偏差値 50.0から56.4( 中央値 53.2 )
内申点 150から183( 中央値 166 )
【 定員割れ状況 】
推薦入学2月:2016年度 2017年度 2018年度 2019年度 2021年度 2023年度 2024年度 2025年度
学力検査3月:2016年度 2017年度 2018年度 2019年度 2020年度 2021年度 2022年度 2023年度 2024年度 2025年度
(過去10年分の定員割れ状況と兵庫県公立高等学校入学者選抜等)
(1)基本情報
所在地:〒677-0054 兵庫県西脇市野村町1790
電話番号:079 522 5506
(2)募集学科・類型
推薦入学2月:機械科 電気科 ロボット工学科 総合技術科
学力検査3月:機械科 電気科 ロボット工学科 総合技術科
「自立 創造 誠実 勤労」の理念のもと、専門的な技術・技能に加え、個人の尊厳を重んじる姿勢、自立的で協調性のある社会人に必要な豊かな知識と教養を備え、人間性豊かで平和的な国家及び社会の形成者として活躍できる人材を育成する。
加入率90%以上と部活動が盛んです。また、礼儀正しく元気な挨拶のできる生徒の評価も高く就職率は100%!!大学への進学も多く、夢実現のために西脇工業高校では色々な事にチャレンジしています。

・兵庫県公立高等学校【第3学区】明石市 加古川市 高砂市 西脇市 三木市 小野市 加西市 加東市 稲美町 播磨町 多可町
・【第3学区】加古川市や高砂市など各高校における偏差値と内申点と定員割れ状況
・【第3学区】明石市など各高校における偏差値と内申点と定員割れ状況
・【第3学区】小野市や三木市や西脇市や加東市や加西市など各高校における偏差値と内申点と定員割れ状況
・兵庫県公立高等学校(全日制・定時制・多部制・通信制)
・兵庫県にある各学区の各高校における偏差値と内申点と定員割れ状況
・過去10年分の定員割れ状況と兵庫県公立高等学校入学者選抜等
・兵庫県公立高等学校(定時制・多部制・通信制)の偏差値と内申点と定員割れ状況
・3年で卒業できる3修制がある兵庫県公立高等学校(定時制・多部制・通信制)
神戸市を拠点とする受験塾家庭教師オフィス神戸は【第3学区】に対応します。
三田市を拠点とする受験塾家庭教師オフィス三田は【第3学区】に対応します。
姫路市を拠点とする受験塾家庭教師オフィス姫路は【第3学区】に対応します。
加古川市を拠点とする受験塾家庭教師オフィス加古川は【第3学区】に対応します。
