合う合わない、でスグに家庭教師を変更しない理由。

「合わない、から講師を変えて下さい。」

、、、という御言葉を頂いても私も含めた受験塾家庭教師は、スグに変更するコトはありません。

ここで大切なコトがあります。

まずその前に、なぜ合わないのか?、という疑問に立ち止まるからです。

人間を変えても問題そのものの解決には至りません。だからこそ要因を探します。スグに、すんなり講師を変更したり、辞めさせたりは致しません。徹底調査の末、吟味して、改善出来るところは改善し、そのうえで御客様への御説明に繋げて、御理解頂いて既存講師で継続頂けるように努めております。

調査の末、だいたいが子供らしいワガママ(しんどい、厳しい、宿題が多い、、、)あるいは、取り組むうえでの考え方の甘さ(覚えるだけで良いのに、これでは成績あがらん、嫌な事言われた、、、)といった事情により「合わない」という結論に至っているのが、ほとんどのようです。もちろん即時、講師交代に踏み切った事例も少なからずはございます。事故による通勤不能、健康上の問題、あるいは、玄関先での発言1つ、というような事例です。

「合わない、から講師を変えて下さい。」という事情が不明なままバタバタと講師交代させてしまうと、無駄な時間と甘さを生んでしまいます。同時に、問題解決から逃げる、という衝動を子供達に植え付け兼ねません。何か諸問題、諸事情ある時は是非とも、皆様方と共に問題解決させて頂ければ幸いです。一部のグループで秘密事、内緒事にしてしまうと解決出来る一途を阻んでしまい、解決出来なくなってしまいます。内容に関わる人間の発言と意志を周知にオープンにさせるコトで、容易に解決に繋げるコトが出来ます。そして、その副産物として大きな信頼を相互に共有出来ることに繋がります。

皆様も御承知の通り、私はこんな人間です。特に、直接的な御客様方にとっては、正に親身に御理解下さっているコトと存じます。一言で言うと、子供達の為であらば、鬼にも神にもなれる家庭教師として映っているのではないでしょうか!?

子供達に対しては基本的に無理なコトしか言いませし、無理ではないコトは絶対に言いません。また時には、烈火の如く罵声や怒声に至ります。彼等の夢と希望を達成させる執行者として、やらなければならないコト、やる方が良いコト、彼等の感情を度外視して、取り組ませて頂く事に全力を尽くしているからです。けれども、そんな少しだけハードな私からの歩み寄りにも、彼等は私を信じて彼等自身からも歩み寄ってきてくれます。

一番最初の授業を受けた第一印象として、彼等のほぼ全員が、和田嫌い、和田最低、和田最悪というコトを心身ともに認識するコトに繋がります。挙げ句の果てには、もうあんな家庭教師嫌やから変えてくれ、という内容を親御様に猛アプローチ。そんな蔭でのブツブツを毎日、毎週のように私のいないところで、チクチク言っているようです。私にしてみれば、正直言って、いつも通りのコトなので何ら痛くも痒くもありません。むしろ適切な反応だと思います。子供達が素直な証拠ですネッ。

そんなこんなで起伏の激しい紆余曲折もありながらスタートします。それが次第に普通になり、そしてメールや電話をヤリトリするようになり、アホなコトを言ったりするようになり、体調悪い時にも互いに心配するようになり、テスト中は励みになるようになり、いろんなコトがオモシロくなってきて、和田好き、和田最高、和田アリガトウ、に繋がっていきます。

和田という人間をバロメーターとして考えて見てみると彼等の歩み方は、とっても自然で、とっても健気です。ただ、もちろん、このような経緯は御問い合わせ頂いた折の御電話の段階では何にも伝えません。合う合わないという御話を伺った折には、「120%合わないと思います。でも時間が経つにつれて御互いが次第に歩み寄っていくはずですので、心配ありません。」という内容を丁重に公言させて頂いております。これは、本当に本当の事ですから仕方ありません。

歩み寄り、とは意味合い深くて、とてもワクワクするようなモンだと思います。嫌だからスグに切る、というのは何だか制度的で人間味を感じられません。やはり、切なくて寂しい気持ちになります。本来、人と人との関係はもっと穏やかで温もりを感じられるものであるはずです。少なくとも私や受験塾家庭教師は、そのように考えて行動に徹して、そしていろんな解決に繋げております。これは、正社員、準社員だけで構成されている受験塾家庭教師の家庭教師だからこそ成せる業であると自負しております。登録派遣で家庭教師をしているのとは、訳が違います。

信頼を育んだ先には大きな可能性に加えて、想像以上に満足出来る将来性が待ち受けておりますよ!!

