リュックに皆のいるもんを背負ってます!

ほんのちょっと見えてる肌が霜焼け状態。

息子達とパパです。

晴れてるけど・・・嬉

パウダー過ぎて圧雪していないところは全部埋まる。

子供達が中央ゲレンデを攻めれるようになりましたw

鴨鍋です。テンション上がり過ぎてる!

勢い良過ぎて鴨鍋うどんスキに早々辿り着く!

こんなに良いお出汁なん?!,ビックリしちゃうわw

リュックに皆のいるもんを背負ってます!
ほんのちょっと見えてる肌が霜焼け状態。
息子達とパパです。
晴れてるけど・・・嬉
パウダー過ぎて圧雪していないところは全部埋まる。
子供達が中央ゲレンデを攻めれるようになりましたw
鴨鍋です。テンション上がり過ぎてる!
勢い良過ぎて鴨鍋うどんスキに早々辿り着く!
こんなに良いお出汁なん?!,ビックリしちゃうわw
前日に降り積もる三田の夜。そりゃぁ〜〜ッ寒いわぁッ!
ま〜〜ま〜〜凍ててるわぁ〜〜ッ!,明日が楽しみ過ぎるw
加古川のお客様に賜りました!,縁起が良いので美味頂きました。
バスを貸し切ってます。ちなみに乗車人数は我が家5人のみeeeee
この感じ。新年早々オモロイっす!
全長12mに14座席の5人使用で足伸ばせるヤツ。
大正解でした!
ハチ高原に到着。若い時振りっす!,子育てに追われ過ぎやった。
早速,猛吹雪で。リフトが3つぐらいしか動いてない。
夕食はカニ・・・第一陣は2枚。
第二陣は3枚。
我が家のお鍋は決まって全部入れて煮るのみ。
締めは雑炊で決まり(笑)既にはらぱん。
目くばり(状況と情報の把握)
気くばり(ニーズを掴む努力)
心くばり(静かに動かす身体)
うちのスタッフ皆さんに「こころばかり」を添えさせて頂きました!,めちゃめちゃ喜んでくれた(笑)こっちも嬉しかった!,ちなみに「紅まどんな5個・三田牛1kg・たねや(ぜんざい,どら焼き,栗ようかん)」という1セットです。自分がもらって嬉しいのんシリーズw。また今年みんなで頑張りましょッ!
『新年明けましておめでとうございます!,2021年は良い年で!』
【1・希望への道】
全ての事業で年末年始オヤスミを頂いております。2021年お正月は雪山から毎週メルマガを送信させて頂きました!,近所中にはnawadanTVで起こし,毎日ブログにて公開します。本年もまた旧年よりも「できること」を増やし,仕事もプライベートも充実させて年がら年中,頭脳を動かし身体を動かし続けます。
【2・おいしい話】
新年早々から「私立中学入試,大学共通試験,高専推薦入試,私立高校一般入試,高専一般入試,私立大学一般入試,国公立大学個別入試(前期),公立高校一般入試,国公立大学個別入試(後期)」これら全てに順次対応します。プロ家庭教師は静かに戦略を練り以後,臨機応変が当たり前。安心感が違います!
【3・受験塾情報】
怒涛の勢いで2021年1月2月3月(中学受験,大学受験,高校受験)を駆け抜けます。受験生にとってはとても大切な時期である一方,決して忘れちゃいけないのが中高2年生達と小学4,5年生達です。次年度に飛躍するための大切なスタート時期。時間を調整しながら出来る限り多くのご相談に対応させて頂きます。
【□・毎日ブログ】
2020 / 12 / 31・【nawadanコラム( ̄Д ̄)ノ】vol.251
2020 / 12 / 30・要注意※テスラバンパー交換
2020 / 12 / 29・今からでもいける!,高校受験生へ。諦めたらアカンw
2020 / 12 / 28・令和3年度兵庫県公立高等学校入学者選抜の日程(抜粋)
2020 / 12 / 27・高校受験。高校受験。三田祥雲館か三田西陵を狙うなら今
2020 / 12 / 26・九州大学の総合型選抜で第一次選抜に合格!
【○・感謝の極み】
多くのお客様にお仕事させて頂き,誠にありがとうございます!,本年も緊張感もってビシバシ頑張ってまいりますので何卒,宜しくお願い申し上げます。
( 2020 / 12 / 25 )朝4時に寝て朝9時に起きて,という生活が続いております。例年こんな調子で年末年始を迎えています。でも少しずつ終わってきました。年賀状を書かなアカンのに,画像の選択と編集に追い込まれている今日この頃。取り組んではいるものの未だに「書く」には及んでおらず(痛)
( 2020 / 12 / 26 )縁起の良いことを積極的にする日。スタッフ皆で親孝行合格(私立合格後の入学金納入を回避するための合格)を狙いましょう!,面接対策を改めて作り込み,小論対策により一層の力を注ぎ,大学共通試験対策として平常心を支える。こういうことって大切なことですねぇ~(笑)
