2012年夏の推せん児童図書

今年もいよいよ学校からもらってきました(笑))))

あぁ〜でもない!、こぉ〜でもない!、と言いながら物色。

レパートリーが決まれば早速、Amazonで手に入れちゃいます。

我が家のこの夏は次の5点で決まりのようです。

どんどん自分達の心を豊かにしてくれッ☆

(1)かんたん!めちゃウケマジック
土門 トキオ

(2)作ってふしぎ!?トリックアート工作 (トリックアート図鑑)
北岡 明佳, グループコロンブス

(3)なぞなぞのみせ (なぞなぞえほん)
石津 ちひろ, なかざわ くみこ

(4)宇宙人のいる教室
さとう まきこ, 勝川 克志

(5)西遊記〈1〉天の巻 (斉藤洋の西遊記シリーズ 1)
斉藤 洋, 広瀬 弦

みんな一緒に明石高専を目指そうよ!!

[ベース教材]

>学校:教科書、問題集

[補助教材]

> 昇竜堂出版:新Aclass中学数学問題集(1、2、3)
http://www.shoryudo.co.jp/

> 増進堂・受験研究社:ハイクラステスト(中3、中2、中1)
http://www.zoshindo.co.jp/

> 英俊社:近道問題集(図形、関数と方程式、式と計算、方程式)
http://www.eisyun.jp/

公立中学生に数学を教える時に使用している問題集群だ。普段使いだけでなく兵庫県下の公立高校への入試対策としても十分に対応可能。もちろん、国立高専機構への入試対策も十分可能である。本当に可能なのだから仕方が無い。ヤルかヤラないかでは雲泥の差。アレ嫌コレ嫌、と言っていて合格なんて成し遂げられるはずがない。合格するなら勉強する、という意識を、合格させる為に勉強する、に変化させるべきだし躊躇してはならない。手元の努力は決して嘘はつかない。嘘をつくのは自分の甘えだけ。行動こそが発言である、と戒めて大きなストレスを感じながら茨の道を歩んでもらいたい。心の底から願っている!!、諦めるのはまだ早いッ(^ー^)

日頃よりお気遣い賜りましてm( _ _ )m

日頃よりお気遣い賜りまして誠に感謝致しております。将来的なビジョンを見据え今後も実現出来るように日々精進し手元の効果に努めてまいりますので何卒、宜しくお願い申し上げます。

英検では私の力不足により打っ付け本番である状況が否めません。また漢検では掲げた目標よりも半年程度の遅れが生じております。当該状況におきましては本当に悔しくて仕方有りませんが、彼女達が打ち当たっている壁を彼女達自身で乗り越えさせてあげるチャンスと捉え、改善策を実行に移すコトが出来ている、と考えれば満更でもありません。現実的に今月分の授業中と補足だけで大凡ここ3ケ月程度の宿題が完了しそうな勢いです。ちなみに一番多かった漢字帳1冊を完了。後2冊程度残っておりますが今週と来週に掛けて全滅させてヤリたい気持ちです。もちろんこのような取り組みは彼女達のエンジンが定着するまでは決して止めません。3時間授業、下手すれば4時間授業での戦略を今後も充実させ歩ませてまいりたいと考えております。もちろんですがタイムラインを基準として取り組みを行っている訳ではありませんのでご安心下さい。あくまでも彼女達の手元の効果を基準として取り組んでいる諸行でございます。彼等に足らないのは、腰を落ち着けてペンを動かす、という状況と充実感や達成感を感じるというコトでございます。まずは妹様、そして姉様へと繋げて互いに切磋琢磨出来る環境を着実に構築してまいります。時間は掛かるかもしれませんが、いつものようにあらゆる角度から攻めてまいります。

授業中でのヤリトリ(一部)・・・汗。。。

「よし今がチャンスだ。困らせてやろう!!」とばかりに、あぁ〜言えばこぉ〜言う返し、はいらんねん。とりあえず今やんないといけないコトをやろうぜ。今週は英検が勝負やし、それにここ2週間は漢検が勝負なんやから気張っていかなアカン。ところでiPodの充電してるんやろうねぇ===ッ?!、あら?!、なんでしてへんねん。まぁ〜ええわぁ〜〜。ほんなら充電器持ってきてんかぁ〜〜。え?!、充電器どっかいったん???、なんで充電器がどっかいくねん。もうホンマに困ったなぁ〜〜。宿題ノートに、iPodの充電をする、っていうコトをちゃんと書いて宿題出してたやん。それも2週間以上前から・・・。充電ぐらいはしといてくれ。充電の仕方がわからんのか?!、とりあえず今は先生のパソコンを繋げて充電してあげるからコンセント借りるよ。お父さんお母さんは忙しいんやから君らがやんないとイケないコトは君らがやんないとイケないねんで。それが責任いうもんや。中学生にもなって高学年にもなって毎日を過ごしてるんやからシッカリせなアカンよぉ〜〜。

