川遊び

今からBBQへ

野活

ちべたい

浮いて流されて,闘いを挑んでる時

(動画はTwitterでご覧頂けます!・1分)

https://twitter.com/nawadan/status/1168112022401110016

BBQ

見張り番

もう2時回ってるやん(・∀・)早い,早過ぎる!

ニンニクしょうゆ,でアッサリめψ(`∇´)ψ。川に入って流されてぇ〜・・・笑。。。楽しかった。もう遊び疲れてクタクタだ!

中学受験生が宝物を発掘する

中学受験生への理科対応。特に学習塾のフォローアップでは人のヤリたがらないことを率先して行います。一見,無駄だと思うことの中身は実際,ダイヤモンドの輝きを持っていたりします。基本的には『発掘』です。探すために読み,書くために考え,覚えるために残す。取り零してきた学識を復活させます。

様々なテスト実施後が肝になります。点数を見て一喜一憂しちゃうとダメ。ナゼ間違えたのか,を考え,質問と回答が一致するための自分に足りない知識を一行書きで要約しノートに書き留める。この作業を間違えた問題全てに適用し,適用後はひたすら覚えながら時折,確認する。気付けば苦手ノートの完成。

苦手ノートが完成しても活用しなくちゃ何の意味も成しません。歯ブラシと歯磨き粉を買っても,磨かなきゃ〜虫歯を食い止めるには及びません。ひたすら磨いて磨いて磨きまくって,苦手ノートを記憶します。頭と歯は毎日,磨いて丁度イイ。気付いた時には自分の望むべきポジションに立っているはずです。

毎週メルマガ20190830

『中学受験生に関する毎日ブログへのアクセス数が最近ヤバイです!』 

【1・希望への道】人口11万2千ちょっとの三田市にもコワーキングスペースがある。でも11月には新三田にスターバックスができちゃう。ドリップ②杯でワンコインに満たない。駐車場もあってクーラー効いてて,国道にも高速道路にもアクセスが良い。施設費を払うこと考えたら絶対にスターバックスで決まり。それで十分だ!

【2・おいしい話】nawadan fund。新三田スターバックスに入り浸る可能性[大]。基本的には一人でゴソゴソしている時が多いはずなので,宜しければ是非,お声掛けて下さい!,120分相談無料です。でも打ち合わせ中だったらゴメンナサイ。ビジネスごっこ経営者ごっこ,からの脱却を二人三脚で歩み進めてまいりましょう!

【3・受験塾情報】来月決算。9月は会社のコトに追われる月間。個人でプロ家庭教師を初めて22年目,受験塾家庭教師を創業して17年目,会社を設立して7年目,多くのお客様,多くのスタッフ皆様に支えられて今があります。本当に様々なことがございました。これからも頑張ってまいりますので何卒宜しくお願い申し上げます。

【□・毎日ブログ】

2019 / 08 / 29・【nawadanコラム( ̄Д ̄)ノ】vol.181

2019 / 08 / 28・駐車場0円

2019 / 08 / 27・中学受験生が読解力を身に付ける

2019 / 08 / 26・デッサン用の鉛筆から始まる

2019 / 08 / 25・親バカな一日

2019 / 08 / 24・やる気と怠ける気

【○・感謝の極み】例年より季節の美味いを賜り誠にありがとうございます。皆様のお気持ちを一つにまとめ,秘密裏に入念な戦略を呈しました。来年を見据える良い夏です。

【nawadanコラム( ̄Д ̄)ノ】vol.181

( 2019 / 08 / 23 )ここ2年,退職するスタッフが1人もいない。つまり離職率0%・・・嬉。弊社へ入社し働いて頂いてる方々は,有給休暇の取得率も100%以上を継続。働きやすい環境が,いよいよここに来て実証され,世の中に認められつつある。この調子で,どんどん階段を上がっていくことにする!

( 2019 / 08 / 24 )冬にスキー合宿を考えているのだが・・・。気付いたことがある。車で行くのでスタッドレスを履く,,,ここまでは良かった。しかし荷物は・・・汗。間違いなく乗り切らない。遊び道具は車に積んで,着替え類は送っちゃうことに!,後は雪が降ってくれることを祈ってます◎◎

( 2019 / 08 / 25 )家族旅行でスッカラカンになった懐に久し振りの諭吉っさん。おかえり!,と心の中でニンマリ(笑)・・・7期目も後1ヶ月ちょっとで終わり。8期目に向けて猪突猛進がんばります!,さて今期はチーム和田も4名になり,若いスタッフ皆様が成長するのを陰ながら支えております。

( 2019 / 08 / 26 )丸坊主,完了。いつも支えて頂ける。本当に良い理容室だ。緊張感を持って,お仕事をキチンとしておられる。もう1年半も通わせて頂いてるかなぁ~・・・笑。未だになぁ~なぁ~はない。互いに敬意を払い,互いに礼を尽くし,4週間に一度,目立たぬように通うようにしている。

( 2019 / 08 / 27 )大学教授やら高校教師ですら,そのように申しておられるなら幸いです。恐らく同じような質問をして,同じように答えられ捉えている方々がほとんどなはず。そうすると我々はそれを覆う程に対応しておりますので,勝算アリと見込んで良いでしょう。理論破綻を自覚していない。

( 2019 / 08 / 28 )沖縄美塩。注文方法は小売と量り売りの2通り。先ずは,①1個180gを何個必要か?,②何g必要か?(但し180g以上),いずれを教えて下さい。次に,氏名と発送先と連絡先(メールと電話番号)を教えて下さい。注文後,入金を確認した後に作り始め,仕上がり次第,発送します。

( 2019 / 08 / 29 )自分のコトを支えてもらっている人に対して,保身によるウソとかゴマカシとかはアカンよ。パパママからいっぱい愛情を注がれて大きく育ててもらってるんやろ?!,子は親の鏡と言うから,あんまりそういうことはしない方がいい。ワダカマリを持つぐらいなら,潔く謝っとき!

