公式LINEお問い合わせ

お電話お問い合わせ

(1)「医学部医学科対策」を本格的に始めることになったキッカケ

その結果,現在では多くの「医師になりたい!」を実現しています。
>>>2010年からの合格実績(医学部医学科)

「学力アップ100%合格体験記」を詳しく知りたい方はコチラ

漢検2級合格おめでとうございます㊗️ちなみに定時制高校生への「オンライン」対応です。

千葉県に住んでるスタッフが,兵庫県に住んでて定時制高校へ通っておられる大学受験生に対し,オンライン対応で漢検対策を実施させて頂いた結果です。受験塾家庭教師の漢検対策をお受け頂いた場合,何度受検して頂いても検定料は0円になります。

理学療法士になりたい,国家試験に合格したい,という方々に向けた対策。受験塾家庭教師

【 LINEによるお問い合わせ 】
  ID:jyukenjyuku
    24時間365日受付中!
      月火水木金土の11:00から23:00まで

「課題提起」コスパ最強!,勉強する側の立場に立って作ってるから短時間のテスト勉強で良い点とれる。

素点90点(平均点71点)だったようです。そうなると偏差値57.6(ちなみに100点とっても偏差値61.6)なので,ま〜ま〜良いんじゃないでしょうか?!,「学習指導」をせずに「課題提起」だけでここまで到達すれば,弊社が作り込んだ「要約ノート」は有意義に活用できているものと思います。時間も資金も節約しながら得点をとりましょう!

毎日ブログを書き始めて16年が経過。懐かしいなぁ〜。これからも頑張っていこ!

最初は訳も分からないことばっかりだったので,もう全力を尽くすしかなかった。今も尚,目の前のお客様には全力を尽くすことは変わらない。喜怒哀楽のあるヤリトリを互いに遠慮なくさせて頂いております。その結果,多くのお客様が私,和田成博だけでなく受験塾家庭教師を人生の1ページに刻んで頂いているようです。

医学部医学科への道
https://www.jyukenjyuku.jp/blog/?cat=32

【過去のブログ記事】

特別な意味を持つ合格(2009年5月22日)
https://www.jyukenjyuku.jp/blog/?p=1306

医学部医学科・面接100点満点で合格(2009年5月23日)
https://www.jyukenjyuku.jp/blog/?p=11

【合格実績(医学部医学科)】

2010年からの合格実績(医学部医学科)
https://www.jyukenjyuku.jp/blog/?p=39497

2ヶ月対応した結果。英語の偏差値14アップ,数学の偏差値10アップ,国語の偏差値13アップ,理科の偏差値16アップ,社会の偏差値2アップ【中高一貫私立中学2年生】

ヤル気がどうのこうの言うてるような細い勉強しとって成し遂げらるわけがない。とにかく時間を大切に機会を大切に,一つ一つ地道に結び続けた結果です。少しでも隠れた「わからない」を発掘しそれを「わかる」に変化させました。もちろん紆余曲折は山程ございます。何があっても諦めずに力を尽くします。