wow inc. 御中

2011・02/13 16:29

wow 御中

初めまして。私は兵庫県で家庭教師業を運営する受験塾家庭教師の和田成博と申します。御多忙のところ誠に恐れ入ります。この度は御質問ならびに御相談と致しまして御連絡させて頂きました。

original workを拝見させて頂きまして、感動致しました。

次はいったい何が起こるんだろう!?というワクワク感、視界がパァ==ッと開けた時に感じるスッキリするような透明感、それに穏やかな心地を目と 耳、そして脳裏で感じるコトが出来ました。言葉でもなく、ナレーションでもなく、全体的なバランスで訴え掛けてくるメッセージ性には感無量であり ます。何だか時間を忘れてブロックパズルに没頭するような心地の良い気持ちです。

御話を進めさせて頂くにあたって気になるコトが幾つかあります。是非とも御質問させて下さい。

1.兵庫県三田市という地方からでもオファーは、可能でしょうか?

2.「家庭教師」という業種でもオファーは、可能でしょうか?

3.Tenspace、Light and Shadows、Air Gardens、、、

これらのようなイメージに近い映像制作を御願いするにあたって、どの程度の予算幅で体力を宿しておく必要があるでしょうか?

4.上記内容が満たされたうえでの御話になると思いますが、御話させて頂いたうえで御見積もりをとらせて頂くことは可能でしょうか?

大変、失礼な御申し出で恐縮ではありますが、何卒、宜しく御願い致します。

これまでの受験塾家庭教師イメージ・コンセプトhttp://www.jyukenjyuku.jp

家庭教師らしくない、教育業らしくない、ホワイトシルバー、透明感、美しい、スタイリッシュ、シンプル・カッコイイ、将来性、情熱、

和田 成博

受験塾家庭教師

2011・2/14 21:13

受験塾家庭教師 和田成博様

初めまして。wowの◯◯と申します。

この度は、数ある映像制作会社の中から弊社にお声掛けいただきまして、誠にありがとうございます。

直接、和田様のような、まっすぐな感想を聞く機会がないので、我々も大変嬉しいです。

今後の作品作りにいかせればと思います。

ご質問いただいておりました、項目の回答です。

> 1.兵庫県三田市という地方からでもオファーは、可能でしょうか?

→地方でも問題ございません。

現在、京都のクライアント様とプロジェクトを進めております。

> 2.「家庭教師」という業種でもオファーは、可能でしょうか?

→こちらも問題ございません。

> 3.Tenspace、Light and Shadows、Air Gardens、、、

> これらのようなイメージに近い映像制作を御願いするにあたって、どの程度の予

> 算幅で体力を宿しておく必要があるでしょうか?

> 4.上記内容が満たされたうえでの御話になると思いますが、御話させて頂いた

> うえで御見積もりをとらせて頂くことは可能でしょうか?

→大体の御予算ですが、撮影なしのモーショングラフィックスの作品で約△△△万円、約△分程の尺だとお考え下さい。

御社のご予算があるようでしたらご提示下さい。

ご予算に合わせた提案が出来るかもしれません。

弊社からも映像制作に関して数点質問がございます。

・ムービーに関して

御社のコンセプトムービーの制作という認識で間違いないでしょうか?

・ムービーの用途

例えば、web用のムービーやCM、あとは展示用ムービーなど

ムービーの用途をお教え下さい。

・成果物(アウトプット)

QuickTimeムービーやDVD納品など

成果物は、どういったものをお考えでしょうか?

・音楽

音楽の制作の有無

・納期

決まっている納品日があればお教え下さい。

大変恐縮ではありますが、弊社からの質問事項にお答えいただけますと、その後のお話がスムーズに出来るかと思います。

お手数をお掛けしますが、何卒宜しくお願い致します。

wow ◯◯◯◯

2011・2/14  23:04

wow 御中

◯◯ 様

御返事頂きまして、誠に恐れ入ります。受験塾家庭教師の和田成博と申します。

本件、内容確認させて頂きました。

まずは、お知らせ頂きましたポイントについて御答えさせて頂きます。

・ムービーに関して

御社のコンセプトムービーの制作という認識で間違いないでしょうか?

>コンセプトムービーで間違いありません。

・ムービーの用途

例えば、web用のムービーやCM、あとは展示用ムービーなど

ムービーの用途をお教え下さい。

>web用です。hpのtopにて公開しようと考えております。

・成果物(アウトプット)

QuickTimeムービーやDVD納品など

成果物は、どういったものをお考えでしょうか?

