2017年9月6日に送料込み¥170で購入した三脚を修理。
ちなみに三代目。
今回は壊れたけど買い換えない。
だって,節約したいじゃん!
だって,三脚も喜んでくれるじゃん!
だって,地球にとっても優しいじゃん!

最近では直ぐに自己分解しちゃう。
こんな風に,ササッと。
若干の使い難さが否めない。

準備万端ok
①切れ端
②ノリ
③目には見えないアイデア

まずは抜けないように強度を高めてやる。

こんなふうに!

次はココを抜け難くするためにノリ補強。

ビシッとハメ込む。

修理完了!
壊れたモノは修理する!
モノも,ヒトも,同じ対応。
拗れても,壊れても,
修復するように心掛けています!
信頼信用を積み重ねる秘訣です。
