5年間という歳月は長いようで実際には短かったように思えますm(_ _)m
5年もの間,紆余曲折しかございませんでした。結果的には6年後の国家資格を目指し歩み進められるものと存じますが,ご本人様にはこれまでの経験から反省すべき部分をしっかり反省し,一つ一つの物事に取り組んで下さい。親御様からの多くの支えを肝に銘じ,恩返しの気持ちで人生を謳歌して頂きたいと思います。

白陵とか淳心とか。受験コンサルタントで学力のばして志望校に合格しましょう。中学受験。

受験コンサルタントとしてご対応前の学力状況

ご契約前のご提案内容

例えば苦手とする「算数」への対応

お客様フォルダの中身はこんな感じ

受験コンサルタントとしてご対応後の学力状況

過去問への対応を進めるにあたり

志望校選定のため高校から大学への進学状況を調査

毎日ブログの記事


2026高校受験。三木市に住んでて神戸市北区か神戸市西区の高校に通う作戦(1)
三木市と神戸市における2026年度高校受験生の人数について
三木市だけで見ると,2026年度は551人,2025年度は550人,つまり1人多い。
「ま〜ま〜例年通りだな!」

次に神戸市を見ると2026年は11118人,2025年11236人,つまり118人少ない。
「これは狙えやすい!」

三木市から神戸市北区か神戸市西区で通える高校と最寄りの駅について
【隣接区域】
複数志願選抜,普通科コースにおける推薦入学,特色選抜
https://www.hyogo-c.ed.jp/~gakuji-bo/29kuiki.html
・兵庫県立神戸高塚高等学校
・兵庫県立神戸学園都市高等学校
・兵庫県立神戸鈴蘭台高等学校
・兵庫県立北神戸総合高等学校


大学浪人生でも高校浪人生でも,通信生でも不登校でも高卒認定でも,心が疲れていて学校にいけてなくても大丈夫!
中高一貫私立中学校高等学校に在籍している子供達は意外といろんな悩みを抱えていたりします。学校生活や普段の生き方にゆきづまってしまい,親子共々どうしようもならないような状態になっている人達はめちゃくちゃ多い。これまで受験塾家庭教師はそんな状態を山ほど支え,そして解決してまいりました。
キズの舐め合いやワガママ容認などの「甘やかし」や「言いなり」などに応じることは決して致しません。勉強することを通じて問題を共有し共に解決してまいります。何が起きても決して屈することなく,誠実にかつ円満に何事も対処します。大切なことはご本人の話にきちんと耳を傾けることだったりします!
いつも気にかけて頂けるお気持ちが嬉しいです🌞

受験塾家庭教師のプロ家庭教師ができること。#shorts
2026年度高校入試戦略。いよいよ始まりました!

せっかく1番になったので☝️

☀️2025年4月5月6月ご新規お客様ご予約受付中☀️「人が結ぶと,うまくいく」
2025年4月5月6月スケジュールの調整が完了致しましたので,ご新規お客様からのご予約を受付開始させて頂きます。現役生や受験生だけでなく浪人生,高卒認定や通信制への対応もOK!,先ずはこのタイミングで「60分無料体験指導」「60分無料進学相談」をお申し込み賜らば幸いです。何卒宜しくお願い申し上げます。
【お電話によるお問い合わせ】
☎︎ 0120 181 663
月火水木金土の11:00から23:00まで対応させて頂きます。
(日曜日のみオヤスミ)
【メールフォームによるお問い合わせ】
https://www.jyukenjyuku.jp/blog/?page_id=54779
24時間365日受付中!
月火水木金土の11:00から23:00まで対応させて頂きます。
【 LINEによるお問い合わせ 】
ID:jyukenjyuku
24時間365日受付中!
月火水木金土の11:00から23:00まで対応させて頂きます。

プロ家庭教師歴 29年目
和田 成博(わだ なるひろ)
★プロフィール★
https://www.jyukenjyuku.jp/blog/?p=21974
① 2025年 4月
・月曜日 お昼間から夕方にかけて
・火曜日 お昼間から夕方にかけて
・水曜日 お昼間から夕方にかけて
・木曜日 お昼間から夕方にかけて
・金曜日 お昼間から夕方にかけて
・土曜日 お昼間から夕方にかけて
・日曜日 お昼間から夕方,夜にかけて

絶対に諦めたらアカン!,を意識し闘い続けるプロ家庭教師であり,受験塾家庭教師(株式会社nawadan)の創業者。徹底した情報収集,戦略戦術の構築,迅速かつ鋭敏な判断力そして実行力で漸進あるのみ。時には厳しく,時には優しく,多くの御子様達そして親御様達に影響を与え,成功成長へと導きます。
「対面」での学習指導
「オンライン」での学習指導
プロ家庭教師歴 10年目
池添 実里(いけぞえ みのり)
★プロフィール★
https://www.jyukenjyuku.jp/blog/?p=54473
【池添実里のご対応可能とする曜日など】
① 2025年 4月
・火曜日 夕方から夜にかけて
・金曜日 夕方から夜にかけて

とにかく勉強することが大好きです!,自己研鑽の日々を快活的に過ごし,その中で得られる成功経験を子供達における学力アップに幅広く生かします。一人一人の個性を豊かに,誠実かつ直向きに磨き続けることを心掛けております。ホスピタリティ精神を大切に「学ぶ楽しさ」を共に深め育んでまいります。
「対面」での学習指導
「オンライン」での学習指導