プリント

  No. 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

【 現代文 】

貨幣共同体

急須

外国語を習得するとっておきの方法

読んでもらう

私とは何か

六甲アイランドでもポートアイランドでも

オフィス→六甲山→ほんのちょっと一般道→お客様のご自宅前の駐車場→バイパス→ほんのちょっと一般道→阪神高速,という動き方。フムフム・・・理解!,スケジュールの問題でスタッフに助けを求める必要があるかもしれない。先ずはご提案書を起こしご提出だな!,本当にありがとうございますm(_ _)m

我が子のように厳しく優しく支えます。自分にはパワーがあるんや〜!,という気付き。ここはチャレンジしたいな〜!,という意欲。パパママ〜ほんまにありがとう!,という感謝感激。これらを大切に,成功成長の歩みを進めてもらいます。紆余曲折,山程あります。人を信じ,自分を信じて臨みましょう。

やる気と怠ける気

勉強しないのはヤル気が無いんじゃなくて,怠ける気があるからです。微々たるものでもヤル気は存在しており,怠ける気がパワフルな状態で存在する為,単に見えないだけです。しょうもない言い訳ばかりで不思議ちゃんを装うんじゃくて怠けずにヤリましょう。やる気があろうと無かろうとヤルべき事です!

‪自由研究やら歴史上の人物やら‬

夏休みも終わりが見えてくる中,公私に関わらず,様々な「仕上げ」がやってくる。基本的にはギリギリまで様子見。場合によっては魔法を使って,徹夜で◯◯げる。お客様からは良い雰囲気の風が吹き,我が家からはパパらしい対応に安堵感が舞う。とてつもなく重宝されていることを感じる8月下旬なのだ。

教材費0円。自由に使ってちょうだい!

教材費0円が受験塾家庭教師の当たり前。ちなみに画像は英俊社の近道問題24冊×¥432。これら全て私達が負担します!,公立高校受験生を対応させて頂く際,50冊60冊を超えることもございますが,とにかく¥0に拘り抜いております。どんどん消化して,どんどん学力アップ成績アップをしてもらいたいんです!

2019ピックアップ毎日ブログ「中学生諸君へ」

2019兵庫県・公立高校・一般入試・倍率1.0倍以下・定員割れ

2019兵庫県・公立高校・推薦入試・倍率1.0倍以下・定員割れ

2018兵庫県・公立高校・一般入試・倍率1.0倍以下・定員割れ

2018兵庫県・公立高校・推薦入試・倍率1.0倍以下・定員割れ

2017兵庫県・公立高校・一般入試・倍率1.0倍以下・定員割れ

2017兵庫県・公立高校・推薦入試・倍率1.0倍以下・定員割れ

2016兵庫県・公立高校・一般入試・倍率1.0倍以下・定員割れ

2016兵庫県・公立高校・推薦入試・倍率1.0倍以下・定員割れ

【兵庫県公立高校入試情報】競争率・動向分析・定員割れ

兵庫県公立高等学校への進学に役立つリンク

公立高校への受験対策に向けた進学相談(無料)

高校受験に全力を尽くす中学3年生☆熱い32の必見☆

中学生が内申点をコントロールする為に知っておくべきこと

受験塾家庭教師による暫定的な偏差値の計算方法

高校受験とかで、志望校を決める、というコト!!

高校受験の推薦入試(出願対策)

兵庫県公立高校入試(推薦入試に必要な出願対策)

高校受験対策『完璧に出来たら塗り潰す!!』

高校受験に向けて本格的に歩みを進めます。

航空機用ジェットエンジン設計技師に向けての第一歩

白陵中学校高等学校の家庭教師と言えば受験塾家庭教師

中高一貫の見えない末路

私立中高一貫中学3年生・公立高校1年生に告ぐッ☆

中高一貫の中学生が医学科を目指すための指標

平均点をとりたい中学生必見

試験の点数を10%20%伸ばす第一歩

新しい消しゴムの角をみんなで一網打尽にしよう!!

覚える作業から逃げちゃいけない!!

基本的な学力を身に付ける方法「見直し」

偏差値60代に3科目乗っけて最低ラインの底上げ達成ww

英検2級合格からの志望校合格に火をつけよう!

強力な手作り単語帳

英検合格・漢検合格

夏休みの宿題☆英語・自学習228ページ完了。

公立中学1、2年生の復習を行う、というコト。

1ヶ月弱で中学校9ヶ月分の内容を取り戻す為の宿題帳

受験塾家庭教師が県外への高校受験にも対応出来る理由

兵庫県の公立高校!!推薦入試対策には、準備が必要です。

国立高等専門学校機構と兵庫県教育委員会

高校受験までの残り34週間弱への挑戦☆

内申点が足りない(泣)>>>是非、ご相談下さい!!

片っ端からミスった問題を1つ残らず

子供達を認める、というコト。

「先生!!飾磨工業高等学校(多部制)と東洋大学付属姫路高等学校(普通科)を受験しても良いじゃないか!?」

2019兵庫県・公立高校・一般入試・倍率1.0倍以下・定員割れ

夢野台高等学校
神戸北高等学校
伊川谷北高等学校
伊川谷高等学校
津名高等学校
淡路三原高等学校
兵庫工業高等学校・都市環境工学
兵庫工業高等学校・電気工学
兵庫工業高等学校・電子工学
川西緑台高等学校
川西明峰高等学校
川西北陵高等学校
猪名川高等学校
西宮北高等学校
西宮甲山高等学校
西宮南高等学校
宝塚東高等学校
宝塚西高等学校
北摂三田高等学校
三田西陵高等学校
篠山鳳鳴高等学校
市立西宮高等学校
西宮今津高等学校・総合
有馬高等学校・人と自然
氷上高等学校・生産ビジネス
氷上高等学校・食品ビジネス
氷上高等学校・生活ビジネス
篠山東雲高等学校・地域農業
篠山産業高等学校・農と食
篠山産業高等学校・機械工学
篠山産業高等学校・電気建設工学
篠山産業高等学校・総合ビジネス
氷上西高等学校
明石高等学校
明石清水高等学校
西脇高等学校
三木北高等学校
吉川高等学校
多可高等学校
北条高等学校
加古川北高等学校
小野高等学校・商業
小野高等学校・国際経済
社高等学校・生活科学
西脇工業高等学校・機械
西脇工業高等学校・電気
西脇工業高等学校・工業化学
西脇工業高等学校・情報繊維
西脇工業高等学校・総合技術
小野工業高等学校・生活創造
網干高等学校
家島高等学校
赤穂高等学校
福崎高等学校
神崎高等学校
夢前高等学校
伊和高等学校
上郡高等学校
佐用高等学校
山崎高等学校
姫路東高等学校・普通(単)
佐用高等学校・家政
山崎高等学校・森林環境科学
飾磨工業高等学校・電気情報工学
姫路工業高等学校・電気
姫路工業高等学校・工業化学
姫路工業高等学校・溶接
相生産業高等学校・電気
千種高等学校
出石高等学校
浜坂高等学校
村岡高等学校
生野高等学校
香住高等学校
和田山高等学校
香住高等学校・海洋科学
豊岡総合高等学校・電機応用工学
豊岡総合高等学校・環境建設工学
但馬農業高等学校・みのりと食
但馬農業高等学校・総合畜産