>現状では不明です。ただQuickTimeムービーでの使用は考えております。

・音楽

音楽の制作の有無

>この点は、有です。

・納期

決まっている納品日があればお教え下さい。

>組織としても大きく漸進段階ですので、具体的には未定です。

→大体の御予算ですが、撮影なしのモーショングラフィックスの作品で約△△△万円、約△分程の尺だとお考え下さい。御社のご予算があるようでしたらご提示下さい。ご予算に合わせた提案が出来るかもしれません。

>やはり当初から想定していた通りの幅でありました。確かに御納得出来る体力の幅であります。ただ大変、お恥ずかしいながら今年度は諸事情も加わりムービー制作の予算をオーバーしており、この度のアポイントでの御成約には繋がりそうもありません。御質問だけさせて頂いたような次第で、誠に申し訳ありませんです。

何事も予算を決めずに取り組む為、何とかその体力を宿せるように今後、努力を重ねてまいります。恐れながら頭の片隅にでも置いておいて頂ければ幸いです。

和田 成博

受験塾家庭教師

2011・2/15 13:20

受験塾家庭教師 和田成博様

お世話になっております。wowの◯◯です。

早々のお返事と質問のご回答ありがとうございました。

ご予算の件、了解致しました。今回は、残念ですが、また機会がありましたら、お気軽にご相談下さい。

弊社のDemoReelをお送りさせていただきますので、お時間のある時にご覧下さい。

【発送先】〒669-1547 兵庫県三田市富士が丘5-7-10受験塾家庭教師 和田成博様宛

で宜しいでしょうか?

今度とも何卒宜しくお願い致します。

wow ◯◯◯◯

2011・2/15 19:45

wow 御中

◯◯ 様

御世話様でございます。受験塾家庭教師の和田成博です。

御期待に添えませんで、誠に申し訳ありませんでした。

御社の配慮に感謝させて頂くと共に今後もhpへ御訪問させて下さい。

体力を宿し、来るべき時こそ、御期待に叶うような御連絡をさせて頂きます。

和田 成博

受験塾家庭教師

2011・2/16 11:56

受験塾家庭教師 和田成博様

お世話になっております。wowの◯◯です。

今回のことは、気になさらないで下さい。

本日、DVDを発送致しましたので、今週中にはお手元に届くと思います。

何卒宜しくお願い致します。

wow ◯◯◯◯

2011・2/18 11:31

wow inc. 御中

◯◯◯◯ 様

この度はどうもアリガトウございまいた。

受験塾家庭教師の和田成博です。

本日、手元に届きました。

心身ともにユックリしている時に楽しませて頂きます。

また改めて御相談させて頂ければ幸いです。

和田 成博

受験塾家庭教師

確定申告・完了!!

ようやく完了!!とてつもなく清々しい気持ちである。呪縛から解き放たれたような瞬間。年に1回と言っても毎年、毎年のコトながら大変だ。けれどもココ最近では、少しずつ勝手が分かってきているというコトもあり、そんなに時間を要さない。

オフィスで作成して分かんなければ国税庁や税務署へ連絡。そして提出スパンに突入すれば三田市役所の簡易会場にて提出を済ませる。その年にも質問したいコトがあれば受付窓口の立ち話で2つ、3つの質問をする程度。それにより必要な情報を稼ぐ事が出来るし、来年度の戦略に結び付けるコトに繋がる。無論、そんなヤリトリをやっている間にサッ、サッと手際良く提出完了。

皆様も御存知の通り私は単なる、個人事業主。だからこそ確定申告をやっている。税理士さんの御世話にはなっていない。経費節約の為というのが大前提だが、組織経営を行っていくうえでの副産物を手に入れられるというメリットを理解していると、そう易々と任せられるものではない。時間の動き、人の動き、数字の動きを把握しておき、時とタイミングを見計らって行動に徹すると、多くの御客様の大満足に繋げられるのだ。

そうは言っても、皆様が思われている感じのその辺に点在する個人塾のようなモノなので、御安心あれッ。幼児、学生、受験生を対象として兵庫県南部ほぼ全域で学習指導、進学相談等のサポートを行い、小論文+αに限っては全国各地に手と心を広げているにしか過ぎない。そのうえで、東京、大阪、京都を行ったり来たり、海外メーカーとも取り引きを行って受験塾家庭教師ブランドを全力で支える努力を行っている。だからこそ、全てのスタッフ達に対しては正規社員ならびに準社員としてのポジションを与えて、シッカリとしたスタイルで社会保険を適用し、雇用保険を適用し、年末調整を適用し、将来性を授けて、各々の心と手元に責任をもって働きまくれるような意識と環境を宿している。そして、これらのスタンツは、御客様の幸せと大きな満足にきっと繋げるコトが出来る。さらには、卒業していった受講生達が数年後の未来を大きく変化させ、支えていってくれるはずです。もう考えただけで楽しくて、楽しくて仕方ありません。

