お心遣い賜り誠にありがとうございます!

2テラ見つけたので,これで動画の保存はバッチリ!

加東市◯◯様m(_ _)m・黒田庄和牛を,誠にありがとうございます!,本年は大変お世話になりました。また来年も何卒宜しくお願い申し上げます。漢検でのアクシデントを解消すべく,引き続きキチンと対応させて頂きます。勿論のこと,学校の対応につき決して取り零しのないように取り組んでまいります。

ディナ後のデザ|( ̄3 ̄)|

2019年末・2020年始

【お電話】 0120 181 663

>年内12月27日を最終受付とし,年明け1月6日から受付開始!

【メール】 メールフォーム

>12月28日から1月5日まで受付済み分は1月6日から対応開始!

‪2019 年末‬‪

12月27日(金)仕事納め

‬‪12月28日(土)オヤスミ‬‪

12月29日(日)オヤスミ‬‪

12月30日(月)オヤスミ‬‪

12月31日(火)オヤスミ‬

2020 年始‬‪

01月01日(水)オヤスミ

‬‪01月02日(木)オヤスミ‬‪

01月03日(金)オヤスミ‬‪

01月04日(土)オヤスミ‬‪

01月05日(日)オヤスミ‬‪

01月06日(月)仕事始め‬

毎週メルマガ20191213

『創業16年半にして今更ながら自社のフロー計算書を作りました!』 

【1・希望への道】受験塾家庭教師『小論文+α』のシーズンがやってまいりました!,出願対策,面接対策,小論対策,その他ao入試や推薦入試に関わる様々な対策を実施中。何をどのように対応したらいいか分からない・・・汗,という方はお問い合わせ下さい。迅速かつ慎重に進めます。ちなみに英語の小論対策もバッチリ!

【2・おいしい話】受験塾家庭教師を支える株式会社nawadanは,2019年9月4日から同年12月4日までの92日間,税務調査を受けていました。結果的に『是認通知』で落ち着きましたので世の中的にも優良企業としての位置付けに辿り着いているようです。本当に学び多い期間でした。今後とも真面目にコツコツ頑張ってまいります。

【3・受験塾情報】受験塾家庭教師のお客様事情として,中学校を卒業して高校へ入学してからも引き続く,というケースは少なくない。これは大変,有り難いことである!,特に中高一貫私立で多い,というワケでもなく,公立中学校から公立高校への移り変わりでも起きている。一生懸命に頑張らせて頂くこと至極当然である!

【□・毎日ブログ】

2019 / 12 / 12・【nawadanコラム( ̄Д ̄)ノ】vol.196

2019 / 12 / 11・受験塾家庭教師の強み(三田と神戸と姫路のオフィス)

2019 / 12 / 10・2018年10月から2019年9月までの軌跡

2019 / 12 / 09・高校受験で推薦入試対策と言えば受験塾家庭教師です。

2019 / 12 / 08・鮭。北海道産めっちゃ美味い

2019 / 12 / 07・こんな「プロ家庭教師」のスタッフ達(一部)

【○・感謝の極み】日頃よりお心遣い賜り誠にありがとうございます!,2020年はより一層,気合い入れて取り組ませて頂きます。化学物理生物はいずれも終了済みです。

【nawadanコラム( ̄Д ̄)ノ】vol.196

(2019/12/06)創業当時を思い出す。22歳で家族を持ち,就職せずに個人事業主として「受験塾家庭教師」を創業。自身では食べることでも徹底的に節約。2個入りのパンを開け,1つを朝ご飯に,もう1つを仕事の合間。缶コーヒーは1日掛けてチビチビ飲んでいた。家族のために必死でやっていた。

(2019/12/07)税務調査。2019年9月4日から2019年12月4までの92日間。この機会を通して,改めて『税』『税務』『税理士』について深く学びました。様々な質問に対して,真摯に回答させて頂き,時に当方の未熟さも多々。この度の「是認通知」をキッカケに,さらなる優良企業を目指します!

(2019/12/08)Gopro8,再び降臨。返品からの新品。1ヶ月ぐらい掛かってたけど年内セーフ。今週日曜日は神戸にて,新しいオフィスの内覧予定。撮影okならば,ササッと撮影させて頂き,即行編集で翌日アップで決まり。Googleマップへのアプローチも上手に試してみないといけないなぁ~?!