労災保険と雇用保険。

労働保険と言えば労災保険と雇用保険。毎年この時期ともなると申告書やら提出書類やらが兵庫労働局から送られてくる。なお提出スパンは06月01日から07月10日なので決して忘れてはいけない。そこでこの度は、これらの申告書類を作成提出するにあたり若干、役に立つコトをお話しましょう。

『[年度更新申告書の集合受付日程表]を確認頂きたい!!』

私は三田市で事業を行っているので受付日時と場所は次の通りだ。
>三田ハローワークAM9:30からPM3:00まで

『[支払給与集計表]をExcelで別途作成し準備しておくと良いだろう!!』

[労働保険概算・確定保険料一般拠出金申告書]と[平成23年度 確定保険料・一般拠出金算定基礎賃金集計表]を作成する準備段階となる。なお作成期日スパンは、平成23年04月から平成24年03月まで、となるのでご注意頂きたい。

『準備が整ったら次のホームページにある該当ファイルをダウンロードしよう!!』

厚生労働省(http://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/roudouhoken01/yousiki.html)にある[平成23年度 確定保険料・一般拠出金算定基礎賃金集計表]をダウンロードして該当箇所を記入して下さい。この時に役立つのが先程作成しておいた支払給与集計表が役に立つ。

『申告書の書き方、というマニュアルに従って電卓弾いて数字を導いて下さい!!』

結構このマニュアルが見易くて使い易い。少し読めば理解出来るので後は進みながら数字を書き込んでいくだけで、大した苦労をしなくて済む。ちなみに私は、本番シート当日下書き翌日ボールペン、で対処し完成させた。

『各種申告書が完成すれば提出日まで待機しよう!!』

一様に完成すれば上記でも述べたように[年度更新申告書の集合受付日程表]に従って待機するだけとなる。申告と納付が1回で済むように準備を整えておいた方が楽チンだ。

英語を勉強する、という環境では

英語の対応をしていると、どうしても打つかる諸事情がある。

『英検リスニングの練習がしたい!!、それも諸費用0円、手間無しで。。。』

そこで iPod shuffle のプレゼントに始まり、、、

使い勝手の観点から立て続けに iPod nano へのプレゼントにも繋げた。

プレゼントという意味は、もちろんプレゼントという意味を宿している。

もちろんだが英検リスニング教材を予めセットアップ済みであるのは当然だ。

説明書無しで直感で1タップで使えなければならない、と考えて設定した。

子供達にとっても親御様にとっても簡単に使えないと意味が無い。

数ヶ月後、もっと使い易く感じてもらいたかったので、より細かく編集した。

数ヶ月というスパンを経て、環境と品質がバツグンに向上したが、、、

それだけでは決して終われないのが受験塾家庭教師だ。

『どうせ英検受験するんだから検定料金も0円にしたいじゃん!!』

一度思っちゃうと後はスピード対応であるのは言うまでもない。

検定料金0円だけでなく手続も代行して雑費等も0円にすることにした。

お客様が一言添えるだけで、英検対策が万全となるパッケージが確立する。

お客様はアレやコレやと考えなくて良いし、受験塾家庭教師が戦略を練る。

手間隙費用を惜しんでたら、恐らく成し遂げる事が出来ていなかっただろう。

英語を勉強する、という環境では他社には無い素晴らしい環境が整ったはずだ。

そして次なる課題が私の頭の中で渦巻いている。ちょくちょく出て来るアレだ!!!

『あぁ〜オンライン英会話を早くヤリたいなぁ〜?!。。。』

スタッフ水準は最低でもTOEIC900以上を在籍させる予定。

デバイスについては手元の iPad が輝いているのでバッチリだろう。

ところで皆さん!!、出来れば iPad 欲しいですよねぇ〜〜〜ッ(笑))))

もちろん、0円で。さらに言うと設定やら何やらカンやらが一切不要な状態で。

要するに、説明書無しで直感で1タップで使えなければならない感じ。

実のところ只今、本件成し遂げるべく計画を動き出させております。

ですから、まだまだ未完成ですが今一度ご期待頂ければと思います。

トツゲキ人生「入園」

無事?に年度末も乗り越えて残すところは、課せられたキャッシュフローの狭間を埋める、という事に没頭するだけとなっていた。息つく間もない状況にも関わらず、愛娘の幼稚園入園が控えていた為、あっちフラフラこっちフラフラと準備に段取にバタバタだった。最大のリスクをギリギリのところで回避出来ていたので、まぁ〜贅沢は言えない。何とか間に合った、という感じだったものの何処と無く安堵感もあった。

