【お知らせ】ご報告書の提出方法について

日頃よりお引き立て賜り厚く御礼申し上げます。2014年06月度よりお客様への報告書提出方法に改善改良を促します。弊社より郵送にてご提出させて頂く方法から各スタッフより手渡しにてご提出させて頂く方法に転換します。お客様との会話機会を1回でも多く1分1秒でも長く得ることで信頼信用を確立し,ご相談をより幅広く賜ることが目的です。今後とも何事においても全身全霊を念頭に多種多様,如何なることでも全力を尽くしてまいりますので何卒ご理解の程,宜しくお願い申し上げます。

(1)スタッフが報告書作成完了をメッセージで,オフィスへ知らせる。

(2)オフィスが当該報告書をプリントアウトし各スタッフへ郵送する。

(3)各スタッフは手元に届いた報告書を確認し随時,手渡し提出する。

クールビズ2014

2014年5月21日より2014年5月31日まで,を衣替え時期と致します。

受験塾家庭教師Tシャツを着るも良し,ノーネクタイ白シャツで整えるのも良し,

日頃の学習指導に支障のない程度の良識ある身軽な感じで,整えさせて頂きます。

他社からの乗り換え0円サービス(仮)

正直申しまして,まだまだ議論すら始まったところですが本日より早速,他社(家庭教師派遣会社,個人プロ家庭教師,学習塾,個別指導塾,予備校,等々)からのお乗り換え検討でお悩みのお客様へのご相談を受け付けてまいります。それでも未だ決めていない事は多々ございますが,ご相談内容を1つ1つ親身に賜りながらケースバイケースで,とにかく受験塾家庭教師が今正に出来る事をとことんご提案させて頂き,お客様の大満足を追究してまいる所存です。これは衝撃的な,0円へのこだわり,と言っても過言ではありません。

昨日,仕事休みの深夜に差し掛かる23時40分頃に突然こんな出来事を思い出しました(笑)

お客様『今の家庭教師さんに今月末までの料金を払ってしまっているので・・・汗』

,,,,,このお言葉に私は考えました。今スグ始めなければ取り返しのつく絶好のタイミングを失ってしまう,どうするべきか?!,ダメだこれではダメだ!!,この一ヶ月程の既に支払ってしまった料金がネックになっているならば受験塾家庭教師が,この問題を解決すれば良いんじゃないかな!?,よしやってみよう!!!,,,,,

受験塾家庭教師『お客様!!,恐れながらお願いしたいことがございます。今スグにでも今の家庭教師さんをお辞めになり,我々に対応させて頂けませんでしょうか???,現状のお客様のお悩みを鑑みますと,既にお支払いしてしまった料金が勿体無いというもの。宜しければその料金の額面を教えてください。当該額面如何にして弊社で対応させて頂く実際の料金と相殺する対応策をとりたいと考えます。そうすればお客様!!,今のお悩みを解消することが出来るだけでなく,今のこの絶好のタイミングを失わなくて済みます。何卒,何卒,教えて頂ければ幸いに存じます。勿論,無理には申しません。けれどもお客様のお悩みを解消するうえで最も近い存在なのは弊社でございます。』

========================================

Twitter @nawadan 23:40 – 2014年5月11日

受験塾家庭教師らしい0円サービスを実施してみましょうか?!,早速今週スタッフと議論します(^∇^)その名も『他社からの乗り換え0円サービス(仮)』

========================================

Twitter @nawadan 23:43 – 2014年5月11日

『他社からの乗り換え0円サービス(仮)』要するに,他社で支払ってしまった先払い授業料三ヶ月分とか半年分とか,入会金とか解約金とか,を弊社の学習指導料金で相殺するカタチをとる,ってこと。これなら二重に料金が掛かることもないし,いつでもお気軽に受験塾家庭教師に乗り換えることが出来る。

========================================

受験塾家庭教師スタッフ電気自動車0円購入大作戦

【電気自動車0円購入大作戦】

 

[目安¥300/24kwh:空っぽな状態からフル充電を行った場合に必要な費用]

【1年11ヶ月12日間の軌跡

2012年05月06日

『電気自動車』

http://www.jyukenjyuku.jp/blog/?p=13325

2013年10月28日

『NISSAN電気自動車LEAF、モニター開始』

http://www.jyukenjyuku.jp/blog/?p=21538

2013年10月31日

『NISSAN電気自動車LEAF、モニター終了』

http://www.jyukenjyuku.jp/blog/?p=21603

2014年04月18日

『毎週メルマガ20140418』

http://www.jyukenjyuku.jp/blog/?p=24762

【困った時の相談窓口】

兵庫日産自動車株式会社 三田店販売課

カーライフアドバイザー 森谷 美穂

〒669-1544

兵庫県三田市武庫が丘7丁目7-2

TEL:079-559-2385

FAX:079-559-8723

新しい名刺

【オモテ】

ヨコ形式をタテ形式に変更し,皆様のスマホに張り付け易くしました。

ヒラギノ角ゴPro-w3をヒラギノ明朝Pro-w6に変更し『らしく』しました。

氏名と携帯電話の配置を中央にすることでバシッと覚えてもらい易くしました。

@jyukenjyuku.jpや@pcdinc.jpを@icloud.comに変更し,管理性を向上しました。

メールアドレスをQRコードで読み込み,スグに連絡し易くしました。

【ウラ】

NTTタウンページ2014インコラム広告を問答無用に張り付けました。

これでもか〜!!,という具合に,ロゴマーク,QRコード,を掲載しました。

QRコードは,受験塾家庭教師ホームページ,にすぐアクセス出来るようにしました。

1段13文字の制限で3段のみ。全角は1文字,半角0.5文字,という過酷な感じです。

オフィスの所在地と連絡先についてはインコラム広告を重ねちゃいました。

GW2014受付

2014・04/26(Sat)

TEL:電話受付休業Mail:メール受付OK

2014・04/27(Sun)

TEL:電話受付休業/Mail:メール受付OK

2014・04/28(Mon)

TEL:0120181663/Mail:メール受付OK

2014・04/29(Tue)

TEL:電話受付休業/Mail:メール受付OK

2014・04/30(Wed)

TEL:0120181663/Mail:メール受付OK

2014・05/01(Thu)

TEL:0120181663/Mail:メール受付OK

2014・05/02(Fri)

TEL:0120181663/Mail:メール受付OK

2014・05/03(Sat)

TEL:電話受付休業/Mail:メール受付OK

2014・05/04(Sun)

TEL:電話受付休業/Mail:メール受付OK

2014・05/05(Mon)

TEL:電話受付休業/Mail:メール受付OK

2014・05/06(Tue)

TEL:電話受付休業/Mail:メール受付OK

お礼状賜り大変,恐縮致しておりますm( _ _)m

拝啓

早春の候,皆様ご健勝で

お過ごしのこととお慶び申し上げます。

このたびは,長男○○・次男○○の入学に

際し,お心のこもったお祝いの品をいただき,誠に

ありがとうございました。

今後とも誠心誠意努力し,成長してまいる所存

でございますので,引き続きご指導ご鞭撻の程

よろしくお願い申し上げます。

敬具

毎日ブログ『祝御入学 受験塾家庭教師』http://www.jyukenjyuku.jp/blog/?p=24275