会社の名前で取り引きが実現出来る、よりも、個人の名前で取り引きが実現出来る、という方が何となくカッコイイと自分勝手に思いながら、社会的にもまだまだ若僧。ペーペー人間だからこそ、磨きを掛けて、掛けて、掛けまくってみるつもりだ。人生を歩んでいる感じで、とってもワクワクする。毎日がサバイバルを感じていられるのは、贅沢かもしれない。

もう少しだけ、こんな感じと上手く向き合っていくコトにしようかなッ?!

雪・・・m( _ _ )m

え、ウソん(汗)!?、絶対にイケるやろう、イケるって、と心の声で叫んでも阪神高速の管制には伝わりません。とにかく念には念を入れているようです。確かに安全第一というのは、かけがえの無い産物であります。絶対に危険であってはいけません。自分の中で徹底的に言い聞かせて、止むなく下へ降りる事にしましょう。

このような状況下で降りてしまうと、尋常ではない交通麻痺が待ち受けております。渋滞、規制、事故、最悪な状態になると完全停止、これらの要素を考えるといろんな疑問符が脳裏を駆け巡ります。実のところ昨年2010年の丁度、この時期の火曜日にも同じような事態が起きました。もう本当に火曜日に集中して雪が降るのは辞めて欲しいのです。

また今年度もとってもヒドい状況でした。裏六甲チェーン規制も重なって、神戸へ向かう車という車が全て片側一車線に集まってきてたんです。交差点では動かないし、同じ信号が変わるのを何度目の当たりにした事かッ。挙げ句の果てに進行方向の先の先で、事故。マジですか!?、と言わないばかりのとてつもない状況。

もうダメだ!!このままでは御客様の御迷惑に繋がってしまう、と思った矢先、早々に御連絡させて頂きました。もちろん、変更日を御提案と共に、先方様からは寛大な御理解を賜る事が出来きましたので大変、恐縮致しております。この度も御協力頂きまして誠に感謝致しておりますm( _ _ )m


雪・雪・雪

受験塾家庭教師の多くの御客様!!本日は大変、御迷惑を御掛け致しまして誠に申し訳ありませんでしたm( _ _ )mとても情けない御話なのですが思いの他、この地域でも珍しい程の積雪により、通行止め、チェーン規制、タイヤ規制、等で一部の御客様への授業に御伺いさせて頂くコトが出来ない状態になっております。

入試や定期考査等が控える御客様につきましては、試験期間中の御都合の良い時間帯にて協議させて頂きまして、スムーズに授業を実施出来るように今後、対応させて頂く所存であります。この度は何卒、御容赦賜われば幸いであります。

ちなみに画像は、神戸市北区のイオンモール付近、PM5:00頃の模様です。この段階で、阪神高速神戸北線ならびに六甲道は全面通行止めとなっておりました。また柏原、篠山方面につきましてはチェーン規制の大渋滞に巻き込まれている状況で、峠も積雪により全面封鎖状況でありました。


社会への影響力

学習指導を完了させて、いつものように帰路ってる最中。普段では考えるコトの出来ない光景を目の当たりにした。それは>>>渋滞!!とは、言っても自己渋滞とか、自然渋滞とかではない。突然の冷え込み、突然の雪によって引き起こるタイヤ規制、雪・規制などの渋滞。

コレが、またメチャクチャ長かったんです。ただ幸いにして、対向車線を走っていたというコトもあり、あんまり被るモノも無かったのは運のツキ。あんまり天気予報をアテにするような人間ではないにしても、この事態を目の当たりにすると、やはり気になるのは止む負えない。

本日は昨日の雪から引き続いての大雪!!田園風景の銀世界は、とってもキレイなのだが、社会に与える影響力はとっても大きいようだ。私も、そんな雪みたいな真意に迫ることが出来るように努めつつあるようだ。そんな訳で、この受験塾家庭教師ブログも、どんだけの影響力を持っているかを考えるべく、自分なりにいろんなコトを調べてみました。ええぇ〜ッと、ハイ!!無理矢理でスイマセンm( _ _ )m

