☀️2025年6月7月8月ご新規お客様ご予約受付中☀️「人が結ぶと,うまくいく」

中間考査や単元テスト等の定期考査対策,2026年に向けた受験対策,それぞれに対応しています。一方で,退学,転校,欠点そして追試などのリスク回避にも対応しており,新しい取り組みとする「受験コンサルタント」でも塾や予備校へ通われる受験生に大好評!,今後も様々なご対応に力を尽くしてまいります。

2025年6月7月8月スケジュールの調整が完了致しましたので,ご新規お客様からのご予約を受付開始させて頂きます。現役生や受験生だけでなく浪人生,高卒認定や通信制への対応もOK!,先ずはこのタイミングで「60分無料体験指導」「60分無料進学相談」をお申し込み賜らば幸いです。何卒宜しくお願い申し上げます。

【 LINEによるお問い合わせ 】
  ID:jyukenjyuku
    24時間365日受付中!
      月火水木金土の11:00から23:00まで対応させて頂きます。

プロ家庭教師歴 29年目
  和田 成博(わだ なるひろ)
    ★プロフィール★
      https://www.jyukenjyuku.jp/blog/?p=21974

① 2025年 5月6月7月
 ・月曜日 お昼間から夕方にかけて
 ・火曜日 お昼間から夕方にかけて
 ・水曜日 お昼間から夕方にかけて
 ・木曜日 お昼間から夕方,夜にかけて
 ・金曜日 お昼間から夕方にかけて
 ・土曜日 お昼間から夕方にかけて
 ・日曜日 お昼間から夕方,夜にかけて

絶対に諦めたらアカン!,を意識し闘い続けるプロ家庭教師であり,受験塾家庭教師(株式会社nawadan)の創業者。徹底した情報収集,戦略戦術の構築,迅速かつ鋭敏な判断力そして実行力で漸進あるのみ。時には厳しく,時には優しく,多くの御子様達そして親御様達に影響を与え,成功成長へと導きます。

プロ家庭教師歴 10年目
  池添 実里(いけぞえ みのり)

    ★プロフィール★
      https://www.jyukenjyuku.jp/blog/?p=46425

【池添実里のご対応可能とする曜日など】
① 2025年 5月6月7月
 ・火曜日 夕方から夜にかけて
 ・木曜日 夕方から夜にかけて

とにかく勉強することが大好きです!,自己研鑽の日々を快活的に過ごし,その中で得られる成功経験を子供達における学力アップに幅広く生かします。一人一人の個性を豊かに,誠実かつ直向きに磨き続けることを心掛けております。ホスピタリティ精神を大切に「学ぶ楽しさ」を共に深め育んでまいります。‬

学習塾に通ってる中学受験生ならば【受験コンサルタント】志望校とする過去問への対応,過去の取り返しをつける対応

【 受験コンサルタント業務 】ご提案内容(参考)

(3)内容
志望校とする過去問への対応,過去の取り返しをつける対応(後述期間),それぞれの対応に努める。
・2025年2月から2026年1月まで52週間<但し5年生の内容50%に対応>
・2025年2月から2025年5月まで18週間<但し6年生の内容50%に対応>
・2025年6月から2026年1月まで33週間
※1 志望校とする過去問への対応
   残された期間33週間 / 全期間155週間 = 21.29% に相当する。
※2 過去の取り返しをつける対応
   (5年生52週間+6年生18週間)の50% / 過去122週間 = 28.69% に相当する。
① 国語
読み込む,漢字を抽出する,書きとる,問題を解く,繰り返し練習する,暫定偏差値を算出する,ご質問に対応する,その他それぞれサポートさせて頂きます。
② 算数
苦手問題を抽出する,繰り返し練習する,暫定偏差値を算出する,ご質問に対応する,その他それぞれサポートさせて頂きます。
③ 理科
苦手問題から要約内容を作る,繰り返し練習する,暫定偏差値を算出する,ご質問に対応する,その他それぞれサポートさせて頂きます。

