毎週メルマガ20210625

『お腹がちょっと出てきちゃって凹んでます。夏に向けて運動だな!』 

【1・希望への道】昨年のリベンジで,持続化補助金,ものづくり補助金,事業再構築補助金,という3つの補助金に挑戦中。本日時点で既に申請済みな為,後は採択結果を待つばかり。もう後1ヶ月半で43歳になることを考えると,42歳の1年間は国への様々な申請書に挑戦した1年だった。それで得られた8期目の決算書には大満足ww

【2・おいしい話】期末考査。実際に現場で勉強を教えていると,どこの学校もここが正念場!,という状況がある。体育祭だの文化祭だのイベントがある中で多忙を極める一方,進むスピードがとてつもなく早い。それに伴って課題も中間考査とは比べものにならないぐらい多い。ここで運命の岐路に立たされるんだろうなぁ~?!

【3・受験塾情報】今スグ対応ok★2021年7月度ご新規様ご予約受付中★(1)和田成博<プロ家庭教師暦26年目>木曜日の夕方から夜,土曜日の夕方から夜,日曜日の昼から夜,平日のお昼間から夕方。(2)成田麻菜<プロ家庭教師暦8年目>木曜日の夕方から夜。(3)熊橋実里<プロ家庭教師暦7年目>お陰様で満員御礼です!!!

【□・毎日ブログ】
2021 / 06 / 24・【nawadanコラム( ̄Д ̄)ノ】vol.276
2021 / 06 / 23・いろいろ乗り越える大人だったり
2021 / 06 / 22・渋滞で遅れそうなら15分か30分前には連絡
2021 / 06 / 21・ジーパン修理完了
2021 / 06 / 20・共に苦しみ,共に笑おう!
2021 / 06 / 19・大阪の私立高校は授業料無償化制度で安心して学べる!

【○・感謝の極み】姫路市のお客様へ。お心遣い賜り誠にありがとうございます!,とにかく今は勉強に対する姿勢を何としてでも前向きにし,受験対策を実行あるのみです!

渋滞で遅れそうなら15分か30分前には連絡

お客様からお客様への移動中。どうしてもハマってしまうのが渋滞。こんな時,絶対にやっちゃいけないのが「焦る」ということ。何事も安全安心第一にお仕事しなくちゃいけません!,もし万一,遅れたとしても遅れた時間を延長するか,あるいは振り替えるか,とする対応をとりましょう。まずはご連絡をww

ジーパン修理完了

梅雨のど真ん中,明日から大切に使っていきます。6本履けるようになって修理代¥56,650。だいたい物によっては10年15年,中には20選手ってのもあります。自分にとって「デザイン性」って,投資や節約に含まれる同じような要素が存在していたりします。長く使って壊れたら,必ず修理して使い続けてます!

毎週メルマガ20210618

『受験塾家庭教師オフィスお盆休み8月18日から8月22日まで★』 

【1・希望への道】
梅雨時期にも関わらず日中は普通に30度を超えているので,熱中症には十分に気をつけないとダメっす!。しかしながらどんなに気をつけていても毎年のように熱中症になっちゃうので,「2021年こそは!」という強い意気込みで日々,仕事に没頭しています。皆様も学習指導中は小まめに水分を摂ってください。

【2・おいしい話】
大学受験,高校受験,中学受験,小学受験,それぞれの対策について受験塾家庭教師は静かに進めております。各お客様から立ち話レベルとして時に耳にするのですが,周囲の方々(学校や塾等)はなかなか苦戦しておられるようです。「集団」という要素が含まれる状況では進行具合にツギハギ感が否めません。

【3・受験塾情報】
緊急事態宣言も後ちょっと。ご新規様よりお声掛けを頂き,打ち合わせを実施させて頂きました。機会賜り本当にありがとうございます!,ほぼ徹夜でご提案書を仕上げて即日速達で郵送決まり。期末考査までの残された時間を考えると早急に対応しなければならない状況ですのでフットワーク軽めで行動しますw

【□・毎日ブログ】
2021 / 06 / 17・【nawadanコラム( ̄Д ̄)ノ】vol.275
2021 / 06 / 16・受験塾家庭教師を支える,ということ。
2021 / 06 / 15・偏差値を算出して、正当に評価を!
2021 / 06 / 14・親として環境を整え,後は本人に任せる。
2021 / 06 / 13・走りたいのに雨
2021 / 06 / 12・沖縄美塩Amazonストア日本

【○・感謝の極み】
姫路市お客様へ。沖縄美塩Amazonストア日本のオープン初日に,「沖縄美塩」をご祝儀としてご購入を賜りまして本当に本当に本当に感謝感激です!

受験塾家庭教師を支える,ということ。

昼間はこんな感じで仕事してます。いろいろな事業が同時に進みます。ちなみに休憩の仕方は水分を摂るために冷蔵庫へ向かう往復のみ。基本的にジッとしてることはありません。頭と体を何かしら常に動かしてます。一難去ってまた一難という連続を25年間続けてきて,この経験がお客様のGoodに繋がってます!

