草抜き

img_0479草抜きは、私にとって、趣味の一つ。草抜きをしている間、結構、我を忘れて抜いている。
草抜きと言っても結構、奥が深い。もちろん、根っこも深いのだが、、、そんな冗談はさておき>>>とにかく草抜きは、結構、おもしろい。

草抜きの方法は、いろいろある。まず準備としては、チリトリと軍手(純綿のものがオススメ)地域指定ゴミ袋を用意する必要がある。
次にあまり天気の良い日を選ばない方が良い。比較的、曇っていて、湿り気のある日を選ぶ。そうすることで、根っこからグイッと抜けやすい。
1m×1mの範囲を目標に1本も草が生えてない事をイメージしながら引き抜く草の周りを若干、ホグしてゆっくりと抜いていく。

抜ききった感をリアルタイムに味わえるので、かなりオススメだ。
おかしいかもしれないが集中力を高める一つの方法として役に立つに違いない。
無論、根拠はないが、、、

久し振りの休み

ここ数ヶ月は、日曜日の度に県外出張だったり、進学相談会のお打ち合わせや無料体験指導に取り組ませて頂いたりしていたので、仕事の休みをすっかり忘れていました。ただ、ここ最近は、インフルエンザの影響で世間が騒がしくなっていた事もあり、久し振りに仕事を休むことにしました。そんな訳で、家族サービスを兼ねてお昼ご飯をBBQ!!我が家のBBQは、基本的に七輪(BBQセットは高価なので、、、)。これが結構、便利なんです。後片付けも楽だし、何でも焼いて食べれます。やっぱり外でご飯食べるのは、健やかな気持ちになれますねぇ~。明日からも、また仕事頑張るぞぉ~!!!

s-img_7600