(2019/12/09)今週,コンビニで買いもんしてない。お腹空いてもジッとしてる。どうしても耐えれない時は水飲んで知らん振り。朝ご飯からのぉーー晩ご飯まで12時間を過ごす毎日。こんなん生活を一年でも二年でも続けようと思っても容易いこと。浮かした体力を家族と会社に注いでます(笑)

(2019/12/10)登録派遣でプロ家庭教師のお仕事をしている方々は60歳ないしは65歳からどうするんだろう?!,20代前半から危機感を感じていたので国民年金だけでなく国民年金基金を掛けていた。途中,事業を法人化し,厚生年金に切り替えて老後に生きていけるだけの掛け金を掛けまくった。

(2019/12/11)まだ41歳と考えるか?!,もう41歳と考えるか?!,(60歳+23歳)÷2=41歳と半年。言うなれば働き盛りも後半分。スローライフのエンジョイを考えるには先急ぎし過ぎている気がする。48歳までには子育ても終わるので,ここ一番頑張ってみるかな?!,次なる高みを目指します。

(2019/12/12)【nawadanコラム( ̄Д ̄)ノ】誠に恐縮です。シッカリ支えます!『いつもご丁寧なご指導いただきありがとうございます。来年2月から、水曜日も塾となってしまいました。益々,塾の時間が増えることにはなりますが,先生のご指導のお陰で甲陽学院コースにも入れる予定でして,深く感謝致しております。』

nawadanTV第5回『受験塾家庭教師の強み(三田と神戸と姫路のオフィス)』

受験塾家庭教師のオフィスを紹介します。基本的に一般のお客様は立入禁止です。しかし近々,受験塾家庭教師オフィス神戸を別のところへ引っ越すので,一般のお客様も出入りできるように準備中です。

Twitter

https://twitter.com/nawadan/status/1203633455487012864

YouTube

https://youtu.be/NX_wfGQg5A8

2018年10月から2019年9月までの軌跡

2018年10月

「沖縄美塩」を本格的に始動

「nawadan fund」を本格的に始動

2018年11月

ホームページurlにSSLを適用

2018年12月

「受験塾家庭教師」の新しいホームページ完成

2019年01月

大学浪人生向けのプロジェクトを完全に確立

受験コンサルタント」を本格的に始動

2019年02月

nawadanスキー部を発足

2019年03月

マーケティングに動画を追加

ホームページにTwitterでの新着表示が復活

2019年04月

IllustratorとPhotoshopとiMovieの技術を習得開始

2019年05月

電子書籍出版『光熱費68.78%オフだ!!』

2019年06月

採用基準「関関同立,程度以上の採用」を設置

2019年07月

国家試験合格対策を本格的にスタート

2019年08月

東京進出を本格的にスタート

2019年09月

nawadanTVを新しくスタート

nawadanTV3600動画達成

高校受験で推薦入試対策と言えば受験塾家庭教師です。

学習指導プロセス

(1)対策の種類:出願対策,面接対策,小論対策もしくは適正対策

(2)指導開始日:2019年   月   日(   )   :   から  分指導(小論もしくは適正)

(3)対策の内容:後述のとおりです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

(1)出願対策

① 自己申告書

・志望の動機理由

・自分の長所や努力したことがら

・高校生活への抱負など

② 志望理由書

・本校を志願した理由は何ですか

・将来の夢は何ですか

・本校でどのような学校生活を送りたいと考えていますか

・あなたの自己PRをしてください

以上,事前準備と致しまして,推薦入試出願原稿案(・・・・高等専門学校もしくは兵庫県立・・・・高等学校)を起こします。以後,調整については状況如何に応じて対応させて頂きます。なお必要増として別途文字数が発生しても追加料金を¥0として対応させて頂きます。

(2)面接対策

基本12テーマ(30秒/テーマ・・・・文字)として推薦入試面接原稿案・・・・高等専門学校もしくは兵庫県立・・・・高等学校)を起こします。なお必要増として別途テーマが発生しても追加料金を¥0として対応させて頂きます。なお基本12テーマ(一例)としては次の通りです。

口頭での志望理由,高校在学中,高校卒業後,将来像,自己PR,長所短所,得意科目と不得意科目,中学校生活,尊敬する人物,最近気になるニュース,校長と校訓,座右の銘,その他

(3)小論対策もしくは適正対策 ※①もしくは②いずれかの対応となる見込みです※

① 小論対策では・・・・高等専門学校(小論または作文)として,2019年12月15日から2020年1月11日までの4週間(合計・・・・時間)に渡り対応します。高専に関わる情報ならびに世間一般に関わる情報,その他課程に関わる情報,これらに基づく内容をテーマとして,400字詰原稿用紙・・・・枚を目処に指導致します。

② 適正対策では兵庫県立・・・・高等学校として,2019年12月15日から2020年2月15日までの8週間(合計・・・・時間)に渡り対応します。本来98週間を要する内容を取捨選択ならびに創意工夫により,詰め込んでまいります。基本的には1年生1学期から3年生1学期までの復習と過去問が主体となります。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

(4)料金の内容

① コース:熱血プロ家庭教師・小論文+α

② 出願対策(推薦入試)

 ¥・・・・円=・・・・字(文字数)×4,950円/100字(単位料金,消費税込)

③ 面接対策

 ¥・・・・円=・・・・字(文字数)×4,950円/100字(単位料金,消費税込)

④ 小論対策もしくは適正対策

・推薦入試で・・・・校等専門学校に志願する場合

 小論対策

 ¥・・・・円=・・・・時間×4,950円/時間(単位料金,消費税込)

・推薦入試で兵庫県立・・・・高等学校に志願する場合

 適正対策

 ¥・・・・円=48時間×4,950円/時間(単位料金,消費税込)

⑤ お値引き

・推薦入試で・・・・校等専門学校に志願する場合

 ¥42,040

・推薦入試で兵庫県立・・・・高等学校に志願する場合

 ¥60,840

⑥ 支払金額

・推薦入試で・・・・校等専門学校に志願する場合

 ¥・・・・

・推薦入試で兵庫県立・・・・高等学校に志願する場合

 ¥・・・・

鮭。北海道産めっちゃ美味い

休みの深夜。YouTubeでスキー動画観ながらマッタリ!

