お陰様で熱中症リスク回避に繋がり中です。

日頃よりお心遣い賜り誠に感謝感激です!!
お陰様で熱中症リスク回避に繋がり中です。
私を含め受験塾家庭教師は全てを支えます。

高校進学後,早々と1学期が終わりました。
夏も目前に迫り,心の底からワクワクです。
この夏ササッと2学期の全てを仕上げます。

受験塾家庭教師 和田 成博

毎週メルマガ20210716

『夏のお休みでは沖縄旅行が中止になったので,京都で過ごします!』 

【1・希望への道】
43歳まで後3週間。この時期になると42歳になってからの一年間を振り返り反省するようにしている。当時,出来なかった事が出来るようになっているのか,またそれは周囲を見渡した時に突出している事象であるのか,こういう自問自答を静かに行っている。達成したこと,力及ばないこと,を噛み締めている。

【2・おいしい話】
受験生が考えなければならない事。それは「残された時間」です。週単位(もしくは日単位)でどの程度の学習時間を得られるか,を理解し,学習すべき内容の優先順位を立て付ける必要がござます。その方法は志望校の過去問と「ご本人様」を重ね,速やかに共通部分を増やしていけるよう順序立てていきます。

【3・受験塾情報】
公立の中高校生らしい勉強の進め方,欠点や留年退学リスクを抱える勉強の進め方,灘や甲陽の中高生らしい勉強の進め方,六甲や白陵や淳心の中高生らしい勉強の進め方,それぞれに対応方法は異なります。如何なる状況でも如何なる相談でも何事もお気軽にお声掛け賜らば幸いです!<受験塾家庭教師らしさ>

【□・毎日ブログ】
2021 / 07 / 15・【nawadanコラム( ̄Д ̄)ノ】vol.279
2021 / 07 / 14・家族共々,驚き100%と共に大喜びでした。
2021 / 07 / 13・「夏休みの宿題」はじめました!
2021 / 07 / 12・お客様へご提出させて頂く報告書。受験塾家庭教師
2021 / 07 / 11・大学のオープンキャンパスに参加
2021 / 07 / 10・「沖縄美塩」を世界各国へ

【○・感謝の極み】
夏のお心遣いを賜り誠に恐れ入ります!,紆余曲折ございますが一つ一つ大切な学びとして成長しておられます。今後とも何卒宜しくお願い申し上げます。

【nawadanコラム( ̄Д ̄)ノ】vol.279

(2021/07/09)顧問弁護士の先生と法律事務所の皆様,顧問税理士の先生と会計事務所の皆様,多くの取引先の皆様,へのお中元を如何に添えさせて頂くか?!,という事を日々奮闘中。いつも7月の中旬から下旬の掛かり(特に梅雨明け付近)と決めている。後もう少し考えて決定することにしよw

(2021/07/10)急遽お仕事がお休みになってオフィスで仕事をしていた時,愛娘が大学でサークル活動をしていたようで,その終わりが夜9時に・・・。時間もあるし夜分遅いので大急ぎで三宮まで迎えに行くことにした。その道中ちょっと嬉しかった(笑)。こういう事ができるって幸せですね!

(2021/07/11)本日,オープンキャンパスの為,早起きってことで。次は長男の大学受験に向けて3年前から段取りをやっちゃいます。それも静かに。先ずは「情報工学」ってやつが如何なるものなのか?!,という誤解を解消しピントを合わせます。生の情報はネットじゃなくて「人」から得ますw

(2021/07/12)緊急事態宣言が明け,蔓延防止措置が明け,今後とも「受験塾家庭教師」への問い合わせ数を増加させる努力を果たし,週明け月曜日から一生懸命に頑張ります。大学受験,高校受験,中学受験,そして小学受験,それぞれ受験生の皆様に力を尽くさなければならない良い時期です!

(2021/07/13)我が家の熱中症対策。エアコン(旧クールビズ水準)かけて窓を開けるという環境。例年,熱中症になったりしてるので試行錯誤の連続から生み出しました。2021年こそは熱中症にならないぞ!,と意気込み,外回りの仕事に出掛けています。いよいよ梅雨明けの目前,気合い十分ww

(2021/07/14)Amazonへの納品についての発送は,しこたま勉強した末に,やっぱり郵便とクロネコヤマトが良いぃ~~っ!,てことを理解した。日本国内ではクロネコヤマト,海外発送では郵便,という感じで使い分けてる。世界中で「沖縄美塩」を売り捌く準備が刻一刻と進んでおります(笑)

(2021/07/15)姫路でのお仕事が増加中→→→。一時はGoogle検索の影響によりランクダウンで・・・汗。今となっては数年前と比べものにならない程,復活してきた。これも全て株式会社ディフェンス関西営業所様のお陰様によるものだ。株式会社nawadanも9期目の第4四半期に入り今が正念場だw

家族共々,驚き100%と共に大喜びでした。

神戸三田法律事務所 御中
弁護士 兵頭 尚 先生
http://www.kobesanda-bengoshi.com

2021夏お心遣いを賜り誠に感謝感激です!
家族共々,驚き100%と共に大喜びでした。
先生から頂戴した文化的価値観を生かします。

お陰様で,無事に9期目を締め括れそうです!
受験塾家庭教師は健在,沖縄美塩は世界各国へ
これらの経験が nawadan fund に生きてます。

株式会社 nawadan 代表取締役社長 和田成博

大学のオープンキャンパスに参加

3年後,長男も大学へ進学するってコトで京都の私立大学(世界的超一流の企業が支える)のオープンキャンパスに参加。「大学ってこんなんやったっけぇ〜汗」とスケールの大きさに驚愕。自分達の頃と比べちゃいけないんだが,やはり比べちゃう!,こんな環境で勉学に励むことが出来るなんて最高やわ(笑)

いつまでも偏差値や評判に囚われた古風な考え方をしてたら間違いなく時代に取り残されてしまう。そればかりかチャンスをチャンスとして理解できず大きなリスクを掴み兼ねない。そんな危機感を感じました。仕事のできる人間,人の痛みが分かる人間,強くて柔らかい人間,我が子にはそうあってもらいたい!