(1)国公立大学医学部医学科・受験のコトが気になる方々へ

毎日ブログ記事「医学部医学科・受験生諸君!!必ず確認すべき8つの国公立☆

医学部医学科・受験については、一部の大学出願で大きな群がりを確認することが出来ました。つまり倍率が昨年と比べると大きく向上しているという実態があります。その為、厳しい状況を突きつけられるという思わぬ事態も起こっているようです。少なくとも中途半端な取り組みを行っていると、その渦に巻き込まれるのは、必至でしょう。本気で取り組んだ体制を整えた事にしたコトに越したことは無い、という実態が証明されたコトは明らかなようです。以前は比較的、分散していたような状況も、今年度はピシャッとなっています。今年度の受験生数が各所に増加しているのは、とても喜ばしい事ですが、自分達の競争相手が増えてしまったのも事実。けれども、いらんコトをしている、とは一切思っていません。むしろ、鮮明に見えてくるライバルと闘っていけるのですから、とってもワクワクな期待感があります。人の命を救っていく職業だからこそ、多くの修羅場を歩み、自分磨きに全力で勤しんで頂ければ、素晴らしい医師が増える、というもの。だからこそ志し高く臨んで頂きたいものです!!医学部医学科への受験情報については、今後もどんどん公開していくつもりです。ただ、自分の人生を180度転換するような跳びっきりの情報については、時とタイミングを考えながら公開していくつもりですので、御楽しみにッ!!!

(2)看護学部看護学科・受験のコトが気になる方々へ

毎日ブログ記事「合否・半径45分間

看護学部看護学科・受験の記事については特に、兵庫医療大学に対する記事をグーグルに、ヤフーに、その他ブログサイトに大きく情報公開に繋がればと思って、徹底的に書かせて頂きました。それは多くの説明会や見学会、さらにはプロフェッサー陣との談話に参加させて頂くにあたって漸進性を予見することが出来たからです。当然、その予見に信憑性を持たせる為に私は、私に出来る全てのコトを全力でヤリました。結果的に、その予見は大きくは的中。現状、就職内定率も看護99%、理学療法100%、作業療法97%、、、「ね!?大丈夫だったでしょッ!?」、と当時、合格させた受験生には言いたいですネ(笑)。。。加えて、今年度も志願者数が増加傾向にありました。私は私なりに来年度以降もヤルべき取り組み全力を尽くしてまいります。

(3)北摂三田高等学校と三田祥雲館高等学校のコトが気になる方々へ

毎日ブログ記事「高校受験とかで、志望校を決める、というコト!!

不思議な現象が起こっています。それは、このブログ記事と以下の内容(数字)を比較して頂ければ御理解頂けるはずです。何らかの影響力を及ぼしているか、どうかは当然ながら不確定要素を多く含んでおります。ただ、それをハッキリさせるべく時が来れば、2011年度一般入試情報(志願者数、受験者数、入学者、他)にて、それぞれの学校を確認するつもりであります。そこで、北摂三田高等学校の数字的に前年度とほとんど変化が無ければ、少子化の一途を辿っている事実を疑うべきですし、万一、数十人単位で溢れてしまっているような事態を確認するコトが出来れば、両校との間で大きな力が加わったに違いない可能性を考えることが出来ます。理解出来なかったコトが理解出来るコトに変化する瞬間です(笑)!!ちなみに受験生や保護者様だけでなく、学習塾の関係者、学校関係者、そして各所機関多くの方々が、このブログを毎日楽しみに御覧になられているというコトを時折、風の便りで耳にします。傾向力がココにも備わっているとすると、毎回のブログ更新により一層の活力を見出すことが出来そうです。

三田祥雲館高等学校・平成23(22)年度入学者選抜情報 (※2010・2/5現在)

入試形式:募集定員。志願者数。受験生数。合格者数。不合格者

推薦入試:140。173。ー。140。ー33

詳しくは以下の「兵庫県教育委員会・兵庫県公立高等学校等の入学者選抜等について」を御参照下さい。

http://www.hyogo-c.ed.jp/~koko-bo/H23senbatu/HP/H23senbatu.htm

(4)加古川東高等学校と加古川西高等学校のコトが気になる方々へ

毎日ブログ記事「加古川西高や加古川東高の志願者・諸君!!必ず読めっ☆

本当に合格したい、と思っている御家族の方々が御覧になって頂ければ、何かの良い効果となるだろう、と思って書かせて頂きました。御役立ち情報から、傾向から、教材から、進学実績から、何から何まで書かせて頂きました。そうするコトで受験競争社会で切磋琢磨出来て、素晴らしい素質を持った若き勇士達がより一層育つだろう、と考えたのが唯一のキッカケです。「絶対に合格したる!!」、というモチベーションを持った勇士達がフラストレーションを徹底的に感じつつ、成功成長を果たそうとする姿勢に磨きを掛けて歩んで頂ければ、何かとってもオモシロいコトに成り得そうじゃないですか!?覚悟の決まらない半端な志や他人に厳しく自分に甘い精神なんては、一切不要。そんなコトよりも、とことん邁進して、とことん自分を磨いて、とことんな人間性を養って頂きたいです。


受験塾家庭教師モバイルサイト!!

