日頃より御心遣い賜り誠に感謝感激でございます。
ご多忙である事は従順に承知致しておりますので、
大変恐縮であります。
・
腰を据えて学習する、という習慣を取り戻すべく
日々、悪戦苦闘を強いて対応対処致しております。
・
状況改善の為、何事にも果敢に挑戦してまいります。
本年におきましても何卒、宜しくお願い申し上げます。
・
受験塾家庭教師 和田 成博
( ^=^)<1月2月3月ご新規様ご予約承りを開始致しますッ!!)
お電話0120ー181ー663では打ち合わせ状況如何でなかなか繋がり難い場合もございますので、まずはメールよりエントリー頂く事をオススメしています。恐らくその方がスムーズに対応出来るはずです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
[スタッフ早田弥穂子]冬のお声掛けNo.1☆☆☆質実剛健で心豊かな笑顔が子供達のハートを惹き付けます。中学受験や高校受験そして大学受験にも全身全霊挑みます。1月2月3月ご新規様ご予約を随時、承り中。三田ー神戸ー芦屋ー西宮。万一お急ぎのお客様は毎週木曜夕方で速やかに対応可能。浪人生の受け付けは随時okなので一先ずご相談下さい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
[スタッフ・・・・]若い情熱パワーが多くの皆様を惹き付けます。勉強に対して苦手意識が強いお子様には勇気を全力で注入します。1月2月3月ご新規様ご予約を随時、承り中。 姫路ー福崎ー高砂ー加古川ー明石ー神戸ー加西ー西脇。万一お急ぎの方は是非ともご一報下さい。毎週月曜夜 毎週水曜夜、毎週木曜、毎週金曜夕方、毎週土曜お昼間で速やかに対応致します。 浪人生の受け付けは随時okなので一先ずご相談下さい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
[スタッフ・・・・]朗報です。今ならスグに対応可能。特に勉強嫌いな御子様にはオススメ。御幅を合わせて対応致します。1月2月3月ご新規様ご予約を随時、承り中。 姫路ー福崎ー高砂ー加古川ー明石ー神戸ー加西ー西脇ー宝塚ー芦屋ー西宮。万一お急ぎのお客様は毎週月曜夕方、毎週火曜夕方、で速やかに対応致します。浪人生の受け付けは随時okなので一先ずご相談下さい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
[スタッフ和田成博]受験の厳しさを人間に例えると恐らくこのような家庭教師になるのではないでしょうか!?普段の授業は基本的におもしろい授業ですが、確認作業や反復練習そして説明には特に力を入れて取り組みます。1月2月3月ご新規ご予約を随時、承り中。 姫路ー福崎ー高砂ー加古川ー明石ー神戸ー加西ー西脇ー宝塚ー芦屋ー西宮。万一お急ぎの方は是非ともご一報下さい。毎週月曜夕方、毎週木曜夜で速やかに対応致します。浪人生の受け付けは随時okなので一先ずご相談下さい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【関わる費用は完全0円】
皆様もご存知の通り受験塾家庭教師では、教材費が完全0円である。もちろん、それだけではない。受検に関わる検定料やら手続き費用やらも完全0円である。お客様の手間も暇一切ございません。決して他社では有り得ない環境なはずです。成功するまで幾度となく受検して頂きたい!、ダブル受検トリプル受検に気軽な気持ちで挑戦して頂きたい!、という願いを心底思っている。
【学習ステップを開けば闘いが始まる】
まず必ず行う事は計画と戦略を結びつける作業。対策対応を進めさせて頂く上で絶対に必要な段取りだ。ステップ数を調べて直近の検定日(http://www.kanken.or.jp/kojin/index.html)を確認し、1日あたりに克服すべきステップ数を計算。コレでいよいよスタンバイokとなる。
【「出来ない」を「出来る」にする必要条件】
全ての漢字を書き写し、直ぐに練習する、という明らかに面倒な作業をこなす忍耐力とそれに要する時間が必要だ。漢字検定3級4級程度なら1ステップの漢字を全て書き写すのに30分程度、その後練習するのに1時間程度がそれぞれ必要となる。時間は掛かるが間違いなく力が身に付く。
【問題やれば確認作業】
書き取り練習が完了すれば学習ステップの問題をステップ毎に取り組んでいきます。ヤリっ放しなんてのは絶対にタブーなので答え合わせをキチンと行い、間違えた漢字を全て抜き出して練習します。そこで、このタイミングで気付く事があります。それは書き取り練習をしてるコトもあり思いの外、間違い問題も少ない、ということです。
【過去問でリアル点数】
以上のように学習ステップを全て完了出来れば、いよいよ過去問への着手となります。過去問は全部で13試験。このうち12試験を練習用として活用します。さらに前半6試験と後半6試験に分けてタイミングに応じて着手すれば良い。もちろんだが着手した場合には、答え合わせを必ず行って間違い問題を抜き出して練習します。
【仕上げ】
12試験ないしは前半6試験で合格点確保(最低でも75%程度の得点率)の見込みが確認出来れば、検定試験に臨む準備は既に万端だと言えます。後は試験当日を待つばかりだ!!
