
カテゴリー: 14.自宅浪人する力
2019大学受験
2019・国公立医学部医学科・15/21(合格率71.42%)
現 役:03名/05名
イチ浪:08名/10名
多 浪:04名/06名
東京大学1名(現役0名・イチ浪1名・多浪0名)
京都大学1名(現役0名・イチ浪1名・多浪0名)
大阪大学2名(現役1名・イチ浪1名・多浪0名)
岡山大学1名(現役1名・イチ浪0名・多浪0名)
香川大学1名(現役0名・イチ浪1名・多浪0名)
徳島大学1名(現役0名・イチ浪1名・多浪0名)
愛媛大学2名(現役0名・イチ浪1名・多浪1名)
島根大学2名(現役1名・イチ浪0名・多浪1名)
宮崎大学2名(現役0名・イチ浪1名・多浪1名)
福井大学1名(現役0名・イチ浪1名・多浪0名)
金沢大学1名(現役0名・イチ浪0名・多浪1名)
2019・国公立大学・30名
東京大学 2
京都大学 4
大阪大学 1
北海道大学 1
九州大学 1
神戸大学 5
福井大学 1
兵庫教育大学 2
広島大学 1
鳥取大学 2
愛媛大学 1
香川大学 1
徳島大学 1
宮崎大学 1
大阪市立大学 1
大阪府立大学 1
兵庫県立大学 2
埼玉県立大学 1
愛媛県立医療技術大学 1
2019・私立大学・41名
早稲田大学 2
慶応義塾大学 4
東京理科大学 2
中央大学 1
国際基督教大学 1
日本大学 3
駒澤大学 1
東海大学 1
同志社大学 3
関西大学 6
立命館大学 2
関西学院大学 5
近畿大学 1
甲南大学 5
佛教大学 2
兵庫医療大学 1
神戸学院大学 2
神戸女学院大学 1
神戸松蔭女子学院大学 1
武庫川女子大学 1
神戸薬科大学 1
姫路独協大学 1

2019国公立医学部医学科15/21(合格率71.42%)
現 役:03名/05名
イチ浪:08名/10名
多 浪:04名/06名
東京大学1名(現役0名・イチ浪1名・多浪0名)
京都大学1名(現役0名・イチ浪1名・多浪0名)
大阪大学2名(現役1名・イチ浪1名・多浪0名)
岡山大学1名(現役1名・イチ浪0名・多浪0名)
香川大学1名(現役0名・イチ浪1名・多浪0名)
徳島大学1名(現役0名・イチ浪1名・多浪0名)
愛媛大学2名(現役0名・イチ浪1名・多浪1名)
島根大学2名(現役1名・イチ浪0名・多浪1名)
宮崎大学2名(現役0名・イチ浪1名・多浪1名)
福井大学1名(現役0名・イチ浪1名・多浪0名)
金沢大学1名(現役0名・イチ浪0名・多浪1名)

受験塾家庭教師は浪人生を支えます。
大学受験の自宅浪人生。2019年3月11日からスタートして2週間が経ちました。英語と数学と化学と物理!,ノート消費量にして10冊。学習指導中は,分からない問題のみ,に対応しており,終了間際は頭がパンパン。一つ一つ丁寧に,学力アップの階段を上がり中です。これからも一生懸命に支えてまいります。

ホンモノの学力。継続は力なり
即ゼミ11も山川一問一答も,計画的にやれば学力は必ず身につきます。個人的に25年間,使い続けてきたうえに,これまで多くの子供達で,良い結果を残し続けてきた教材群。私にとっては宝物だ。ちなみに現対応が仕上がるのは2ヶ月後!,仕上げたら次の作戦が待っている。着実に身につく学力はホンモノ。

