10年選手のスキャナーよ!!ありがとう、、、

騙し、騙し、使ってきた10年選手のスキャナーがいよいよ壊れたので、前々から欲しかったスキャナーを新品で購入させて頂きました。これで、また10年以上は、元気に活躍出来そうです。

こういった設定等は、お茶の子さいさいなので、速攻で準備完了。。。試しに活用してみたのだが、さすがに驚いた(笑)新品なのか、どうかは不明なのだが、素晴らしくスムーズだ!!10年前のテクノロジーとは、比較にならない☆

私の身の回りにある事務機器には、極力、費用を掛けないのがマイ・ポリシー☆この節約志向が様々なお客様の可能性に繋げる事が出来ているのは、言うまでもない。例えば、検定対策を適用させて頂いているお客様にとっては、英検や漢検の検定料の無料化に繋げる事が出来ている。また、学習指導料金以外の費用が一切無料となる熱血プロお任せコースにも繋げる事が出来ている。

小さな積み重ねでも、大きな山となり、お客様への大満足に繋げる事が出来ております!!

2010年度 私立小学校 入学試験 合格実績

甲南小学校       1名

神戸海星女子学院小学校 2名

愛徳学園小学校     1名

関西学院初等部     3名

雲雀丘学園小学校    2名

仁川学院小学校     1名

本年度は、無理を承知で、10名までを御承りさせて頂いたのですが、改めて保育士さんの素晴らしさを実感致しました。今年度は、何とか、四苦八苦しながらも頑張らせて頂いたような状態でしたが、何とか10名のお子様を全員合格させる事が出来ましたので、本当に良かったです!!!医学部へ合格させる方がよっぽど簡単ですネ(笑)彼らの元気には、さすがの私も驚きの連続でした。来年も頑張りますよぉ=☆子供達の大喜びを感じると楽しくて仕方有りません!!!

兵庫県には、神戸、西宮、宝塚、尼崎、の阪神地域におよそ10校程度の私立小学校が軒を連ねています。各学校それぞれに大変、素晴らしい趣きのある学校ばかりです。弊社のお客様からは、お伺いさせて頂く度に良いお話をご教授頂いておりますので、まず間違いないでしょう。お客様との大切な立ち話が各お客様の将来性を担っていると言っても過言ではありません。まさにお客様あっての受験塾家庭教師です!!これからも信頼性の高い情報を様々なお客様にお伝えさせて頂きます。

そこで、この度は、数少ない小学受験のお話をさせて頂きます。少なくとも私は、私立の小学校に通っていたような人柄ではありませんし、そういった教育を我が家で行う事も出来ません。それでも受験塾家庭教師が数少ない小学校受験生達を合格に導いていく事が出来ております。

なぜ?

それは、至って、簡単な事なんです。

人として当たり前の常識を普段の生活で、習慣化させれば自ずと私立小学校が掲げるアドミッションポリシーに近づく事が出来るんです。

朝起きて、歯を磨いて、朝ご飯を食べてお口ぐちゅぐちゅをする。そして、幼稚園に行く前に鏡をみる。それから玄関で靴を履いて、「行ってきまぁ〜す!!」と大きな声で元気良く挨拶をします。幼稚園では、友達と思いっきり遊びます。帰ってきたら、「ただいまぁ〜!!」と大きな声で挨拶をしてから、カバンを置いて、手を洗い、お口ぐちゅぐちゅして、顔を洗ってからおトイレ!!ご家族みんなで今日あった事を何でも良いからしっかりとお話をする。。。というような感じです。少なくともこれらを習慣化させる事が大切です。

「子は親の背を見て育つ」と言いますが、親御様の良いところ、悪いところは、気が付かない間に子供達に浸透しています。「呼ばれたら返事をする」という当たり前な事が出来ない環境では、いくら小学受験を頑張っても大変、難しいと思います。まずは、身近な大切な事から、ご家族で歩んでみて下さい。

これからも受験塾家庭教師は、小学受験対策として、がんばる幼稚園児さん達を対象に様々な対策に取り組んでいます。

そのキッカケとして、一先ず小学校をご紹介させて頂きますので、宜しければご参考にして下さい!!