【英語】
・長文読解力ならびに文法理解力の向上を実現させる為に極端なまでの学習指導に努めます。
・中学校1年1学期から中学2年1、2学期程度までを習熟範囲とします。
・2013年1月から中学校入学までの残り15ヶ月をリミットとします。
・当該単元の長文読解と文法理解を主軸として英検4級又は5級いずかの確保を目指します。
・既存の問題集を中心に和訳と例文に使われている単語・熟語の徹底抽出を行って記憶活用させます。
【数学】
・算数をストップさせて、数学に転換させて極端なまでの学習指導に努めます。
・英語同様、2013年1月から中学校入学までの残り15ヶ月をリミットとします。
・実数、正負、方程式、関数、平面、空間、式、連立、文章題へと進めてまいります。
・私立中学生が使う補助教材と同程度の教材を当該指導における教科書として活用します。
・タイミング毎に得点率を明示して御子様の欲に繋げます。
税務署の職員さんから指示があったまま、税理士の先生から言われるがまま、準備すべき書類群、伝票群を準備することにした。出入りを追跡出来る収支関係、お客様との契約書類関係、銀行ゆうちょの口座関係、社員従業員の在籍関係その他、諸々これら全ての書類群を過去3カ年分が必要だったのだ。キチンとではなかったものの6年も7年も個人事業をしていれば比較的、容易に書類群を集めることは出来た。事業を自分なりに進めて行く中で工夫し、見様見真似であったが自分なりに経理を進めていたこともあり、書類は殺伐としていたものの数字の管理だけは、手の届くところで保存出来ていたのだ。後はとにかく告げられれば直ぐに提示出来るぐらいにしておくだけだった。もう何を言われようと何を突っ込まれようと臨むところである。全部が全部、迎え撃つことは出来ないだろう。とは言え負けてもタダで転ぶワケにはいかない。勝負の鉄則である。さすがにこの時ばかりは覚悟を決めた。逃げるのでは無く、隠すのでは無く、全てを見せて突っ切ろう。明るみになった事実関係で先方より判断を賜り、告げられる事を全て受け入れることにしよう。良くも悪くも、良い機会点に位置しているかもしれない。とは言っても、悶々以外の何物でもないのも当然だ。
いよいよ調査日がやってきた。心臓バクバクである。とにかく喉が乾いて仕方ない。そんな時、税理士の先生が我が基地に到着。迎え入れてお茶の段取りをするや否や、税務署の署員さんも到着。互いに緊張な面持ちでご挨拶も早々に、調査が開始された。どんな事業をやってるんですか?、時間はどのくらい働いてるんですか?、売上は大凡どのくらいですか?、何人ぐらいのスタッフさんがおられるんですか?・・・というフランクな話から始まり、当初想定していたよりも落ち着いた雰囲気で話が進む。印象としては序盤、和やかだ。一様に確認作業も完了すると次は、幾つか証拠のようなモノを目の前に置かれてから、矢のような質問攻めに合う。なに?、なぜ?、なに?、なぜ?、の応酬だ。要するに辻褄が合ってるか否かの問い掛けなのだろう。誤魔化す気持ちは毛頭無かったので、押し問答に対して正直言って動揺はあったが、絶妙なタイミングでの先生の差し込みの御蔭で何となくだが結論へと導くことが出来た。ただ最終結論ではないので油断は出来ない。腹を括っていたこともあり終始、落ち着いて話が出来た。最後の最後に署員さんから、調べたいことがあるから書類を幾つか持ち帰らせて下さい、とのこと。当然の如く、言われるがまま全て持ち帰ってもらうことにした。時間にして、だいたい2時間程度が過ぎていただろう。肝心要な時に決して手元を濁してはならない事を学んだ。
一件落着とは言わないまでも帰り際に先生から一言、「もっとキツイ感じで突っ込んでくると思っていたがそうでもなかったようだ。後は私が窓口になって対応するから和田さんは今の仕事を精一杯やって下さい。大丈夫だよ!!」。。。その一言に感無量。言葉が出ないぐらいに感謝感激でしょうがなかった。先生と一生付き合っていくことを心に決めた瞬間だ。