バタバタな入園準備も一様に済ませ、いよいよ当日。午前中は入園式に出席し、午後からは思いっきり仕事と決め込んでいた。家庭教師という仕事ならではだろう。不思議と緊張して前夜は4時間ぐらいしか寝れなかったのを今でも覚えている。幼稚園の入園式なんて初めてだし何となくドキドキしていた。変な緊張感だ。右手にカメラとスリッパ。何処か懐かしい光景だ。スーツに身を包んでトボトボと通園路を歩いて行く。園門へ到着するや否や、初めて見る光景に圧倒された。今まで経験した事の無いような微笑ましい光景。あっちもこっちもカメラでパシャパシャ。良いご挨拶で、良い笑顔で園の先生方が迎え入れてくれる。加えて言うなれば、いつの間に友達になったんだ!?、と思ってしまうぐらいに皆が皆共に仲が良い。私の知らないところでも家内は家内なりに悪戦苦闘していたようだ。ちなみに私はそんな感じが大の苦手。恥ずかしいし照れ臭い。元より人生の先輩だらけなので止むを得ないだろう。

そこで、よくよく考えてみると幼稚園入園から高校卒業までの十数年間というママ同士の付き合いも幕を開けた事になる。人間関係は難しいからこそ今のこの瞬間を良い意味で迎える為にも、何かに向けて何かの努力をする必要があるようだ。必死になって情報を集め、差し出すカードを良いタイミングで差し出し、少なくとも大きなリスクの回避に繋がる。そんな事ぐらいで!?、と思われるかもしれないし大袈裟かもしれないが、そのぐらいで考える方が丁度良いようなのだ。実際ご近所さんや幼稚園の同級生さんと上手くいかずにギクシャクしちゃって、せっかく買った家を手放したり、せっかく整った環境を一変させたりしちゃう方もいらっしゃる。余程の事なのだろう。初めて聞いた時、自分の耳を疑った。人間関係、というモノは本当に難しい。ご近所ゾーンに身を置く以上、決して軽々しく思ってはならないのだ。

そうこうしながらも園門でのご挨拶を終え式典会場に赴く。席について一息入れ、そして周りを見渡し驚いた。至る所にハンディカムの三脚、三脚、三脚。異様なムードの場所取り合戦が行われていたようにも思える。テレビや雑誌でしか見た事の無い、聞いた事の無い光景が今、正に自分の目の前にあった。信じられない気持ちになった。ただ気付いた時には既に遅し。心と懐に余裕すら無かった状況で、そこまで気を回すのは困難。しかしながら幸いにして手元には無けなし状態で手に入れたカメラがあったので、何とかそれで最低限のムービーらしいムービーを撮ることに成功した。一先ずタイミングを逃さずに済んだ。まぁ〜でも個人的にはムービーよりも昔っから静止画の方が好きなのだが・・・。とは言っても準備不足の観点で言えば反省すべき点が大いにあるのは間違いない。私にとっては何もかもが初めてな事だらけの式典だった。出席して思ったのだが我が子の式典というモノは、必ず出席しておいた方が良い。それは一生で一度しかないモノだし、自分が今まで経験した事の無い経験を得られる。それは遅かれ早かれ自分自身の成長に大きく繋がるエッセンスと言えるだろう。園門でご挨拶をして、式典に出席して、教室に入って顔合わせをして、全員集合写真を撮影する。これらの一連のプロセスは子供心と親心にケジメをつける良い機会。出席してみて初めて知った。入園したのは、もしかすると自分かもしれない。

Apple × Panasonic

組み合わせてみたら、どんな感動と衝撃が起きるんだろうか???

そんなコトを思ってしまったら、もう動かずにはいられない(笑)

そんな次元へ足を踏み入れるべく近隣の電機店へ直行>>>>>>

[Mac mini]+[Apple keyboard]+[Apple HDMI]+[Magic Trackpad]

ちなみにスペックはこんな感じ↓↓↓

2.3GHz : 500GB
2.3GHzデュアルコアIntel Core i5
2GBメモリ
500GB ハードドライブ1
Intel HD Graphics 3000
OS X Lion

要するに一番お手頃感バツグン系ッ☆

そして[Panasonic DIGITAL HI-Vision FULL HD]モニターを使用。

狭い基地での50インチオーバーは邪魔以外の何ものでもありません。

取説無視で接続も早々にスイッチオン!!!

Appleならではなビギニングでは驚きと感動を自然に美味る。

さらにSafariの立ち上がりでも芸術性を感じさせてくれます。

昔懐かしいワクワク感が大人になっても押し寄せてきちゃう。

とても斬新で、良いですねぇ〜ッ(笑)))

別所SA

本日ヒョンとした拍子で立ち寄った姫路バイパス西向きにある別所SA。

ここ最近、ずっっっと工事してたと思ったら昔の面影が一新されていた。

家庭教師を始めた当初を思い出すと今は懐かしくも新鮮な気持ちである。

姫路や太子のお客様へお伺いさせて頂く折はまた立ち寄ることにしよう。

よく昼寝をしたり飯を食ったり休憩をとったりしたもんだなぁ===ッ。