甲南小学校 (神戸市東灘区)、神戸海星女子学院小学校(神戸市東灘区)、愛徳学園小学校(神戸市垂水区)、須磨浦小学校(神戸市須磨区)、関西学院初等部(宝塚市武庫川町)、雲雀丘学園小学校(宝塚市雲雀丘)、小林聖心女子学院小学校(宝塚市塔の町)、甲子園学院小学校(西宮市天道町)、仁川学院小学校(西宮市甲東園)、百合学院小学校(尼崎市若王寺)

確定申告→ザッツ青色☆

受験塾家庭教師の1会計期間は1月1日から12月31日までとなっています。この時期は、何度も何度も兵庫税務署の担当職員さんに大変、お世話になりました。その節は、本当にアリガトウございましたm( _ _ )m 2月1日からの提出に赴きたいと思っている次第です!!

恐らくご存知じゃない方も多いと思いますが、受験塾家庭教師は、和田成博という個人が事業主となり、総合家庭教師業として、大きくそして幅広くどんどん邁進しているプロ家庭教師集団です。信頼の置ける 長い御付き合いをさせて頂ける理由の1つとしては、スタッフ一人一人が個々の責任を自覚し、お客様の満足いく結果をしっかり出し続けているからだと自負しております。私達は、他社の営業担当の方々や講師スタッフの方々が出来ない対応をする事が出来ます。全てのスタッフが、中学受験、高校受験、大学受験への学習指導が対応可能であると同時に将来的なご相談も承る事が可能な人材を有しております。ですから、いきなり、その場で、英語なり、数学なりの学習指導をする事が出来たり、3年後6年後の将来的なお話をご提案することも可能であります。まさにこれが、受験塾家庭教師の持ち味と言えるでしょう!!

人と人が大切な目標に向けてともに歩んでいくのですから、そんな大切な内容は、受験塾家庭教師に、まずは、ご相談頂ければ幸いです。お客様とお客様の大切なお子様をお預かりさせて頂くうえで考えると、法人も個人も関係ないと考えております。その証拠に、御打ち合わせへお伺いさせて頂いているほとんどのお客様からは、我々のお話の質を認めて頂いており、我々としては、大変、恐縮な次第であります。これからもお客様にとって一番良いお話をさせて頂いているだけなので、お客様の満足とお客様の問題解決を前提にお話を進めて参ります。

受験塾家庭教師のご提案する内容は、一般的な常識を超越するような驚くべきご提案ばかりなはずです!!!

2010年度 私立中学校 入学試験 合格実績

☆30名みんな合格オメデトウございますm( _ _ )m☆

本年度の中学受験生達は、本当によく頑張っていました。昨年の中学受験と比べると正直、申しまして楽チンでした(笑)やはり30名限定で対応させて頂いている事もあり、本年度も30名全員合格に導く事が出来ました。もちろんですが、今後も募集人員を増やすつもりは、ありません。これからも30名限定で対応させて頂きますので、既存のお客様皆様方は、ご安心下さい。

次なるターゲットは、学年1番!!!

『発言すれば、実行に移す』これが、受験塾家庭教師であり、和田成博であります。『合格したぁ〜(笑)』という喜びも束の間、また、2月から新しいステップが待っております。同級生達に差をつけるには、ここからのヨーイドンで大きく変わってきます。

今後もまた引き続き、希望への道を歩んで頂けるという事なので、次なる目標を育ててまいりましょう。

自分の夢は、叶えないといけません(笑)

<<< 2010年度 中学受験 >>>

灘       4名

甲陽学院    5名

六甲      1名

関学中等部   2名

白陵      7名

岡山白陵    4名

須磨学園    1名

滝川      1名

啓明      3名

神戸女学院   2名

以上、30名。

全員家族と思っています!!

受験塾家庭教師で切磋琢磨して学習指導に従事している正社員や準社員であるスタッフ達を、私は、全員家族のように慕っています(笑)

ともに笑ったり、悲しんだり、そして、議論し合ったり、時には、お互いに叱咤激励を本気で行ったりしています。お客様の為、自分達の為、毎日、毎日、全力を尽くしているのが受験塾家庭教師のスタッフ達です!!ですから、受験塾家庭教師で精一杯頑張っているスタッフ達は、手を抜きま せん。また、根拠無き事由での発言やその場しのぎの例え話を理由に持ち出す事も致しません。我々は、自分達の目で見て経験してきた事を元に言葉に発して、 行動に徹しています。何事も本気で向き合って対応させて頂いております。

そんなワケで、受験塾家庭教師のスタッフ全員には、しっかりと社会保険というモノを適用しています。例えば、コレ、労働保険!!2010年1月1日から新しく正社員となったスタッフの書類処理を行っている事もあり、これを良い機会にご紹介しましょう。

