どんだけ仕事好きやねんッ?!、きっと思われるかもしれない。
心身共に仕事をしている時の向こう岸を見ることが、大好きだ。
徹底的に頭を動かし、徹底的に身体を動かし、時間に追われる。
【方 針】
お願いしやすい・ご相談しやすい・お任せしやすい、を徹底的に追求します。
プロ家庭教師の役割を担う正社員、準社員が責任もって真摯に取り組みます。
いかなる対応も即日翌日を原則に心掛けたスピード対応で誠心誠意込めます。
幼稚園児から一般社会人を対象に一般的な要望から特殊な要望まで承ります。
お客様のご要望に基づいたお求め安い料金プランを分かり易く御説明します。
【3つの秘策】
希望への道 小論文+α オンライン
【0円へのコダワリ】
入会金 0円・解約金 0円・交通費 0円・教材費 0円
管理費 0円・検定料 0円・登録料 0円・保証金 0円
体験指導0円・進学相談0円・各種手続0円・払込費用0円
延長料金0円・交代費用0円・iPad0円・ルーター0円
【料 金】
学習指導(時間単位) = 時間毎学習指導料金 × 学習指導時間数
最高プロ¥6,480 熱血プロ¥4,860 安心プロ¥3,240
制作業務(100字単位) = 文字毎原稿業務料金 × 原稿業務文字数
最高プロ¥6,480 熱血プロ¥4,860 安心プロ¥3,240
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
【ポイント】
□ エントリー
□ 無料体験60分 + 進学相談60分
□ ご提案書作成 (プロセス + お見積書 + ご契約書)
□ ご提案書提出
□ 検討期間 = 2泊3日 × 先着順
□ YESのお返事 * ご成約の場合のみ
□ 契約締結 + 初回指導
【ご準備(お客様)】
教材(学校・塾) + 筆記用具 + ノート群(10冊)
【毎月20日前後】
オフィス → 報告書 + 料金明細 + 払込伝票
スタッフ → 日程表
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
【アンケート】
何をご覧になられてお問い合わせ頂けましたでしょうか?
□ インターネットでホームページ
□ 紙媒体でNTTタウンページ
□ 口コミやご紹介
2013・11/07
1ページ2ページ掲載率83%
1ページ目の表示割合 = 69% (24/35)
01位(キープ)三田市
01位(01↑)篠山市
01位(02↑)神戸市西区
01位(10↑)相生市
02位(キープ)赤穂市
02位(04↑)加古郡播磨町
03位(13↑)たつの市
03位(05↑)高砂市
03位(02↓)兵庫県
03位(01↑)加古郡稲美町
03位(01↓)神戸市垂水区
03位(03↑)川辺郡猪名川町
04位(21↑)神戸市東灘区
04位(01↑)明石市
06位(キープ)加古川市
06位(01↑)神戸市北区
07位(16↑)宝塚市
07位(04↑)西脇市
08位(06↓)神戸市
09位(キープ)揖保郡太子町
09位(01↑)尼崎市
09位(05↓)川西市
09位(04↓)加東市
10位(19↑)三木市
2ページ目の表示割合 = 14% (5/35)
11位(07↑)神戸市長田区
11位(03↑)神戸市兵庫区
13位(09↓)姫路市
15位(11↑)西宮市
17位(01↓)加西市
3ページ目の表示割合 = 17% (6/35)
23位(08↑)伊丹市
25位(04↓)小野市
36位(03↓)神戸市中央区
27位(06↑)芦屋市
28位(04↓)神戸市須磨区
30位(04↓)神戸市灘区
日頃からコツコツ実直に学力を培いたいお客様には,安心プロ家庭教師,をオススメします。
安心感・安全感・安定感で一般的な内容の改善解決を図り,何事においても地道かつ直向きな姿勢でお客様ご要望の達成に尽力を果たしております。焦る事無く急ぐ事無く穏やかに日々コツコツと学力を培いたいというご要望をお持ちのお客様には大変,打って付けです。
勿論のことですが,小学受験・中学受験・高校受験・大学受験における対応対策も万全であることを大前提としたうえで,日頃学習において半歩先行く穏やかな進度により少しずつ学力を養いたい!,試験素点10点20点代からスタートし平均点+30点突破を目指したい!,苦手な問題を着実にかつ段階的に乗り越え挑戦するような姿勢を育みたい!,背伸びして見据えられる学校を志望校として受験勉強に没頭し合格したい!,不登校や発達障害という社会的事情を抱えるので繊細に穏やかに進みたい!,といった数多くのご要望を達成致しております。受験塾家庭教師らしく,を根幹に無理せずに学力を身に付ける中で,勉強をする楽しさに気付けるはずです。
[冬の特訓・お問い合わせ先]
お電話:0120−181−663
メール:http://www.jyukenjyuku.jp/contact.html
LINE★ID:jyukenjyuku
=============================================
[冬の特訓・毎週メルマガ]
