実力考査対策を練ってる時間ないけど練ってる。

みんなが面倒だと思うことを率先してやってる。考え抜くことに限界をつくらないし枠もつくらない。残された時間をベースに優先順位をつけて対応してる(順位付けは子供達に任せる)。何でもかんでもやってて上手いこといくかい!,ちなみに事前準備は春休み課題で想定を立てて取り組み済みだったり(笑)

あ!,そうなん!,ちょっと待ってな。便利なん作るわ。

国語で虫食いの小テストがあるようで,それも次の日に実施されるってことだったので,何か便利なんをサクッと作ってみた。受験塾家庭教師は立ち話レベルでも,ほんの少しの情報で臨機応変に動いちゃいます。お気軽にお話して頂いたことが良い効果を発揮すること多々。遠慮無しにお声掛けしてみて下さい。

2022ピックアップブログ(中学生諸君へ)

次男が受験生になったので動きます。

まず学校へ提出する書面にある希望欄?を遠慮無しに書き込んでます。こういうところは積極的で良いんじゃないですか?!,もし下手な成績をつけてたらその数値の説明が付くまで徹底的に確認しに行きます。それぐらい税金納めてるんで,まぁ〜アリっしょ(笑)。さぁ〜この一年いろいろな意味で闘いですw

2022ピックアップブログ(定員割れ100%高校合格)

2022高校受験

2022・私立・31名

灘         3名

白陵        3名

関西学院高等部   9名

須磨学園      2名

三田学園      1名

滝川学園      1名

神戸龍谷      1名

雲雀丘       2名

仁川        1名

啓明学院      1名

神戸国際      1名

大阪星光      1名

大阪桐蔭      1名

立命館       1名

同志社       1名

岡山白陵      2名

2022・国公立・ 41名

神戸        1名

御影        2名

兵庫        1名

長田        2名

星陵        1名

夢野台       1名

市立西宮      1名

神戸高専      1名

明石高専      1名

宝塚西       1名

北摂三田      3名

三田西陵      1名

有馬        3名

姫路西       2名

姫路東       2名

姫路工業      1名

飾磨工業      1名

福崎        1名

姫路商業      1名

市立姫路      1名

姫路南       1名

飾磨        2名

別所        1名

加古川東      1名

加古川西      2名

加古川北      1名

東播磨       1名

高砂南       1名

龍野北       1名

太子        1名

八頭        1名

第一志望合格。入試直前に偏差値34を偏差値54オーバー

合格おめでとうございます!,それも兵庫県から鳥取県へ

中学生や高校生に提案するタイトなスケジュール表

受験生はいつも睡眠時間6時間30分で決まり!,周囲に差をつけろ!,学外で1週間50時間以上の勉強時間を確保しこれを3年間続けてみると,どこにだって進学できるし,将来は何にだってなれる。偏差値70代なんて決して夢じゃないばかり,英検準1級確保で英語満点オプションも現実的になります。いかが?!

わずか10日間で偏差値34から偏差値54まで跳ねた。

お客様の我が子に対する姿勢には本当に感服致します。ご本人様は中3にして,覚悟の決め方を理解しておられます。紆余曲折があったんやと思います。その最中に受験塾家庭教師を混ぜて頂き,本当にありがとうございます!,お子様の人生に伝説を残せるよう力振り絞ります。もう後スグそこに入学試験ですw