【学習塾に通ってる中学受験生の学力をあげるならば】

その①「苦手問題を抽出して復習するお手伝い」
その②「”できない”を”できる”にするコミュニケーション」
その③「36時間の勉強時間に仕組みを注ぐ」
その④「やるべき事を明確にしてスグ対応する」
その⑤「いつでもどこでも質問できてスグ解決する」
その⑥「月次ご報告で状況を把握し,先の見通しを立てる」

【 受験コンサルタントに関する毎日ブログ 】

中学受験生への対応。こんなこともできる。受験コンサルタント。
白陵とか淳心とか。受験コンサルタントで学力のばして志望校に合格しましょう。中学受験。
医学科受験生でも受験コンサルタントが役に立つ。
中学受験。国語と算数が偏差値60を上抜けしそうな状況。受験コンサルタント
中学受験専門の学習塾 × 受験塾家庭教師の受験コンサルタント
塾に通われる子供達がうまくいくように。受験コンサルタント
「受験コンサルタント業務(仮)」というお仕事
希望への道に新サービス追加「受験コンサルタント」(仮)

(1)概要
受験コンサルタントとして,志望校(・・・・中学校,・・・・中学校)とする過去問,・・・・が提供する教材または・・・・が実施するテスト,それぞれを学力養成ベースに後述の通り対応します。限られた時間の中でご本人様の学習時間を余計に費やすことなく,やるべきことを合理的に進行させるため,お電話,メール,メッセージ,それぞれを駆使し対応に努めます。なおご対応期間は「2025年6月1日から2026年1月17日まで」と致します。
① 試験毎に暫定偏差値を算出し分析する。
  素点と配点と平均点を用いて算出し,その状況を分析し報告する。
② 都度状況に応じてアドバイスする。
  「こんなんなっちゃってんねんけど,どないしたらええねん?!」ってなった時などに対応する。
③ 各科目(算数・国語・理科)の勉強方法を伝授する。
  勉強の仕方がわからない等,手法を伝授または提案する。
④ その他
  現時点で想定し得ない状況が発生した場合,積極的に対応する。

(4)手法
・教材をお預かりし,弊社が作成すべきものを作成します。
・iPadを利用し,お客様と弊社でその内容を共有します。
・共有された内容を「宿題」として,ご本人様が手元にて記述し練習します。
・質問事項が発生した場合,いつ如何なる時も質問可能とします。
・場合によっては通話により問題を解決します。

2025年6月1日から2026年1月17日までの33週間で取り返しつける対応【2026中学受験対策】

本日めちゃくちゃ忙しかった。12時間お仕事してて休憩時間は合計1時間30分程度。その間パパッと昼食をとったり身だしなみを整えたり移動に費やした。ご新規お客様との打ち合わせでは誤解もないよう誠実にご対応させて頂きました。しかしながら終盤では頭も疲れが生じ,時に勘違い発言がチラホラ・・・汗。今後はその都度,確認しながら発言することにしよう!

2025梅雨

梅雨入りが例年と比べて,かなり早いような気がする。梅雨明けも早くなるということなのだろうか?!,ってことは今年の夏も暑い日が思いの外,長いこと続くということだろうか?!,熱中症には十分注意しながら日々のお仕事に没頭したいと思います。中間考査も終わり引き続き期末考査,そして受験対策を進めてまいります。

毎日ブログを書き始めて16年が経過。懐かしいなぁ〜。これからも頑張っていこ!

最初は訳も分からないことばっかりだったので,もう全力を尽くすしかなかった。今も尚,目の前のお客様には全力を尽くすことは変わらない。喜怒哀楽のあるヤリトリを互いに遠慮なくさせて頂いております。その結果,多くのお客様が私,和田成博だけでなく受験塾家庭教師を人生の1ページに刻んで頂いているようです。

医学部医学科への道
https://www.jyukenjyuku.jp/blog/?cat=32

【過去のブログ記事】

特別な意味を持つ合格(2009年5月22日)
https://www.jyukenjyuku.jp/blog/?p=1306

医学部医学科・面接100点満点で合格(2009年5月23日)
https://www.jyukenjyuku.jp/blog/?p=11

【合格実績(医学部医学科)】

2010年からの合格実績(医学部医学科)
https://www.jyukenjyuku.jp/blog/?p=39497