息子に勉強を教え中・・・>朝から社会。

次は英語。私が作った単語帳の原稿をまる写しってことで!

たまに呼ぶ!,お野菜いっぱい美味しいww

次男の誕生日に,初腕時計!・おめでとう!

兵庫県三田市T様!,お陰様で週末に美味させて頂きました。北海道産というのはこんなに違うものなんですねぇ〜〜?!,とても驚きました(嬉)さらに年の瀬のお心遣いで賜りました白味噌汁との相性も抜群で最高の週末ディナーになりました。本当に良い学び,そして感動をありがとうございますm(_ _)m

ぜんざい。この破壊力はヤバイ!

こんな「プロ家庭教師」のスタッフ達(一部)

和田 成博

「対面」での学習指導が基本

「オンライン」での学習指導もok

和田成博の対応できる科目や地域,学校レベル等

絶対に諦めたらアカン!,を意識し闘い続けるプロ家庭教師であり,受験塾家庭教師(株式会社nawadan)の創業者。徹底した情報収集,戦略戦術の構築,迅速かつ鋭敏な判断力そして実行力で漸進あるのみ。時には厳しく,時には優しく,多くの御子様達そして親御様達に影響を与え,成功成長へと導きます。

・・・

佐野 麻菜

「対面」での学習指導が基本

「オンライン」での学習指導もok

(成田麻菜の対応できる科目や地域,学校レベル等)

絶対に学力を伸ばすんだ!,とにかく合格を掴みます!,決して諦めてはいけない!,正に『情熱』の塊。笑顔の奥に秘められた強い気持ちが奮い立ちます。将来を見据えて直向きに努力する姿勢は,本当に素晴らしいです。一喜一憂を跳ね除け,我慢一徹で地道な工夫の連続が「学力を伸ばす鍵」を掴みます。

・・・

池添 実里

「対面」での学習指導が基本

「オンライン」での学習指導もok

(熊橋実里の対応できる科目や地域,学校レベル等)

とにかく勉強することが大好きです!,自己研鑽の日々を快活的に過ごし,その中で得られる成功経験を子供達における学力アップに幅広く生かします。一人一人の個性を豊かに,誠実かつ直向きに磨き続けることを心掛けております。ホスピタリティ精神を大切に「学ぶ楽しさ」を共に深め育んでまいります。‬

・・・

毎週メルマガ20191206

『◯◯調査◎からのぉ~決算からのぉ~年末調整からのぉ~年末年始』 

【1・希望への道】いよいよ年末年始が見えてきた。お客様の理解を得て9連休を約束されているスタッフもチラホラ。徹底的に仕事して,とことん休み,結果を出す。これは皆一様に最高のコンディション。ライフ・ワーク・バランスを実現できつつある。受験塾家庭教師でなければ実現できないことが山程あるのは間違いない。

【2・おいしい話】センター試験85%でも,十分に合格の可能性を見込んだうえで出願しやすい大学(個別前期と個別後期)の組み合わせを見付けました。国内全ての国公立大学の募集要項,点数データ,そして過去問を開く中で発掘。何でもかんでも公表していますが,今このタイミングでは申し上げられません。the 現場主義!

【3・受験塾情報】受験塾家庭教師(株式会社nawadan8期目)の求人募集を実施中!,新卒または中途に関わらず3名採用予定。「プロ家庭教師」として人生を謳歌したい方々からのエントリーを期待します。書類選考と面接選考で採否決定。エントリー方法は公式ホームページ内のメニュー「スタッフ募集」よりお願い致します。

【□・毎日ブログ】

2019 / 12 / 05・【nawadanコラム( ̄Д ̄)ノ】vol.195

2019 / 12 / 04・淳心学院もうスグ期末考査がんばろ!

2019 / 12 / 03・化学(有機化合物)100%学力アップ要約ノート完成

2019 / 12 / 02・nawadanTV第4回「土日の夜は六甲山スノパークで」

2019 / 12 / 01・大人しくpart14

2019 / 11 / 30・化学(無機化合物)100%学力アップ要約ノート完成

【○・感謝の極み】神戸国際会館のオフィスから神戸新聞社のオフィスへ引っ越すことになりました。皆様のお陰で神戸三宮に来られたお客様と打ち合わせが可能になります。