夏に向けての特訓。良いご提案書ができた!

【英語(佐野麻菜)】夏期講習として,英検5級対策へ対応いたします。先ずは,英単語・英熟語・例文の暗記から着手します。保育園の頃は英語に触れられていたとの事ですが,期間が空いておりますので,まずは細かな英文法に関する説明を極力避け,「知っている」を増やします。そのために先ずは,英単語・英熟語・例文および各日本語訳を書き出したノートをお渡しいたします。そして指導では,声に出して英文と日本語訳を読み上げながら暗記を行います。目で見て,口を動かし,声に出し,耳で聴くことで,単純に暗記するのではなく,感覚でも英語を学んでいただきます。また,声に出すトレーニングは,スピーキングおよびリスニングへの対策も兼ねております。「発音できる」「耳で聴く」が「聞き取れる」「話せる」へ繋がるためです。指導後に重要なことは,復習です。英語の習得には,反復学習が欠かせません。御自宅でも,英単語・英熟語・例文を徹底的に暗記していただきます。最初に英語から日本語訳ができるか,次に日本語から英訳ができるか,1週間おきに繰り返すことで暗記を行います。並行して英検対策問題へ取り組み,必要に応じて文法を指導いたします。

<学習指導日(原則)>
2022年7月18日・25日
2022年8月1日・8日・22日・29日
以上,計6時間

【算数(熊橋実里)】現在,授業で使用している『最レベ問題集算数』を中心に夏期講習を進めてまいります。内容につきましては,2点ございます。まず一つ目に,現時点で既に終了している計算問題について,類題をたくさん解いてスピードと精度を上げます。二つ目に,2年生の2学期以降で学ぶ他の単元について予習も進めてまいります。できるだけ多くの分量を進めることを意識しつつ,一度身についた知識を持続させるために,ワークの問題を進めるだけでなく,身の回りで算数が使われていることを意識できるように説明を加えながら進めてまいります。1回の授業の時間が長くなることによって集中力の持続を図り,新学期からの学習習慣につなげてまいります。

<学習指導日(原則)>
2022年7月22日
2022年8月5日・19日・26日(15:00から15:45)
45分×4回=180分
そのうち,7月29日,8月12日の振替指導時間が120分
180分−120分=追加料金60分
以上,計1時間

(6)料金の内容
①コース:熱血プロ家庭教師
②科目:上記(3)のとおりです。
③学習指導日:上述日程
④基本料金(月額=【後述】の通りです。(消費税込)):¥32,802
【通常曜日の場合・第五曜日を含む場合】¥32,802円=1時間×4,686円/時間×7時間

お問い合わせ対応はこんな感じが基本(例えばLINEなら)

【お電話によるお問い合わせ】
0120 181 663
月火水木金土の11:00から23:00まで対応させて頂きます。
(日曜日のみオヤスミ)‪

【メールフォームによるお問い合わせ】
https://www.jyukenjyuku.jp/contact.html
24時間365日受付中!,一つ一つ丁寧に対応させて頂きます。

【LINEによるお問い合わせ】
ID:jyukenjyuku
24時間365日受付中!
月火水木金土の11:00から23:00まで対応させて頂きます。
(日曜日のみオヤスミ)‪

参議院議員通常選挙いっとこ

きつねうどん食ってから選挙いってくるわ。政治に関心もつってほんまに大切やで。若い世代のために今をちゃんと生きていこ。5年前10年前では決して考えもつかんかったことが起きてる。少なくとも私は多くの恩恵を受けさせてもらっているうちの一人だろう。勉強しまくって知恵を絞って頑張っていかんと!