( 2020 / 12 / 27 )筋トレできてない。コロナ禍&お仕事を言い訳にしてる自分にそこそこ気付く。寒さ故に「走る」もできてない。あぁ~~情けないぃ~~・・・痛。2021年始スキーは大丈夫かなぁ~~?!,運動不足オヤジなもんで怪我なく過ごせれば良いってことok。ハチハチ北に出没予定っす!
( 2020 / 12 / 28 )今日と明日で2020年も仕事納め。気を緩めることなく緊張感もって最後まで一生懸命に頑張ってまいります!,今年は頭を動かし過ぎて「プシュ~~~ッ・・・」となることが多くて仕方ない一年でした。そりゃそうだよなぁ~ッ(汗)自滅せずに多くのお客様に支えて頂きました。
( 2020 / 12 / 29 )仕事納め。年賀状の作成をラストスパート!,ここ最近ずっと作ってるような気がする。手書きのもあれば,イラレ&フォトショもある。とにかく機動力が半端ない。明日から6連休なので,今を必死に動きます。年末は三田市にいます。年始は兵庫県北部で静かに過ごしています。
( 2020 / 12 / 30 )オヤスミ初日。一日中パジャマで過ごす予定。外出する時も,ランチへ行く時も,ホムセへ行く時も,銀行へ行く時も,dinnerへ行く時も,ファミリー同伴でも,勿論のこと全部パジャマ。別に恥ずかしくない。見掛けて声を掛ける方が恥ずかしい,と思ってもらえるぐらいが良いee
( 2020 / 12 / 31 )大晦日。我が家的に正月準備をする日。ホムセで〆縄をサクッと手に入れて自宅にバシッと掛けるだけ。あまり信心深くないので世の中の最低レベルで整える。水引きだけは何となく3台分,鏡餅は既製品を置いとくだけ。お節料理も作らず食わず,朝もち昼カレーって感じが大定番w
こんな凹みで・・・汗
こんな感じ・・・汗
1 推薦入学・特色選抜・連携型入学者選抜・外国人生徒にかかわる特別枠選抜
(1)願書受付 令和3年2月3日(水)~ 2月5日(金)
※外国人生徒にかかわる特別枠選抜の志願変更 令和3年2月8日(月)~2月9日(火)
(2)適性検査,面接等 令和3年2月16日(火)
<一部の学校は2月17日(水)も実施>
(3)合格者発表 令和3年2月21日(日)
2 学力検査
(1)願書受付 令和3年2月24日(水)~ 2月26日(金)
(2)志願変更 令和3年3月1日(月)~ 3月3日(水)
(3)学力検査 令和3年3月12日(金)
(4)総合学科の実技検査 令和3年3月13日(土)
(5)合格発表 令和3年3月19日(金)
世の中のド素人一般人の心の声を持つ和◯成◯『定員80人ぐらい減ったから三田祥雲館とか三田西陵とかは難しくなったでしょう???』
◯田◯博「はーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ?!,何言うてんのん?!,2020年では5/1時点で中学3年生が929人,2021年では5/1時点で中学3年生が843人,なんやでーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ,単純に考えてもそんなん分かるやん。86人もの三田市内の中学3年生が減ってんねやから。むしろ定員が80人減ったところで何も難しなってないやん。」
世の中のド素人一般人の心の声を持つ和◯成◯『せやけど三田市外から三田祥雲館とか三田西陵とか受けに来る人達もいっぱいおるやん?!』
◯田◯博「いやいや,ちょちょちょっと待って。今世の中がどんな状況か分かってんのんん?!,コロナ禍でパニックになってんのにわざわざ危険を掴んでまで,電車乗ったりバス乗ったりしてまで,わざわざ市外の高校通う???,その認識ってまぁ~まぁ~有り得へんやろ?!!!,俺も親の立場を張ってるけど,もし息子やら娘やらが,そんな感じの通学するってなったら,おまえ絶対やめとけ!,って言うてると思うよ。命あってナンボやもん。」
世の中のド素人一般人の心の声を持つ和◯成◯『・・・・ほんならあんまり気にせんと三田祥雲館とか三田西陵とか受けてもええかなぁ~~~?!』
◯田◯博「そんなん気にせんと,進みたいところへ進んだらええんちゃうんかなぁ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~?!,しょうもない言い訳を作らんと,自分が受けたい三田祥雲館とか三田西陵とか受けたらええねん。今やからこそ志望しない理由なんてないやん!!!!!!!!!!,受けてみたいなぁ=====?!、合格したいなぁ~~~~~?!、ってなってるんやったら遠慮せんと,どしどし積極的に受けたったらええねん。大きい声では言えへんけどな!,実際のところ今がチャンスやねん。ちょっとここだけの話やけどなぁ~~~~~ッ,北摂三田とか有馬とかはポジション的には難しくなるはずやから,ちょっとでも自信がなかったらそんなとこ受けんと,三田祥雲館か三田西陵にしとき。その方が絶対にオススメやわ!」