大学受験の自宅浪人生に強い受験塾家庭教師
学力と気持ちに寄り添う
受験塾家庭教師は大学受験で自宅浪人生として頑張る方々を数多くサポートしてきております。まずはこの3月。勉強する習慣的な緊張感を決して途絶えさせてはダメです。暫定的な志望校を位置付けて,勉強を進める中で目標の志望校や将来を少しずつ考えながら、モチベーションの維持向上に力を注ぎます。
熱血プロ家庭教師の知恵
志望校合格を目指して,国公立大学,私立大学,にチャレンジします。熱血プロ家庭教師が,一般入試,推薦入試,AO入試,自己推薦入試,スポーツ推薦入試,に対応します。一浪,二浪,三浪,多浪,如何なる状況の浪人生もシッカリと支えます。お問い合わせ1つで目の前の景色が,きっと広がるはずです。
3つの秘策で何でも対応
学科試験への科目対応(英語,数学,国語,理科,社会)は勿論のこと,出願・面接・小論への特殊な対応も自由自在です。またオンラインを活用することで,『次の学習指導までに苦手を解消することが出来る』という状況を作り出せます。この積み重ねの連続がヤル気に繋がり点数に繋がり結果を生みます。
15時間勉強という生活
自宅での過ごし方としては,効率の良い効果的な家庭学習をご提案します。勉強時間15時間(900分)・睡眠時間6時間(360分)・自由時間3時間(180分)を基本として,様々な事情を聞き取ったうえで立て付けます。自由時間には,お食事お風呂,身支度等が含まれます。勿論,勉強や睡眠に充てても大丈夫!
いつでも受験塾家庭教師
毎回の学習指導後には,日々の日課(宿題)を必ず提起しますので,学習指導以外の時間帯において「時間を持て余す」という状況の回避に努めています。分からない問題の質問や相談したい事があれば,通常のお電話やFaceTime(テレビ電話),メール&メッセージ,で何時でも何度でもヤリトリが可能です。
家に居ながら全てが整う
学習指導や進学相談だけでなく,学力判定,資料請求,大学調査,情報収集,ありとあらゆる対応を行います。時には,出願手続きをお手伝いさせて頂くことも多々。自宅に居ながら,ほぼ全ての段取りが整います。通う時間,通う費用を節約し,ご家族が顔を合わせる機会の増加は不安解消の一助となります。
【お問い合わせ先】
(お電話)0120 181 663
(メール)メールフォーム

和田先生へ。岡山白陵高校◯◯◯◯◯より

100点満点って何度とってもヤッパリ嬉しい。
100点満点って何度とってもヤッパリ嬉しい。嬉しくないワケないやん!,ましてや数学Bの群数列とか,公比を利用した総和からの一般項とか,漸化式とか,難しい内容を伴う過程。フツフツとヤルべき事として気持ちが前のめりになってます。「明日テストあるから!」という危機感を大切に今後生かします。

受験塾家庭教師で大学を目指す自宅浪人生の勉強時間
(朝食と身支度30分)6:30-7:00
(勉強3時間)7:00-10:00
(小休止10分)10:00-10:10
(勉強3時間)10:10-13:10
(昼食40分)13:10-13:50
(勉強3時間)13:50-16:50
(小休止10分)16:50-17:00
(勉強3時間)17:00-20:00
(夕食と身支度90分)20:00-21:30
(勉強3時間)21:30-24:30
以上,勉強時間15時間,睡眠時間6時間,自由時間3時間,となります。週あたり105時間の勉強時間を確保することが出来るので,これを1年つまり52週間で換算した場合,5460時間の発掘に繋がります。これは学校から帰宅して自宅学習を行う現役生達の2倍ないしは2.5倍程度に相当します。1年の浪人で学校へ通う現役生の2年ないしは2年半程度もの体力を得て,それに伴った効果が発揮されます。
例えば,センター数学23カ年であらば,一通り行うのに46時間を要しますが,3週間で完了します。また1教科3時間とすれば5教科を毎日勉強することが出来ます。その中で,程良い休憩時間を挟み,窮屈な環境が適度に緩和されます。受験塾家庭教師は,1分,1問,1点,を大切に取り扱い,志望校となる大学を目指して,子供様が一生懸命に頑張れるような時間と環境と機会を創り出します。

大学入試センター試験2日目の科目