(1)三が日 元旦にご挨拶と一年の豊富を語り、二日に初詣、三日には仕事始めの準備を整えます。 (2)松の内:01/01 ー 01/07 最終日には、しめ縄と松飾りを片付けて、どんど焼き、に持って行って焼き納めます。 けれども我が家では、十日えびす、で宝船2012と一緒にこれら全て焼き納めます。 (3)春の七草:01/07 セリ、ナズナ、スズシロ、ゴギョウ、ハコベラ、ホトケノザ、スズナの七草粥を美味。 (4)えべっさん:01/09・10・11 宵戎、十日戎、残福という事で仕事人間が気を引き締める為に大望担いで祈願に参る。 (5)鏡開き:01/11 鏡餅を開き、家族が小豆で美味り、今年一年の健康と幸福を願ってお正月を終えます。
(1)まずはメールフォームよりエントリーします。
(2)次に履歴書と職務経歴書を下記のいずれかの方法でオフイスへ提出します。
>郵送の場合:〒669ー1547
兵庫県三田市富士が丘5ー7ー10
受験塾家庭教師 もしくは 株式会社 profoundly creative device
>メールの場合:post@jyukenjyuku.jp
受験塾家庭教師 もしくは 株式会社 profoundly creative device
(3)書類審査を経て面接に合格すれば、晴れて弊社スタッフとなります。
ーーーーーーーーーーーーーーーー 正 社 員 募 集 ーーーーーーーーーーーーーーーー
雇 用:正社員
形 態:直行直帰
職 種:家庭教師
内 容:学習指導・科目追加・営業打合・提案作成・教材手配・各種管理
学 歴:大学卒業以上
経 験:家庭教師・プロ家庭教師・個別指導講師・学習塾講師・予備校講師・英会話講師
資 格:普通自動車免許
年 齢:不問
時 間:40時間/週(8時間/日)
就業時間:15:00ー24:00
残 業:月平均34時間程度
・・・・:土曜残業ok、休日出勤ok、、、働き盛りの見方です!!!
休 憩:60分
休 み:土・日
連 休: 次の期間内であれば状況に応じて許可します。
・・・・:(G W5)04/29から05/06のうち連続5日間
・・・・:(お 盆3)08/12から08/17のうち連続3日間
・・・・:(年末年始6)12/29から01/03の連続6日間
年次研修:03/15・16・17
年間休日:105日
有給休暇:あり
賃金形態;月給
給 与:¥210,000/月
締 切:当月20日
支 払:当月末日
加入保険:雇用・労災・健康・厚生
定 年:60歳
マイカー:可
賞 与:あり * 年3回(3月・7月・11月)
昇 給:あり * 年1回(4月)
費 用:領収書にて実費精算[交通費、車両費、消耗費、通信費、教材費]
・・・・:1) 通信費(ハガキ代金、切手代金) * iPhone支給
・・・・:2) 交通費(燃料代金、高速代金、バイパス代金、駐車場代金) * ETCカード支給。
・・・・:3) 車両費(車検整備、オイル交換、バッテリー交換、タイヤ交換、ワイパー交換)
・・・・:4) 消耗費(ノートやプリント作成費用、お手元ならびに消耗文具類、封筒等の事務用品)
選 考:第一次審査(書類)
・・・・:第二次審査(面接)
通 知:随時
応募書類:履歴書・職務経歴書
応募方法:応募書類を郵送、又は、応募書類添付のうえメール送信
選考日時:随時
通知方法:電話、又は、メール
試用期間:あり * 3ヶ月
期間定め:なし
ーーーーーーーーーーーーーーーー 準 社 員 1 募 集 ーーーーーーーーーーーーーーーー
雇 用:パート
形 態:直行直帰
職 種:家庭教師
内 容:学習指導・科目追加・教材手配
学 歴:大学卒業以上
経 験:家庭教師・プロ家庭教師・個別指導講師・学習塾講師・予備校講師・英会話講師
資 格:普通自動車免許
年 齢:不問
時 間:29時間10分/週(5時間50分/日)
就業時間:16:30ー23:00の内5時間50分
残 業:月平均25時間程度
・・・・:土曜残業ok、休日出勤ok、、、働き盛りの見方です!!!