受験塾家庭教師モバイルサイト
http://www.jyukenjyuku.jp/mobile/index.html

昨年12月31日に掲げた目標の中に「2011・アピール」というものがあります。そこで現在に至っては、タウンページへの仕掛け、ホームページのブラッシュアップ、ムービー制作、そしてモバイル強化、というようなステップアップで漸進性に溢れたハイスピードで取り組んでおります。。。1月って、ドコへやらッ!?2月っていつの間にッ!?時間が進むスピードが昨年よりも段違いでして、とってもたまらなく充実しています(笑)本当に良い人生を歩ませて頂いている次第ですm( _ _ )mこれからも感謝の気持ちを多くの皆様方に繋げてまいりますので、何卒、御期待下さい!!

2/4タウンページ原稿・打合

2/5タウンページ原稿・精査

2/6タウンページ原稿・提出

2/7既存モバイル原稿・抽出。ピックアップブログ原稿・精査

2/8既存モバイル原稿・精査。ピックアップブログ原稿・提出

2/9更新モバイル原稿・提出

時間とタイミングを上手い具合につかって、とりあえずホンマのホンマに私1人でやっております。 ええぇ〜っと、さすがにコトが重なれば重なる程に大変ですが、そこは生粋のB型!!ヤリきってしまう性格がそうさせるようで、頑張り底無しで完了させました(笑)余談ではありますが、今週末、来週頭に至っては確定申告を完了させないといけないので、もうぉ===ッ本当に笑ってしまうしかありません。頑張りますよぉ===ッ☆

タウンページ原稿については現状、大凡10地域分ないしは12地域分に反映させられるような原稿内容を作成して提出済みです。サイズについては1/4、あるいは1/6で未だ検討中。試作品が出来上がるのを楽しみに待って、確認してから決断するつもりです。実は、今回、他社では真似出来ないような仕掛けをしているんです。明暗分けるかもしれませんで、期待の及ばないところは私や受験塾家庭教師のスタッフ達が頑張れば良いだけの話です。毎年、毎年が勝負!!そんな状態が楽しくて仕方ありません。

ムービー制作についてはイメージを伝えるだけで後は、おまかせ状態。まるで受験塾家庭教師のおまかせコースのようなスタンツで御願いしております。専門的なコトは専門的な内容に特化した方々に御任せするのが一番!!初めての依頼ですが、オファーするうえで既に覚悟は決めております。マイナスな状況に至ってもそれも自分が決めた事、そう構えておかないと大きな成功を勝ち取ることには繋がりません。失敗を恐れて足枷をはめた状態でコトを動かしても疑問の残る結果となります。目の前の方々を最大限に信じて、試作品の出来上がりを楽しみに待つことにしています。

モバイル原稿については、A4サイズにして22枚、ファイル数にして39項目!!これらを一日、二日で完了させたので、頭がパンパンになってしまいました。現状、既に提出済みなので、今月度の打合せで良い御話が出来るを期待することにします。

こんな感じで、ヤリたいことを全てやって、想定外なコトもどんどんやっています。もちろんですが今後も、未だ創造出来ない何かをどんどん作り出せる環境構築に全力を上げていくつもりです!!