時間の使い方は至ってシンプルで,24時間から睡眠時間6時間を除く全ての時間が仕事。ただ日曜日だけは原則,家族の時間に充てておりますが,もし万一が起きた際には躊躇なく仕事で決まり。みんなのトラブルは私のトラブルです。宜しければ共に解決させて頂きます。今後も一生懸命に頑張ってまいります。

沖縄美塩Amazonストア日本

https://www.amazon.co.jp/okinawa_bien

私,和田成博が一から十まで全て一人で作りました。日本全国,津々浦々の「塩」を勉強し,材料を選りすぐりました。「身体に良い!」ということを大切に,数種類の塩をブレンドしたオリジナル商品です。多くの皆様がお気軽に購入できるようAmazonにてストアを運営することにしました。先ずは日本からww

毎週メルマガ20210611

『中間考査からのぉ~期末考査をぉ~自粛モードで頑張っています!』 

【1・希望への道】
礼節と敬意と謙虚という言葉を,ファーストコンタクトの前段階で何度も呟くようにしている。その後,時間の経過に伴い擦り合わせが上手いこと馴染んでくれば,「自分」というエッセンスを会話の中に少しずつ織り込むようにしている。最終的に「会話を成立させる」ということが着地すれば,万事okだろう!

【2・おいしい話】
つい先日,「沖縄美塩Amazonストア」をメインマーケットとして日本で先行出店。そして北米では,アメリカ合衆国,カナダ,メキシコ,へとマーケットを拡大出店。さらにヨーロッパでは,ドイツ,イギリス,フランス,イタリア,スペイン,オランダ,へとマーケットを拡大出店の準備中。一人でやってますw

【3・受験塾情報】
緊急事態宣言中,「冷やかし」とするお問い合わせが何度かある。それでも正直言って嬉しいし有り難い。「大人として子を持つ親としてどうなん?!」みたいな常識も中にはあるが,それでもホッとする。ミリ単位でも受験塾家庭教師との接点を築いて頂けることに感謝感激です。本当にありがとうございますe

【□・毎日ブログ】
2021 / 06 / 10・【nawadanコラム( ̄Д ̄)ノ】vol.274
2021 / 06 / 09・息子のために現代社会の要約を
2021 / 06 / 08・期末テスト対策を立てると時間の節約に繋がる。
2021 / 06 / 07・平方根を1回の学習指導で仕上げたw
2021 / 06 / 06・朝から晩まで何かしら忙しい休日
2021 / 06 / 05・三田市から空撮許可を得たw

【○・感謝の極み】
三田市から許可を頂いたことに感謝感激です。お陰様で三田市街地の上空で空撮を実現することが出来ました。今後も三田市民として貢献します!

毎週メルマガ20210604

『座右の銘:一瞬の妥協が一生の後悔。だからシッカリと考えます!』 

【1・希望への道】
素点60点で平均点33点で偏差値60.8で文系コース順位1番という状況。何のイチャモンもない!,伸びシロしかないとても順調な状況。以後,順位1番のまま学力を伸ばしていける予兆。決して大袈裟なことではなく私と同じような経験を得て頂いていることは大変喜ばしい。今後も何卒宜しくお願い申し上げます。

【2・おいしい話】
ちなみに学習指導時間は週1回2時間。原則的に学習指導対応は「数学12ABのみ」だが,その他「化学基礎」「生物基礎」「地理B」にも課題提起としては対応してる。とは言え,勉強するための教材や毎週のヤルべき事(宿題)など,小手先口先ではなく腰を据えて戦略的に計画的に対応。ちなみに課題提起は0円!

【3・受験塾情報】
★2021受験塾家庭教師(株式会社nawadan)プロ家庭教師スタッフ募集中★ライフワークバランスの整った会社でお仕事を一緒にしてみませんか?!,新卒中途に関わらず「正社員」として3名採用を予定しております。ご応募はハローワーク経由でもコチラ(https://www.jyukenjyuku.jp/staff.html)から直接でも大丈夫です。

【□・毎日ブログ】
2021 / 06 / 03・【nawadanコラム( ̄Д ̄)ノ】vol.273
2021 / 06 / 02・お客様からの喜ばしい声が我々の励みに繋がります。
2021 / 06 / 01・2021年6月度「60分無料体験と60分進学相談の対応ok」
2021 / 05 / 31・お仕事スニーカー修理
2021 / 05 / 30・タマネギ収穫
2021 / 05 / 29・生物基礎と化学基礎それぞれの教科書を要約暗記完了

【○・感謝の極み】
神戸市北区◯◯様へ。お言葉賜り誠に恐れ入ります。状況に甘んじることなく今後とも緊張感もって取り組んでまいります。本当にありがとうございます!