休 憩:40分
休 み:月・火・水・木・金・土・日のうち2日間
連 休:次の期間内であれば有給休暇申請に対して状況に応じて許可します。
・・・・:(G W5)04/29から05/06のうち連続5日間
・・・・:(お 盆3)08/12から08/17のうち連続3日間
・・・・:(年末年始6)12/29から01/03の連続6日間
年次研修:03/15・16・17
年間休日:105日
有給休暇:あり
賃金形態;月給
給 与:¥155,000/月
締 切:当月20日
支 払:当月末日
加入保険:雇用・労災
定 年:60歳
マイカー:可
賞 与:あり * 年3回(3月・7月・11月)
昇 給:なし
費 用:領収書にて実費精算[交通費、車両費、消耗費、通信費、教材費]
・・・・:1) 通信費(ハガキ代金、切手代金) * iPhone支給
・・・・:2) 交通費(燃料代金、高速代金、バイパス代金、駐車場代金) * ETCカード支給。
・・・・:3) 車両費(車検整備、オイル交換、バッテリー交換、タイヤ交換、ワイパー交換)
・・・・:4) 消耗費(ノートやプリント作成費用、お手元ならびに消耗文具類、封筒等の事務用品)
選 考:第一次審査(書類)
・・・・:第二次審査(面接)
通 知:随時
応募書類:履歴書・職務経歴書
応募方法:応募書類を郵送、又は、応募書類添付のうえメール送信
選考日時:随時
通知方法:電話、又は、メール
選考場所:随時
試用期間:あり * 3ヶ月
期間定め:あり * 2年
ーーーーーーーーーーーーーーーー 準 社 員 2 募 集 ーーーーーーーーーーーーーーーー
雇 用:アルバイト
形 態:直行直帰
職 種:家庭教師
内 容:学習指導・科目追加・教材手配
学 歴:大学卒業以上
経 験:家庭教師・プロ家庭教師・個別指導講師・学習塾講師・予備校講師・英会話講師
資 格:普通自動車免許
年 齢:不問
時 間:ー
就業時間:ー
残 業:ー
・・・・:ー
休 憩:ー
休 み:ー
連 休:次の期間内であれば有給休暇申請に対して状況に応じて許可します。
・・・・:(G W5)04/29から05/06のうち連続5日間
・・・・:(お 盆3)08/12から08/17のうち連続3日間
・・・・:(年末年始6)12/29から01/03の連続6日間
年次研修:03/15・16・17
年間休日:ー
有給休暇:ー
賃金形態;月給
給 与:①学習指導時間給¥2,250円×毎週○時間×46週間÷12ヶ月
・・・・:②体験打合時間給¥800円
・・・・:*最大12時間まで、ならば扶養から外れなくて働くことが出来る。
・・・・:*最大19時間まで、ならばアルバイトで働くことが出来る。
締 切:当月20日
支 払:当月末日
加入保険:労災
定 年:60歳
マイカー:可
賞 与:なし
昇 給:なし
費 用:受領書にて実費精算[燃料代、高速代、切手代、文具代、教材代]
・・・・:1)燃料代は1件あたり月額最大¥2,250までとする。
選 考:第一次審査(書類)
・・・・:第二次審査(面接)
通 知:随時
応募書類:履歴書・職務経歴書
応募方法:応募書類を郵送、又は、応募書類添付のうえメール送信
選考日時:随時
通知方法:電話、又は、メール
選考場所:随時
試用期間:なし
期間定め:あり * 2年
とうとう2013・01/04金am11:00だッ。
株式会社 profoundly creative device の幕が開く瞬間。
5つの目標を掲げて直向きに着実に歩んでまいります。
1.【受験塾家庭教師】
兵庫県、大阪府、京都府に加え、奈良県・滋賀県・和歌山県、にも手を広げる。
2.【受験塾家庭教師】
マネージャーを6名に増員し、それぞれ1人以上の正社員又は準社員をつける。
3.【受験塾家庭教師】
『オンライン』を根付かせ、北は北海道から南は沖縄まで、の範囲で活躍する。
4.【first egg】
教育業界における講師、家庭教師等の人事インフラを担う為のHPを創造する。
5.【Birth Investment Japan】
100倍を目指し、お客様へのサービス向上、スタッフへの福利厚生に繋げる。