日々な、3ツブ。。。

「梶谷 元」の好きなコト10、※左サイド。

世界を駆け巡って様々な文化に触れるのが好き、

TOEIC、TOEFL、GRE、などの英語研究をするのが好き、

芸術、言葉、文化、歴史、技術、などのフランス・アレコレを研究するの好き、

海外ドラマ・フレンズをオールシーズンを手に入れてヘビーローテーションするが好き、

早朝ランニングで体が活性化される感覚が好き

意味も無く気晴らしにドライブするのが好き、

ホテル業界独特のホスピタリティーを感じるのが好き、

オーケストラ・ジャズがこよなく好き、

サックスの練習をしに東京まで行って本気で先生に教えてもらって上達するのが好き、

骨からダシをとって和食、中華に関わらず味のベースを創作するのが好き、

「山田 圭介」の好きなコト10、※右サイド。

大きい事であっても小さいコトであっても達成感を感じるのが好き、

昨日より今日・今日より明日・明日より明後日への漸進が好き、

日本史で全国一番を確保し続けるのが好き、

神社・仏閣を訪れてボォ===ッとするのが好き、

車の中でクラシックをアカペラで歌ってハモるのが好き、

まったく弾けないギターを弾けるようにするのが好き、

サッカーとか野球とかオリンピックとかで日本代表を応援するのが好き、

冷蔵庫に入れておいたタコワサを毎日美味るの好き、

阪神タイガース檜山氏のバッティングフォームが好き、

深夜の荒削りなお笑いの荒い感じが好き、

「和田 成博」の好きなコト10、ド真ん中。

受験塾家庭教師に関わる全ての方々が好き、

前人未到の無理難題に取り組むのが好き、

何でもカンでも無茶苦茶やって不可能を可能にするのが好き、

サバイバルを勝ち抜いてきた器の大きな方々に御話を持たせて頂くのが好き、

日本人の感性では計り知れないデザイン性のあるシンプル・カッコイイが好き、

本物のカニよりも旭ポン酢と一味で和えたカニカマの方が好き、

服のままオ風呂にはいって我が子にブーッブーッ言われるのが好き、

東京、大阪、神戸、そして温泉街をブラッブラッするのが好き、

ジャックバウワーと深夜にテロの危機を乗り越えるのが好き、

冬場に部屋の温度を30度に設定して長T一枚で過ごすのが好き、

オフィシャルな、3ツブは次のページから確認出来ますので、ギャップをお楽しみにッ!!

>>>講師のご案内http://www.jyukenjyuku.jp/lecturer.html

2月度より「講師のご案内」を少しずつブラッシュアップさせてまいります。。。

兵庫県で予備校考えてるなら受験塾家庭教師も考えてみてッ!!

高校卒業後のイチ年間を決意した若人達へ。。。

1.受験塾家庭教師が、次の5ツを全力でサポート!!!

学習指導  (授業時間、カリキュラム、等)

進学相談  (状況報告、志望校への可能性、等)

毎日生活  (タイムスケジュール、生活リズム、等)

検定試験  (AO・推薦入試への戦略、等)

出願手続  (検定試験、センター、志望校、等)

2.エントリー、進学相談、無料体験、、、

2011・2/ 1、Tue、11:00。から
2011・3/31、Thu、21:00。まで

3.対象

高校3年生(卒業見込)

4.方法

(1)お電話>050−3786−3108

(2)メール>http://www.jyukenjyuku.jp/contact.html

5.エントリーから学習指導開始まで

http://www.jyukenjyuku.jp/guidance_beginning.html

6.心構え

イチ浪・戦略を支えるうえで。。。

私、個人的に大学受験イチ浪の経験は、一切ありません。ただ社会的に認められて活躍させて頂くまでには、10年もの歳月を要しました。ちょっと大袈裟に言うと、社会人受験ジュウ浪ということになります。社会へ出てご飯を食べるには、計り知れない状況に飲み込まれ、そして、そのうえで類い稀無い努力が必要!!その都度、その都度、覚悟を決めて決断してまいりました。もちろん、頑張り底無しで体と頭を動かしたのは当然です。ですから、イチ浪そのもの、イチ年足踏みを軽く思ったりはしておりません。御金の有り難み、御家族の有り難み、そして、時間の有り難みをヒシヒシと理解し、そのうえで覚悟を決めて臨む、という意味合いを肝に銘じております。

こんな社会人受験ジュウ浪の末、大凡、合格を果たした時には、年金機構に認められて、兵庫労働局に認められて、多くのスタッフに囲まれて、多くの関係各所の取引先様と良い関係を結ぶことが出来ていました。取り組んだ当初から考えると副産物だらけの想像を遥かに越えた結果になっておりました。動き出した当初に結果有り気で事を決めて動いていては、こんな状態には至らなかったはずです。そう考えると、絶対に1番になってやると思ってガムシャラに勉強しまくっていた極限状態の高校時代を思い出します。気が付けば学年1番。実は今も、あの時と同じような感覚になっていたりするんです。調子にのって階段を駆け上がろうとすると肉離れを起こしそうになり、我に返ります。

良い学校を出て、良い就職先に就いて、順風満帆な生涯を送る。まぁ〜、それも確かに良かったはずですが、私には私にしか出来ないヤルべき志が存在していたということもあって、今となっては当時に残る未練の欠片は1つも存在していません。こんな紆余曲折だらけの社会人ジュウ浪の末、手に入れることが出来たのは、多くの素晴らしい出会いと感動でした。培ってきた経験を、より一層、深める為にも私も含めて受験塾家庭教師のスタッフ達は、いかなる場合でも歩みを進める所存であります。皆が皆、幸せになってもらいたいからこそです!!