神戸高専を志望するポイント

http://www.kobe-kosen.ac.jp/admission/honka/youkou.html
令和4年度 学生募集要項 ( PDF形式 ))よりポイント抜粋

【 推薦による選抜 】

<選抜方法>
入学者の選抜は、在籍学校長からの調査書・推薦書並びに面接結果を総合して行います。

・在籍学校作成書類
① 調査書
② 学年学習評定配分表(3年)
第3学年(義務教育学校においては第9学年)の2学期までの成績(2学期制の学校は前期の成績)
③ 推薦書

・入学者選抜
面接

【 学力による選抜 】

<選抜方法>
入学者の選抜は、学力検査および在籍(出身)学校長からの調査書を総合して行います。

・在籍(出身)学校作成書類
① 調査書
② 学年学習評定配分表(3年)
第3学年(義務教育学校においては第9学年)の2学期までの成績(2学期制の学校は前期の成績)

・学力検査
理科100点
英語100点
数学150点
国語100点
調査書225点
合計675点

毎週メルマガ20220708

『夏真っ盛り!,35度が続く昨今,めちゃめちゃ危険な暑さです*』 

【1・希望への道】
またもやコロナ第7波・・・汗。実際に感染した方や重篤を経験して生還した方,そして濃厚接触者として自宅待機を余儀なくされた方などを知ってるだけに,油断は絶対禁物です。熱中症に十分気をつけながら,感染対策をバッチリ整え,日頃のお仕事に力を注ぎます。極力,人との接触を避けた行動に徹する。

【2・おいしい話】
不登校への対応は基本的には慎重に対応させて頂いております。ご本人様のワガママを全て聴き入れると,どうしても「今」から脱却できなくなる故に,より一層深みに陥ってしまうからです。共に歩み共に成長しよう!,のスタンスで進歩させるよう心掛けています。なお欠席日数については最近は意外と寛容★

【3・受験塾情報】
土曜日や日曜日に関わらず,60分無料体験指導,60分無料進学相談,それぞれ対応させて頂いております。是非ともこの機会に,お気軽にお声掛けの程,何卒宜しくお願い申し上げます。またこの度は日頃の学習指導だけでなく,特別に「夏の特訓」とする短期な学習指導対応も随時ご提案させて頂いております。

【□・毎日ブログ】
2022 / 07 / 07・【nawadanコラム( ̄Д ̄)ノ】vol.330
2022 / 07 / 06・「どう?」数学A90点,数学Ⅰ85点,化学96点
2022 / 07 / 05・ちょうど一週間の気温差
2022 / 07 / 04・受験塾家庭教師2022年お盆休み期間
2022 / 07 / 03・世界史Aを何とか仕上げた。
2022 / 07 / 02・副教科だからって力緩めへんよ。

【○・感謝の極み】三田市◯◯様!,日頃よりお心遣い賜り誠にありがとうございます!,キチンと御礼を申し上げることが出来ておりませんで,本当に申し訳ございません。

【nawadanコラム( ̄Д ̄)ノ】vol.330

(2022/07/01)英検SCBT。合否発表。長男も次男も一次合格だったが二次不合格。「次がんばろ!,もう申し込んどいたから」ということで合格するまで無限申込な我が家。長男も次男も悔しそうな表情と,なんでやねん!的な物言い。それを見れて,親としては本当に嬉しい。それでええんや!!

(2022/07/02)受験塾家庭教師にお問い合わせ頂いたお客様の中には,二度お問い合わせ頂いたお客様が過半数を占める。恐らく一度お問い合わせ頂いて色々確認したうえで,他の業者さんを一周回ってきて,やっぱりココが良い!と思って再びお問い合わせ頂くのだろう。時間を価値あるものにww

(2022/07/03)子は親を映す鏡,親の背を見て子は育つ,という言葉がある。昔の人は凄いなぁ~・・・汗。ほんまにそうやと思う。25年以上前もここ最近でも,この言葉を沸々させる状況があった。我が家では,個々に応じて自分らしく謙虚に力強く生きる,ということを言動もって教えている。

(2022/07/04)英検SCBT。どうなっとんねん?!!,以前のようなスケジュールの取り方ができへんやん。合否問答無用で申し込みしまくってたのに・・・汗。6/30申し込み時点で8/21って言われてもぉ~・・・痛。来週受けたいのにぃ~・・・泣。グズグズ言うてても,まぁ~ええわぁ~・・・。

(2022/07/05)英検2級もってる普通の中学生に落ち着くんはやめとこ。とりあえず学年1番とってみて,俺できるやん!,になってみよ。その景色を見ることが出来たら,またより一層,違った一歩を踏み出すことに繋がるよ。自暴自棄にはならんでええと思う。失敗は成功の母。諦めたらアカン!