まずは、労働保険を簡単に説明すると雇用保険と労災保険を合わせたものになります。

(1)雇用保険の算出方法は、総支給額の11/1000を納めることになっています。内訳としては、4/1000が労働者で、7/1000が事業主になります。労働従事者が何かの兼ね合いで職を失った時、ハローワークでお世話になる場合、役立ちます。

(2)労災保険の算出方法は、総支給額の3/1000を納めることになっている。これは、事業主が全額納めなければいけません。頑張って働いてもらっているので、当たり前の事ですネ!!生命保険を考えると破格の金額だと思います。もし、何かあった時でも労働基準監督署に適正申請することで面倒を看てもらえるはずです。

(1)(2)を合算した金額が、労働保険料となり、労働基準監督署により、保険料の申請を行って、その保険料を各機関で納めることになります(まぁ=でも、実際の計算や算出には、全て、労基署さんにお任せしているんですが、、、)。ちなみに納付場所は、ゆうちょ銀行で、受け付けてもらえるので、私は、ゆうちょ銀行で処理を済ませています。

ちなみに私1人でやっていますが、十分、対処出来ています。恐らく数百人程度ぐらいまでなら大丈夫でだろうと思います!!ただ、労基署やハロワの担当の方々には、大変、助けて頂いておりますので、いつも恐縮しております。

誰もが面倒に思う事でも良い勉強と捉えて頑張っていけば、社会保険労務士さんにお世話になる費用を浮かす事に繋がり、さらに、最終的には、お客様達の満足に繋がるというモノ!!

これからも日々、勉強で、頑張ってまいるつもりです(笑)2010年は、法務局に足を運ぶ機会が増えそうです。。。

新しいお打ち合わせ書類です!! Simple is Best…

1  [ 受験塾家庭教師 ]について

お願いしやすい・ご相談しやすい・お任せしやすい、を徹底的に追求します。

プロ家庭教師の役割を担う正社員、準社員が責任もって真摯に取り組みます。

いかなる対応も即日翌日を原則に心掛けたスピード対応で誠心誠意込めます。

幼稚園児から一般社会人を対象に一般的な要望から特殊な要望まで承ります。

お客様のご要望に基づいたお求め安い料金プランを分かり易く御説明します。

2  [ 基本料金 ]について

『0円へのコダワリ!!』
体験指導0円、進学相談0円、教材費 0円、交通費 0円、検定料 0円、代理手続0円
入会金 0円、解約金 0円、管理費 0円、払込費用0円、延長料金0円、交代費用0円

(1)  希望への道    熱血プロおまかせコース  ¥4,725/時間
準プロおまかせコース  ¥3,980/時間
基本料金 = 時間数 × ( ¥4,725/時間 or ¥3,980/時間 )

(2)  小論文+α    AO・推薦・動機・面接    ¥84/文字
基本料金 = 文字数 × ( ¥84/文字 )

3  [ ご提案書 ]について

お客様のご要望と弊社のご提案をスクランブルさせて頂いた大切な内容と致しております。

基本料金明示のうえ、事前にご契約内容を含めた書面でお知らせし、検討期間を設けます。

お客様のご意思が固まりご用命頂いた段階でご成約とし「希望への道」に歩みを進めます。

□  体験打合  体験60分 + 打合60分    お打ち合わせ書(本書)

□  提案検討  プロセス・お見積書・ご契約書    2泊3日 × 先着順

□  成約開始  ご契約日 + 初回指導日    YESの時にご連絡を!!

□  毎月提出  日程表、報告書、基本料金の明細書、払込伝票(手数料無料)


溢れた年賀状は、切手に変身!!

年賀状というは、お世話になっている方々が多いと、どうしても溢れてしまいます。

でも、このように溢れた年賀状は、郵便局で切手にきっちり換えてもらっています。

手数料は、1枚あたり5円掛かってしまいますが、ダストボックスへインストールする事を考えると大変、効率的です。ちなみに350円切手に交換してもらっています。

350円と言えば、ご存知の方々も多いと思いますが、受験票返信用封筒に貼付ける切手と同じなんです。

これで、また来年度受験生達の出願書類で役立ちます。

「切手ぐらい!!」と思われるかもしれませんが、小さい事からコツコツと節約をしていく事で、大きな効果を発揮する良いキッカケとなり得ます。

この取り組みは、受験塾家庭教師が実施している出願手数料0円を成し遂げる事に至っている大きな力に繋がっています!!