「沖縄美塩」を世界各国へ

「受験塾家庭教師」を支える株式会社nawadanは数々の事業を運営致しております。中でも「沖縄美塩」はオリジナルブランドとして世界各国へお届けさせて頂いております。基本的には語学力を通じ,行動力や発想力そして思考力や経験則をもって生み出したものです。何事もやるなら本気でやっちゃいます!

沖縄美塩 Amazon Japan いよいよオープン致しました! https://amazon.co.jp/okinawa_bien

沖縄美塩 Amazon US いよいよオープン致しました!
https://amazon.com/okinawa_bien

#沖縄美塩 #OkinawaBien #沖縄 #okinawa #塩 #salt #美容 #beauty #健康 #health #お土産 #gift

毎週メルマガ20210709

『沖縄での緊急事態宣言が8月22日まで延長されるらしく・・・痛』 

【1・希望への道】
航空券キャンセルで代わりに3万円が宮古島へ飛んで行っちゃいました。沖縄での緊急事態宣言の延長が決まったので止む無し。既に休みも抑えちゃってるので,8月の3泊4日分が空っぽに。あああぁぁぁ~~~・・・起こるべくして起きた感じ。皆の心を一つにして今は感染拡大を積極的に阻止しないとダメだな!

【2・おいしい話】
中学受験生は「読み書き」に時間を掛けることが肝要です。考える機会を増やせば,考える時間を減らせます。華やかなか解き方(テクニック)を客観的にも重視される人は,中学受験勉強で自分の思い通りにはいきません。上手いこといってる人程,地道にコツコツが合格に一番近い道であると気付いています。

【3・受験塾情報】
「ひょうごで働こう!マッチングサイト」は兵庫県産業労働部労政福祉課が管轄している求人募集サイト。ハローワークインターネットサービスへの登録に引き続き,こちらにも登録完了!,令和元年10月オープンだったようで最近知りました。2021年も優秀なスタッフを発掘すべく快活的に活動してまいります。

【□・毎日ブログ】
2021 / 07 / 08・【nawadanコラム( ̄Д ̄)ノ】vol.278
2021 / 07 / 07・燃費リッター5.42km
2021 / 07 / 06・兵庫県マッチングサイト
2021 / 07 / 05・総合型選抜と学校型推薦への準備をする良いタイミング
2021 / 07 / 04・世界各国で売り出す!ってこと
2021 / 07 / 03・まずは白陵で1番になってみましょ!

【○・感謝の極み】
三田市お客様へ。夏のご挨拶を賜り,そして日頃よりお心遣い賜り,誠にありがとうございます!,入学当初の紆余曲折も落ち着き戦闘態勢バツグンです。

【nawadanコラム( ̄Д ̄)ノ】vol.278

(2021/07/02)木曜日と土曜日の夜はオフィスで仕事な状況が続いている。今スグにでも体験指導と進学相談へお伺いできるのだが,なかなかスケジュール的に重なり難い状況は否めないようだ。問い合わせはあるだけに,うぅ~ん・・・汗。我々の努力もイマイチなのかもしれないなぁ~・・・汗

(2021/07/03)試験直前,試験中それぞれスケジュール調整には緊張感がございます。実は意外とネックになってくるのが移動時間。タッチの差でもタイミングを見誤ると遅刻リスクが発生する。特に雨降りの土日月なんかはハラハラドキドキ。ここにゴトビが重なるとギャフンモード突入っす・汗

(2021/07/04)馴染みのメガネ屋さんから卒業。10年以上もお付き合いさせて頂いていたのだが残念・・・。依頼後,決済済みにも関わらず一週間を経て連絡ナシ。確認の連絡を入れたものの言い訳が立ち並び放置されていたことが判明。小手先,口先でお仕事をしておられたのか・・・。ふぅ~。

(2021/07/05)大丸心斎橋の第一駐車場でトランク開けたら天井の擁壁に激突。ビシッとキズがついたので自宅に戻って速攻修理→→→既にキズだらけのテスラS。でも素人目には気付かれない状況だったりします。仕事の足で使ってるので明日からもビシバシ動いてもらいます。いざ試験週間へ!

(2021/07/06)オープンキャンパスの申込受付が始まりつつある。情報工学を学びたい我が家の長男も先ずは関西圏で進みたい方向性の確認で申込予定。『学歴マウンティングなミテクレ戦士にはならんように,自分が思う「ここがええなぁ~?!」ってところを目指して頑張ってみたらええわ!』

(2021/07/07)週末,息子と一緒にオープンキャンパスのため京都へ行く予定。高校に進学したばかりだが,先の将来を見据えるうえで大切な活動。子供のために一生懸命になるのは当たり前!,ササッと行ってササッと見て序でに京都で美味しいもん食って帰ってくることにしよ。次は長男の番。

(2021/07/08)寝不足は良い仕事の敵だなぁ~・・・汗。大切な車両ホイールにガリキズを入れちゃいました。余計な出費に凹んでますが止む無し。車検ついでに修理をお願いするとして,酸化が進まないようコーティングで決まり。今晩は少し早く寝ることにして明日また気を取り直して頑張ろ!