試験前に「テキトー」を発見したのでこうなった。

要するに「やりなおし」という状況になったわけで,ほぼ全消し。試験前でもあんまり関係ない。若干インチキしてたわけだから止むを得ない。さ〜ココから勝負だよ!,という掛け声で気持ち改めて圧倒的1番を目指すことになりました。3歩進んで2歩下がってまた3歩進んで・・・の繰り返しを続けます。

日本学生支援機構から借りることもまた仕事。一石二鳥

我が子名義の銀行口座です。先日,奨学金が日本学生支援機構から入金されました。勿論ですが1円たりとも手をつけず,先ずは4年後に一括で返済する予定です。親として我が子のお金にまつわる「社会的信用」という実績を積み上げてやろうと企んでいます。せっかくですから自分の経験を我が子に伝授します。

借りる必要もないものを借りる。借りておかないとお客様の目線に立つことができないからです。時にお客様も日本学生支援機構でお世話になることがあります。どんな段取りを経るのか,いつのどのタイミングで入金されるのか,ということを実際に体験しておかないと前もってお客様へアドバイスできません。

生の情報を手に入れたいため,こういうことは我が子を通して経験するようにしています。「苦労は勝手でもしろ!」ということを忠実に行った結果,多くのお客様の安心安全に繋がることを知っています。私個人的に,特技は借金で趣味が返済だったりします。分割払い最高です!,うまく生きたもん勝ちっす。

検定料0円。英検対策や漢検対策や数検対策やTOEIC対策など

英検や漢検といった検定料を弊社が負担します。

その方法は簡単です!

① お客様にて申し込みし,その申し込み先に検定料を払います。

② お支払い完了後の領収書などの画像を弊社スタッフへLINEかメールかメッセージでお送りください。

③ 翌月の基本料金で②相当額をお値引きさせて頂きます。

さて問題です。

あなたは今,手元に10万円を持っています。目の前に自分が必要とする欲しいものがあるとします。その欲しいもの値段は10万円です。あなたはどうしますか?,ちなみに毎月1万ずつの収入を得られ,1年後には12万円の現金が手元にあるとします。

これが解けたらお金に困ることや生活に困ることはありません。例えば「私」を例に挙げると就職氷河期を乗り越えました。リーマンショックも乗り越えました。コロナも乗り越えました。円安も乗り越えつつあり燃料高騰のリスクを回避しつつあります。個人事業を法人化し,多くの社員と共に今を一生懸命に生きることができております。

悔し涙。ええことや!

もうすぐ英検。できないことが悔しかったのか?!,今日は良い光景を見た。一発10,000円という受検リスク。恐らく回避はできるだろうが,それ以上に英検を通して勉強する過酷さ,自分への不甲斐無さ,様々な感情が頭と心で駆け巡っていたはず。学力が伸びてる証拠だ!,この調子で地面を踏み締めて進もうぜww

勝手に管理栄養士になるんやったら,なりなはれ!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【 私立大学 】
神戸松蔭大学人間科学部食物栄養学科
https://www.shoin.ac.jp/
〒657-0015
兵庫県神戸市灘区篠原伯母野山町1丁目2-1

◾️ 一般入試(前期日程A)
   以下から2科目選択
    ・英語[コミュ英123,論表123)]
    ・国語[現代の国語,言語文化(古文漢文を除く)]
    ・数学[1A]

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【 国公立大学 】
兵庫県立大学環境人間学部食環境栄養課程
https://www.u-hyogo.ac.jp/
〒670-0092
兵庫県姫路市新在家本町1丁目1-12

◾️ 学校推薦型選抜
① 調査書の全体学習成績の状況が3.5以上の者
あるいは
② 調査書の全体の学習成績の状況が3.0以上であり,かつ理科(生物または化学を履修していること)の教科について学習成績の状況が4.0以上の者
<試験>
出願(調査書・推薦書・志望理由書)
小論文(英語による出題を含む)
面接
英検などの資格取得については10月31日時点で証明書が手元にある状況を作らなければならない。

◾️一般選抜(前期日程のみ) 
・共通テスト 
  国語100英語200数学1A100数学2B100化学基礎50生物基礎50現代社会100
   計700
・個別試験
  総合問題(英語,数学1A,国語に関する分野)300
   計300
     合計1000
<最低点 平均点 最高点>
 2024 共通:最低669.4 平均696.4 最高782.8
     個別:最低66.9 平均69.6 最高78.3
 2023 共通:最低609.7 平均643.6 最高693.8
     個別:最低61.0 平均64.4 最高69.4
 2022 共通:最低584.5 平均625.7 最高736.7
     個別:最低58.5 平均62.6 最高73.7

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

猛省致しておりますm(_ _)m

滅相もございません。
とんでもないことでございます。
受験塾家庭教師の和田成博です。

動画については全て削除させて頂きましたm(_ _)m
その点では何卒ご安心ください。

当初は,
・・様(息子様)のために何か残せるものはないものか?!
と思案し,動画をお作りさせて頂くことに閃きました。
これなら,もし仮に辞めてしまっても,
当時の闘志をいつでも思い返せる狙いがありました。

親御様にはマスターデータをお渡し,
そのうえでYouTubeで公開すればきっと彼の行動で今を塞ぎ込んでいる人達が一人でも救われるような気がしてしまいました。
ただそこで勢い余って「個人名」というところに注意を払いそびれておりました。
本当に申し訳ない気持ちでいっぱいですm(_ _)m

(追記)
・・様には全てをお話します。
このYouTube動画を作りながら涙が出ました。
特に我が子でもないのですが,
ここ1年ちょっと彼の頑張りを見てて,そんな彼から・・を取り上げてしまっているような何か重苦しい気持ちになってしまいました。
本当はやめたくないんじゃないのか?!,そう自問自答する数日間でした。

この度はご無礼申し訳ございませんでした。