私は、受験塾家庭教師のスタッフ一人一人に心より敬意を払っております。。。

大学を浪人したり留年したり、高校を浪人したり留年したり、大学院生活に疑問を感じたり、社会で挫折を味わったり、本質的な自分の甘さを社会から間接的に知らされたり、そんな多種多様で強弱極まり無い人生を皆が皆それぞれに必死で歩んだ経験を有しています。虫も食わない学歴、つまらんプライド、くだらない見栄、そして世間体といった、そんなこんななステータスを重視して彼等を採用してはおりません。人の痛みを理解したプロ意識の高いスタッフになり得るような人柄と能力の存在を重視しております。そこで、これは確実に言える事ですが、少なくとも私よりは優秀なスタッフばかりですので、御安心下さい。

プロという家庭教師に必要なのは人間性。寸分の可能性を信じて、頭と体を全力で動かしまくってれないと受験塾家庭教師のスタッフとしては決して務まりません。そして何より御客様の満足を獲得することが出来ません。逆境にこそ喜びを感じ、出来ないコトを出来る、に変える達成感を同時に感じられるような喜怒哀楽なイチ面も必要です。学習指導をさせて頂いている御子様達、我が子の成長に出来る限り参加したい親御様、そして御家族の皆様であらば御理解頂いている通りでございます。私は、よく怒り、よく笑い、よく凹み、よく泣きます。そして、それに加えて、よく動き、よく考えます。

彼等一人一人が受験塾家庭教師で己を磨き、自分以外の全ての方々の為、全力で目標達成に勤しむ必要性を自覚しております。そんな彼らは確実に真っ直ぐしか見えておらず、時には御客様より有り難い叱咤激励を賜ることも多少なりともございます。もちろん、即時、誠心誠意込めて対応させて頂いている次第でありますので、最終的にはより大きな信頼性に繫げる事が出来ている次第であります。神ではなく、あくまでもプロとして、そして子供達に一番近い存在として、これからも受験塾家庭教師は、一生懸命に、一目散に、コダワリを持って、尽力を果たしてまいります!!

7.関連ブログ

大学浪人するというコト

浪人生は、一刻も早く『受験塾家庭教師』に急げっ!!!

特別な意味を持つ医学部合格☆『小さい頃の夢が叶う瞬間や!!』

イメージ・アップ撮影完了。

普段では考えられないような時間帯、珍しくも朝8時に起床!!正直、とっても眠かった。昨夜からワクワクしていたというコトも重なり、遠足前夜のような、とっても嬉しい心境だ。いよいよイメージアップ撮影。。。布団から飛び起きて、いざ姫路へ出陣☆いつものように山陽道をブッ跳とばしながら、山田さんと梶谷さんとそれぞれに運転しながらのドライブモードで打合せ。何をするにしても、清々しかった。

現着するや否や二人とも到着していなかった。ちなみに私が到着したのは集合時刻の5分前!!まぁ〜良きに計らうことにした。それもそのはず、みんながみんな初めてのコトばかりで緊張していたからだ。ただ私は地元であるというコトもあり、二人よりは若干、緊張は薄らいでいたのは当然だ。大凡、時間も小慣れた感じになってきて、カメラマンの石田さんに御挨拶。そして、その数分後に二人ともが血相を変えてやってきた。まぁ〜無理もない、、、

撮影が始まると二人とも緊張に輪が掛かったようになっていた。一言で言うと、カタマリ。まぁ〜そんなモンだろう(笑)私は何度も御世話になっていたので、そんなに動じることもなく撮影に参加させて頂いた。フォトスタジオism様では、私達の御客様と共通の御客様がいらっしゃるようだ。良い意味で捉えると、私達のセンスが幸いにして御客様のセンスに近付いていくことが出来ているのではないか、と自分勝手に満足している。要するに自己満足だ。

朝10時からの撮影が一瞬であったように思えた。普段は秒単位、分単位の生活を過ごしているので、久し振りに時間を忘れて、感動づくり、のメンバーとして参加させて頂いた。多くのキッカケを与えて下さいました各所方面の多くの御客様には、言葉では言い表すことの出来ない程の感謝の気持ちでいっぱいであります。また、フォトスタジオism様には貴重な御時間を頂いたことに大変、感謝しております。そして、当日、参加して下さったスタッフにも敬意を払い、今後、共に邁進する活力としてもらいたい。