送料込み¥170で購入した三脚を修理part4

経年劣化の為,ココがどうしても緩んでくる。早速,補修!

まずはセロテで補強。ちなみにダブル巻き巻き仕様!

既にプラモデルみたいになってきているのが哀愁漂う。

これで完成!,まだまだ元気に使える。

壊れたモノは修理する!

モノも,ヒトも,同じ対応。

拗れても,壊れても,

修復するように心掛けています!

信頼信用を積み重ねる秘訣です。

送料込み¥170で購入した三脚を修理part3
http://www.jyukenjyuku.jp/blog/?p=47481

送料込み¥170で購入した三脚を修理part2
http://www.jyukenjyuku.jp/blog/?p=47423

送料込み¥170で購入した三脚を修理part1
http://www.jyukenjyuku.jp/blog/?p=47255

日頃の感謝を込めて,ありがとうございます!

日頃の感謝を込めて,ありがとうございます!
1月2月3月のド真ん中に頂戴する甘い一時。
お陰様で活力溢れ最後まで踏ん張り抜きます。

例年この時期は1年を締め括る穏やかな時期。
新たな年度を迎え,準備を進めてまいります。
ホワイト・デーを機会に,御礼申し上げます。

受験塾家庭教師 和田成博
White day / 2018 / 03 / 14

送料込み¥170で購入した三脚を修理part3

モニターを新設していると,

三脚の部品取りが出てきた。

棚から牡丹餅的なラッキー!

これでしばらく耐えられる。

送料込み¥170で購入した三脚を修理part2
http://www.jyukenjyuku.jp/blog/?p=47423

送料込み¥170で購入した三脚を修理part1
http://www.jyukenjyuku.jp/blog/?p=47255

送料込み¥170で購入した三脚を修理part2

毎日ブログ『送料込み¥170で購入した三脚を修理part1

に引き続き・・・。

ココが外れちゃったので修理。

業者に出すのも面倒なのでDIY。

あ?!,ココも兆候が・・・汗。

見逃しませんよぉ〜〜〜ッ!!。

準備はセロテを二つ。

グルグル巻き1号ww

グルグル巻き2号ww

これで修理完了。

壊れたモノは修理する!

モノも,ヒトも,同じ対応。

拗れても,壊れても,

修復するように心掛けています!

信頼信用を積み重ねる秘訣です。

送料込み¥170で購入した三脚を修理part1

2017年9月6日に送料込み¥170で購入した三脚を修理。

ちなみに三代目。

今回は壊れたけど買い換えない。

だって,節約したいじゃん!

だって,三脚も喜んでくれるじゃん!

だって,地球にとっても優しいじゃん!

最近では直ぐに自己分解しちゃう。

こんな風に,ササッと。

若干の使い難さが否めない。

準備万端ok

①切れ端

②ノリ

③目には見えないアイデア

まずは抜けないように強度を高めてやる。

こんなふうに!

次はココを抜け難くするためにノリ補強。

ビシッとハメ込む。

修理完了!

壊れたモノは修理する!

モノも,ヒトも,同じ対応。

拗れても,壊れても,

修復するように心掛けています!

信頼信用を積み重ねる秘訣です。

『先着順』で生まれる大きな差

【お返事16:21】

IMG_0446

『この度はご依頼頂き誠にありがとうございます!,既に日程を確保させて頂きましたので何卒ご安心下さい。正式なご提案書として書面に起こし,ご郵送させて頂きます。』

【お返事17:53】

IMG_0447

『大変恐縮でございます。●●様のご都合と重なる日程は,既に埋まってしまいましたので,ご対応することが出来ない状況でございます。誠に申し訳ありませんでした。』