(2022/07/06)どうしても腹ペコでコンビニ寄った。オニギリ2個買ったら400円オーバー・・・汗。いや,もう2度と寄らんわ。ビックリや。円安エグくてある意味ワロタ!,生き方を今一度,見直さなアカン。今まで通り普通に過ごしてたら絶対にアカン。とりあえず某日外国人3000万人を待と。

(2022/07/07)試験が終わったら反省して,次に何を差し込むか?,ということを考えましょう。一喜一憂するんは御法度。数字の上下運動に誤魔化されていても仕方がない。仮に点数が上がっていたとしても,学力が下がっていたら,何も喜べたものではありません。そんな事は普通にあります。

「どう?」数学A90点,数学Ⅰ85点,化学96点

高校へ入学してからはほんまによく頑張ってるわ!,紆余曲折まだまだあるけど進むべき道を見定めて一歩一歩,着実に歩んでまいりましょう。私との授業が肝になっているようですので,今後も引き続き緊張感もって自信もって頑張ってまいります。次なるターゲットは夏休みの課題を7月中に仕上げることww

受験塾家庭教師2022年お盆休み期間

2022/08/11木から2022/08/15月まで

お客様皆様には大変ご迷惑お掛け致しまして誠に申し訳ございません。当該期間内における学習指導日につきましては振替指導とし,別日にて対応させて頂きますことを何卒ご容赦賜らば幸いでございます。勿論ですが夏休み課題提出や8月下旬9月上旬の課題考査には決して影響が出ないよう調整致してまいります。

受験塾家庭教師
和田成博
スタッフ一同

世界史Aを何とか仕上げた。

p .102から試験範囲

ナポレオン=ボナパルト
 フランス革命を収束
 総裁政府を倒す。
 統領政府
 フランス銀行の設立
 徴兵制による国民軍の創設
 民法典(ナポレオン法典)を制定
 国民投票によって皇帝となる(第一帝政)
 1806年神聖ローマ帝国を消滅させる。
 大陸封鎖令(自国産業を保護のため)
 ロシア遠征で敗れる。
 ライプツィヒの戦いで敗北後,エルバ島に流される。
 ワーテルローの戦いで敗北後(百日天下),セントヘレナ島に流される。

ウィーン会議
 オーストリア外相メッテルニヒを中心
 正統主義(革命前の君主に正当な支配権を認める)
 ウィーン体制(復古的で反動的な国際秩序)

自由主義運動
 精神的・経済的・政治的自由を基本的人権とする思想

市民社会
 フランス革命(身分の違いで人間を差別した封建制度の廃止)
 基本的人権(生命・財産の保障,思想・信仰・言論・出版・結社の自由)

フランス革命後
 国民国家
 三色旗
 ラ=マルセイエース(国歌)
 ルソー(子供期が独自の意義をもつ段階として認識)
 グージュ(女性および女性市民の権利宣言)

ムラート
 白人と黒人の混血
 コーヒーや砂糖の大農園を所有
 人口の9割を占める黒人奴隷を支配

トゥサン=ルーヴェルテュール
 元奴隷
 フランス政府と奴隷主から自由を獲得
 獄死

ハイチ共和国
 トゥサン=ルーヴェルテュール獄死後も抵抗運動は続く
 ラテンアメリカで最初の独立国

クリオーリョ
 植民地生まれの白人
 封建的第農場(アシエンダ)を所有
 植民地の富を奪おうとする本国に不満を抱く
 独立の機運が高まる。

シモン=ボリバル
 1825年までにほとんどの植民地が独立を達成
 クリオーリョの子
 啓蒙主義から大きな影響を受ける。
 奴隷制廃止を宣言

モンロー宣言
 ヨーロッパとの相互不干渉を主張
 モンロー大統領が1823年に発表
 アメリカ外交の基調となった。