淳心学院もうすぐテスト

6/26金

数学Ⅰ

・緑チャート
  データ
   P. 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72
   P. 73 74 75 76 77 78 79 80 81
  場合の数と確率
   P. 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91
   P. 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102
   P. 103 104 105 106
  図形の性質
   P. 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116
   P.117 118 119 120 121 122 123
  整数の性質
   P. 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133
   P. 134 135 136 136

現代文

・キーワードの卵
 P. 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
 P. 14 15 16 17 18 19

理系物理

・教科書 P.242-P.332
  要約ノート(受験塾家庭教師オリジナル)
   40 41 42 43 44 45 46 47 48 49
   50 51 52 53 54
・リードα
 P. 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141
 P. 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151
 P. 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161
 P. 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171
 P. 172 173 174 175 176 177

6/27土

漢文

・漢文教材
 1 2 3 4 5 6
・漢文練習ノート
 P. 2 3 4 5

地理

・教科書 P.295-P.307
  要約ノート(受験塾家庭教師オリジナル)
   74 75 76 77
  一問一答(受験塾家庭教師オリジナル)
   137 138 139 140 141 142 143

理系化学

・教科書 P.304-P345
  要約ノート
   53 54 55 56 57 58 59 60 61 62
   63 64
・問題集 P.150-P.167(No.259は除く)
 P. 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 
 P. 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169
・授業冊子
 1 2 3 4 8(P.12まで)

6/29月

数学Ⅲ(120分テスト)

No. 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
No. 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
No. 21 22 23 24 25 26 27

英語Ⅲ

・Front Runner 4
Lesson 5 7 8 10 11 12 13 14 15
・プリント3つ
 4/22 4/30 5/27&6/1
・Reachリスニング30
 1 2 3

6/30火

英語E

・シンプル英作文( 2nd step のみ)
 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13

数学理Ⅱ

・ベクトル
センター過去問
2005 2004 2003 2002 2001 2000 1999 1998 1997 それぞれ第三問
2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 それぞれ第四問
2017 2016 2015 それぞれ第四問

古文

・プリント
 1 2

パパの日でも日曜日は我が子に勉強

‪日曜日午前中は我が子の勉強を支えています。姉の大学受験対策は一様に準備万端。長男の高校受験対策は既に①学期分を完了しつつ来週の英検対策に集中力上げてます。次男は中学生になったばかりなので初勉強で初宿題という慣習を植え付ける段取りを実行しました。いよいよ明日からは宿題スタートです!‬

毎週メルマガ20200619

『夕暮れ時にほんの数十分。懐かしい雰囲気が程良く心地良い瞬間!』 

【1・希望への道】‪
ここ最近,通学疲れなのか,学校疲れなのか,そんな様子をよく目にする。身体のバランスを崩している小中高生が本当に多いようだ。普段通りに近い生活に戻れるまでは,子供達に十分配慮しながら学習指導を進めることにしよう!,気付きの精度を一段高めに身近な私達だからこそできることがございます。‬

【2・おいしい話】
2021大学受験において「総合型選抜入学試験」「総合型選抜資格推薦入学試験」という入試が存在する。要するに「旧AO入試」「旧推薦入試」ということのようだ。ネーミングが変わっても受験塾家庭教師は100%対応可能です!,内容が幾分区別されているようでも面談や体験などの対応方法など対策練れます。

【3・受験塾情報】‪
只今2020求人募集中(新卒ok中途ok)です!,出来れば3名で少なくとも1名を正社員採用予定にしております。直接エントリー頂くか,ハローワークからの紹介によりエントリー頂くか,いずれかの方法でお願い致します。なお募集要項は公式ホームページメニューにある「スタッフ募集」からご確認頂けます。‬

【□・毎日ブログ】
2020 / 06 / 18・【nawadanコラム( ̄Д ̄)ノ】vol.223
2020 / 06 / 17・ここまで学力アップできてます!,受験塾家庭教師オンライン
2020 / 06 / 16・学校が始まり,気付いた方が救われる!
2020 / 06 / 15・文化芸術活動への緊急総合支援パッケージ(抜粋)
2020 / 06 / 14・「ものづくり補助金」への申請書を甘辛煮込み
2020 / 06 / 13・交通費0円にできる理由の一つ

【○・感謝の極み】教材費も交通費も入会金も解約金も,とにかく疑問符のつくような諸費用は全部¥0です!,この状況を生み出せたのもお客様皆様のおかげでございます。

【nawadanコラム( ̄Д ̄)ノ】vol.223

( 2020 / 06 / 12 )昼過ぎに大阪で納車。バイバイ!,日産リーフ!,とばかりに次なる車両で本日よりお仕事。全長4970mm×全幅1964mmってことで,ま~ま~フルサイズ。どんな動きになるかは今週より少しずつ馴染ませます。万一の場合は駐車場インで決まり!,お客様にはご迷惑お掛けしません。

( 2020 / 06 / 13 )持続化補助金コロナへの申請が完了した後,ものづくり補助金への申請に取り組んでいる。「ナルホド?!,社会はこのような事を求めているのか?!」という気付きの連続。また一歩,自身の成長に大きく貢献したんじゃないかな?!,世の中にはこんな歩き方を一つ知りました。

( 2020 / 06 / 14 )次男の単語帳を作らなくちゃいけない。来週火曜日には小テストがあるようなので頑張ってみようか?!,教科書を最初から開いて英文という英文を全て読み,一つ一つ手作業で単語を抽出して転記する。覚える作業もテクニックを生かし効率的かつ効果的に教える。段取り決まり!