受験塾家庭教師スタンバイ

いよいよ明日は、2010年度営業開始となります!!

大変、ドキドキしています。。。そんなワケで、本日は、午前中お昼間に『準備』を行う事にしています!!とにかく何事も念には念を入れている(笑)

『一事が万事』ってコトです☆

さて、今年度も昨年仕事納めに引き続き、新しいコースをお知らせ致します!!いよいよ明日、お電話での受付を開始するコトになりますので、ご相談やご予約のお問い合わせを大変、心待ちしております。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

<<<『希望への道〜熱血プロお任せコース〜』>>>

教材費、交通費、延長料金、進学相談、入会金、管理費、解約金、払込費用、検定料金、検定手続のこれらの費用が、全て完全無料です。

さて、気になる料金は、『(基本料金)=(学習指導料金¥4725円)×(時間数)』だけなんです。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

また、英検対策や漢検対策を学習プロセスに適用させて頂いているお客様には、検定料金(学校で受験しても、個別受験しても)も適用期間に限り無料になるんです。さらに個別受験の方々には、受験手続きを受験塾家庭教師がお客様に代わって手続致しますので、余分な手間や費用が一切、掛かりません。

本当にこれでだけでも出来るんです!!!もっと、もっと、もっと簡単にお話すると、学習指導料金だけで、受験塾家庭教師のプロ家庭教師の学習指導を受講出来ます。つまり、学習指導料金以外の上記の費用が全て無料になるコースというワケです!!文字通りのお任せコースなんです☆

受験塾家庭教師では、6年越しの思いがやっとのコトで、実現出来たことに大変、満足しています。受験塾家庭教師の大満足をお客様の大満足に繋げる第一歩として、これからどんどん突き進んでまいります!!!

2010謹賀新年

☆☆☆新年明けましてオメデトウございます☆☆☆

受験塾家庭教師ホームページのリニューアル・アップに伴い、多くのお客様からは、素晴らしい評価ならびに全力で取り組まないといけないご相談をお預かりさせて頂く事に繋がり、柔軟に、かつ、全力で対応させて頂いている次第であります。

☆お客様満足度ナンバー1☆を目指して、これからも気合い十分で、頑張らせて頂きますので、受験塾家庭教師を何卒、宜しくお願い致しますm( _ _ )m

仕事納め & 希望への道〜熱血プロお任せコース〜

受験塾家庭教師もいよいよ仕事納めになりました!!!2009年12月29日(火)夜9:00に締めます(閉めます)。。。なお、仕事始めは2010年1月4日(月)朝11:00から張り切ってまいりますよぉ〜(笑)

さて、いよいよやってまいりました!!受験塾家庭教師の新しい大作戦☆☆☆その名も<<<『希望への道〜熱血プロお任せコース〜』>>>。。。

お申し込みならびにご予約については、年末年始につき、メールにて先行受付させて頂いております。なお、翌年仕事始めと同時にお電話での受付も開始させて頂きます。

お気軽にお問い合わせ下さい!!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

<<<『希望への道〜熱血プロお任せコース〜』>>>

教材費、交通費、延長料金、進学相談、入会金、管理費、解約金、払込費用、検定料金、検定手続のこれらの費用が、全て完全無料です。

さて、気になる料金は、『(基本料金)=(学習指導料金¥4725円)×(時間数)』だけなんです。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

また、英検対策や漢検対策を学習プロセスに適用させて頂いているお客様は、検定料金(学校で受験しても、個別受験しても)も適用期間に限り無料になるんです。さらに個別受験の方々には、受験手続きを受験塾家庭教師がお客様に代わって手続致しますので、余分な手間や費用が一切、掛かりません。

本当にこれでだけでも出来るんです!!!もっと、もっと、もっと簡単にお話すると、学習指導料金だけで、受験塾家庭教師のプロ家庭教師の学習指導を受講出来ます。つまり、学習指導料金以外の上記の費用が全て無料になるコースというワケです!!文字通りのお任せコースなんです☆

受験塾家庭教師では、6年越しの思いがやっとのコトで、実現出来たことに大変、満足しています。受験塾家庭教師の大満足をお客様の大満足に繋げる第一歩として、これからどんどん突き進んでまいります!!!

絶対に諦めたらアカン!!