駐車場0円

ご自宅に駐車場がなくても,どうかご安心下さい!,駐車場の代金については,弊社が全額を負担致しております。お客様へご請求することは決してありません。受験塾家庭教師では『駐車場の代金は「無料」』を基本と致しております。無料体験でも無料相談でも勿論,学習指導でも,いつ如何なる時も無料!

中学受験生が読解力を身に付ける

中学受験生における読解力のつけ方。賛否両論はあるが受験塾家庭教師的に結果を出している方法がある。それは「書く」ということ。「読む」よりも「書く」という方が,伸びやすく落ち難い,という結果を得ている。その手法は至って単純なものだ。先ずは原稿用紙100枚と筆記用具を準備してもらいたい。

そして原稿用紙を100字ずつのブロックに分けて,毎日書く,ということを続けるだけ。何があっても言い訳せずに書き続ける。慣れてきたら200字,300字,というふうに増やしていく。それでも習慣を変えちゃダメ。テーマは自由!,何だって良い。添削者は可笑しな部分を訂正しながら必ず◯をつけてやる。

「毎日書く」という習慣を継続しながら「漢字」の練習も行う。ノートは104文字帳で,問題集や過去問を活用し,本文を読む。本人ベースで分からない漢字を抽出し,とにかく一行練習する。意味不明な言葉はスグその場で意味を調べる。特に書き留める必要はない。これで言葉や漢字の苦手が自然解消する。

デッサン用の鉛筆から始まる

愛娘のためにデッサン用の鉛筆を準備しました。我が子ながら本当にワクワクしますッ(笑)未だ考え中のようですが,先ずはポツポツとスタートしてみることにしよう!,歩きながら考えてみて,疑問に思ったら速度を落とし,ハッとしたら速度を上げ,気付きのタイミングを見過ごすことのないよう入念に!

親バカですが,やはり我が子は可愛いものです。うまいコトいかなくても,うまいコトいっても,成長を伴う歩みならば,いずれも成功に値する。大切なコトは私の思い通りに歩むのではなく,自分の思い通りに歩むコト。そして自らの意志で直向きに無我夢中で何かに真面目にコツコツと励むコト。支えるよ!

親バカな一日

朝からバタバタパパでした〜ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
風呂上がりフルーツ_(┐「ε:)_お客様から頂いたブドウ,お客様から頂いたリンゴ,,,全てはお客様のお陰です!
再び海外ドラマにハマり中・・・スワガーを助けなきゃ!

やる気と怠ける気

勉強しないのはヤル気が無いんじゃなくて,怠ける気があるからです。微々たるものでもヤル気は存在しており,怠ける気がパワフルな状態で存在する為,単に見えないだけです。しょうもない言い訳ばかりで不思議ちゃんを装うんじゃくて怠けずにヤリましょう。やる気があろうと無かろうとヤルべき事です!

毎週メルマガ20190823

『気が付きゃ深夜2時という終了時間。時計を見てビックリました!』 

【1・希望への道】夏休みが終わっちゃう。来週月曜日から学校のところが最近では多い。学校にもクーラーが設置され,暑さも和らぎつつある8月下旬。私が学生の頃では決して想像も付かなかった状況。世の中が少しずつ変わっていることを,我が子の成長を通して理解する機会が多い。こうやって時間が過ぎていくんだな~。

【2・おいしい話】受験塾家庭教師の要約暗記(社会・理科)は効果アリ。必ず点数に繋がります!,教科書5ページ前後の内容を吸収するのに要する時間は,暗記に20分,確認に10分,の合計で30分。例えば,1学期分の社会なら20日間(1日60分)で,90%程度の理解で着地します。10日間で偏差値30から偏差値50にするミラクル!

【3・受験塾情報】プロ家庭教師としてお仕事をしたい理由は?,受験塾家庭教師(株式会社nawadan)に入社したい理由は?,,,それぞれ確認させて頂きました。真っ正直に回答して頂いたので採用決定。2年連続の新卒!,優秀な人材がまた一人入社することになりました。準備が整えながら,ご予約受付を進めてまいります。

【□・毎日ブログ】

2019 / 08 / 22・【nawadanコラム( ̄Д ̄)ノ】vol.180

2019 / 08 / 21・お客様皆様へ。件名誤表記に関して

2019 / 08 / 20・自由研究やら歴史上の人物やら

2019 / 08 / 19・センター数学259題ぶっちぎりスタート!

2019 / 08 / 18・日曜日らしい

2019 / 08 / 17・小論対策は受験塾家庭教師にお任せ!

【○・感謝の極み】北海道お土産を賜り誠にありがとうございますm( _ _ )mお陰様で,また北海道へ行きたくなってしまいました!,再来年の受験明けに計画を練ってみます。