( 2020 / 06 / 15 )家賃支援に引き続き,持続化補助金コロナ,ものづくり補助金,を経て今度は文化庁の文化芸術活動への緊急総合支援パッケージを勉強中。動画とかやってたら良いやつ,YouTubeとかやってたら良いやつ,ってことでニヤリ。これでまた多くの人達の助けになることが出来そうだ!

( 2020 / 06 / 16 )家賃支援給付金,固定資産税の減免,三田市小規模事業者応援助成金,文化芸術活動への緊急総合支援,を只今勉強中です。いろんな方々をどんどん助けてまいります!,読んで理解して重ねて集めて申請する,というルーティン。工夫一つで世界は変わります。日本は本当に凄い!

( 2020 / 06 / 17 )中小企業庁いわく,固定資産税減免の申請書は7月上旬に公表される。「2020年2月から10月までの任意の連続する3ヶ月間の事業収入の対前年同期比減少率が50%以上減少ならば減免となる」という制度。ここ3ヶ月,本当に困っておられる方々を100名程度支えた。是非使うべきだ!

( 2020 / 06 / 18 )受験塾家庭教師はプロ家庭教師として,兵庫県・大阪府・京都府をエリアにお伺いさせて頂き,学習指導を実施させて頂いております。受験塾家庭教師オンラインはプロ家庭教師として,北は北海道から南は沖縄まで,をエリアに,オンライン学習指導を実施させて頂いております。

ここまで学力アップできてます!,受験塾家庭教師オンライン

受験塾家庭教師は基本的には,「お客様の元へお伺いさせて頂き学習指導を実施させて頂く」ということを主としております。ただ中には,「オンラインで学習指導を実施させて頂く」ということを希望するお客様もございます。その場合はその希望に添うかたちで,ご対応させて頂いております。

学校が始まり,気付いた方が救われる!

いよいよ学校が平常を取り戻すべく動き出しました。3学期にすべき対応を,学年が変わった1学期に対応している現状。新入生や受験生においては「大変」という言葉では決して片付けられない状況が広がってる。私は現場でプロ家庭教師としてお仕事をさせて頂いているので,学校の混乱をひしひしと感じる。

受験塾家庭教師のお客様については自粛期間中,とことん進めさせて頂きましたので,特に大きな問題が生じる状況からは程遠いです。むしろ良い状況にございます!,現状では既に学校が始まっているので,足踏みしつつ歩幅を合わせつつ,日々の習慣に馴染ませているところ。とても良い傾向にございます。

受験生を抱える,新入生を抱える,それぞれの方々にとって決して見過ごせない状況が続いております。「他者と差をつける」というよりも「遅れを取り戻す」という施策が今後求められるでしょう。気付いた者が救われる,という状況が6月いっぱい。そして7月以降,早々に手を打った方が救われるはずです!

文化芸術活動への緊急総合支援パッケージ(抜粋)

※ ポイントを抜粋しました。みんなでこの事態を乗り越えましょう! ※

https://www.bunka.go.jp/koho_hodo_oshirase/sonota_oshirase/pdf/202005291800_01.pdf

新型コロナウイルスの感染拡大の影響により、舞台芸術等の活動自粛を余儀なくされた文化芸術関係団体においては、今 後、一層の感染対策を行いつつ、活動の再開に向けた準備を進める必要がある。そのため、文化芸術関係者・団体に対し て、直面する課題を克服し、活動の継続に向けた積極的取組等に必要な経費を支援し、文化芸術の振興を図る。

支援策の概要

(1)標準的な取組を行うフリーランス等向け(活動継続・技能向上等支援A-1)

・ 簡易な手続き・審査により、活動費を支援(20万円程度)
・ プロのフリーランスの実演家・技術スタッフ等の以下の取組などを支援
練習のための稽古場の確保、技能向上のための研修資料等の購入、調査・制作準備 等

(2)より積極的な取組を行うフリーランス等向け(活動継続・技能向上等支援A-2)

・(1)の取組に加え、動画収録・配信による活動の発信等、発展的取組を追加して行うことで150万円まで応募可能

「ものづくり補助金」への申請書を甘辛煮込み

ものづくり補助金総合サイト
http://portal.monodukuri-hojo.jp/index.html

gBizID
https://gbiz-id.go.jp/top/

gBizIDプライム申請書作成
https://gbiz-id.go.jp/app/rep/reg/apply/show

アイデアを煮込んでます!,減価償却費と設備投資費との兼ね合いから全体的なバランスを整え中です。作ってはバラして,また作ってはバラして,の連続。論理的に説明付けていくのは普段から取り組んでいることなので,イィーーーーッとはなりませんが,時に枯渇する創造力にアァーーーーッとなります。

交通費0円にできる理由の一つ

‪2014年4月に電気自動車と出会い,すぐに取り入れました。2020年6月,これまでの経験を生かし,サブスク的コストが外的要因に影響されないように移動できる方法を実行すべく,新しい車両に入れ替えました。自宅のみ充電を基本とすれば,道中に要する費用は一切必要ありません。工夫に工夫を凝らします。‬

‪なお電気代については,関西電力と東京電力と太陽光発電とガス発電とポイントを駆使しており,使用と売電と買電で,年間コスト¥0を目指してはいるものの実際には,年間コスト約¥16,000で着地(月額コスト約¥1,300程度)。まだまだ修行は足りませんが引き続き,勉強からの実行に取り組んでまいります!‬