偏差値 50.0から55.32( 中央値 52.66 )
内申点 150から178( 中央値 164 )
【 定員割れ状況 】
推薦入学2月:2017年度 2023年度 2024年度
特色選抜2月:2024年度 2025年度
学力検査3月:2016年度 2017年度 2019年度 2022年度 2023年度 2024年度 2025年度
(過去10年分の定員割れ状況と兵庫県公立高等学校入学者選抜等)
(1)基本情報
所在地:〒678-1233 兵庫県赤穂郡上郡町大持207
電話番号:0791 52 0069
(2)募集学科・類型
推薦入学2月:農業生産科 地域環境科
特色選抜2月:健康科学類型
学力検査3月:農業生産科 地域環境科 普通科
「愛と誠」の理念のもと、相手を思いやる心を礎に、自ら学び、体を鍛え、規律ある行動ができる職業人として、未来を切り拓く力を備え、未来を語り、地域を支えることのできる人材を育成する。
より高度な農業の授業・実験実習に汗を流し、楽しく充実した学校生活を送ってみませんか。農業生産科では、最先端の産業教育施設設備があり、ICTを活用したスマート農業を体験・探究することができます。地域環境科では、最先端の産業教育施設設備や実験装置、ドローンを使い、専門的な最新技術を学ぶことができます。

・兵庫県公立高等学校【第4学区】姫路市 相生市 たつの市 赤穂市 宍粟市 神河町 市川町 福崎町 太子町 上郡町 佐用町
・【第4学区】姫路市など各高校における偏差値と内申点と定員割れ状況
・【第4学区】たつの市や相生市や赤穂市や宍粟市など各高校における偏差値と内申点と定員割れ状況
・兵庫県公立高等学校(全日制・定時制・多部制・通信制)
・兵庫県にある各学区の各高校における偏差値と内申点と定員割れ状況
・過去10年分の定員割れ状況と兵庫県公立高等学校入学者選抜等
・兵庫県公立高等学校(定時制・多部制・通信制)の偏差値と内申点と定員割れ状況
・3年で卒業できる3修制がある兵庫県公立高等学校(定時制・多部制・通信制)
姫路市を拠点とする受験塾家庭教師オフィス姫路は【第4学区】に対応します。