【おいしい話】ご予約様メルマガ読者様を優先的に本日11月1日より、冬の特訓、を受付開始。まずはスタッフ和田成博、スタッフ・・・・、スタッフ早田弥穂子☆ 勉強を通じて家族みんなが幸せになる、という理念を抱きお子様のヤル気をコツコツ磨きます。人生を歩むうえで大切な時間を過ごすことが出来るはずです。
=============================================
[冬の特訓・先行予約(和田成博、早田弥穂子)]
(和田成博)受験塾家庭教師・講師のご案内http://www.jyukenjyuku.jp/lecturer.html
(・・・・)毎日ブログ『執行役員』http://www.jyukenjyuku.jp/blog/?p=21317
(早田弥穂子)毎日ブログ『マネージャー・早田弥穂子』http://www.jyukenjyuku.jp/blog/?p=21352
=============================================
[冬の特訓・ご提案書(参考)]
(3)学習指導教科
英語・国語
(4)学習指導教材
〈英語〉学校の文法用テキスト・その他プリント 〈国語〉河合塾ステップアップノート基礎・発展
(5)学習指導内容
〈英語 復習◎h 予習◎h〉学校での2学期学習内容のうち苦手な傾向にある単元を中心に復習を行い、さらに3学期へ向けて予習にあたると思われる単元の先取り学習を行います。復習単元に関しましては、お子様より学校の授業進行状況を確認しながらフォローを行います。また先取り内容としては、(学校の進度 にもよりますが)関係代名詞・関係副詞、仮定法を特に重点的に学習し、理解度を深めておくように計画しております。なお基本的に、復習内容に関しては応用力を養うためにも少々難易度の高い問題集(英I対応)を使用し、先取り学習に関しては学校の文法用教材を使用して、3学期の日々の授業の予習や定期テストへの対応を目指します。
〈国語 文法学習◎h〉現在、古文(特に文法)に苦手箇所があるということで伺っております。古文の文法を苦手とされるお子様の多くは、中でも各種助動詞への理解があいまいになっていることが多く見られますので、この機にすべての助動詞を一気に習得して頂くことによって、それぞれの違いや捉え方・訳し方・ 識別のコツを身につけて頂きます。最低限必要な知識や問題演習に関しては河合塾ステップアップノート基礎編に網羅されていますので、まずはそちらの問題集を授業で使用し基礎を身につけて頂きますが、同時に、実際の文章ではどのように出題されるのかといったことや、時代背景・古文常識等にも多く触れて頂くために、ステップアップノート発展編を課題として出題し、その直し・解説を授業で行うことによって自力をつけて頂くように致します。覚えることも多く大変かとは思いますが、助動詞をマスターすることによって文法問題が随分楽になるはずですので、この冬にぜひ頑張って頂きたい内容となっております。
全てのスタッフにiPhoneが支給されます。
電話とiMessgeとMailを使い分けて、お客様に連絡したりスタッフ間で協議したり、人と人がダイレクトに繋がります。もちろんスタッフ間では24時間いつでも通話料0円です。
全てのスタッフにiPadが支給されます。
iOSソフト(Pages、Numbers、iBooks)を活用し、日程表を更新したり報告書や提案書を作成したり、教材の発注や資料請求の申請をしたり、web上の参考資料を保存しています。
全てのスタッフにiCloudが設定されます。
メールで添付ファイル即送信、といった動きは原則的に必要ありません。手元を仕上げれば知らせるだけ。オフィスがiCloud上で修正追記し、ダウンロードし書面に起こして発送します。
【印象】
仕事でも私生活でも普段、乗っている車両がマニュアル車であることから、この度お借りさせて頂いた電気自動車は、まるで国産高級車に乗っているかのような静粛性と乗り心地を持ち得ている、という印象でした。
ポンッと踏めばポンッと発進する、という感じで気持ち良く反応してくれます。トルクフルな感じの極端な動きではなく何処と無く程良い遊びが利いており、モタモタ感といった違和感も感じることなく、安全安心がキチンと配慮されている、という実感を受けました。
交差点右折時ならびに車線変更等の素早い動作を要する判断時においても、決してストレスを感じることはありませんでした。スムーズかつ素早く反応してくれる御蔭で思いの外、アクセルを踏み込む、といった動作を必要としないのは驚きでした。
緊張感を伴う狭い路地での切り返しや発進時停止時のシフトコントロールは、とにかくパパッと容易に行うことが出来ます。手先でコントロールしている、というイメージが強く、女性でも男性でも力を入れることなく手軽に扱えるはずです。
エアコンの効き具合は自宅でエアコンをつけている感覚とよく似ており、車という空間宛らの効き具合は、自宅を上回るパワーを発揮していました。車両待機中1、2時間程度で電源1%消費するか否かという状況でしたので、そんなに気にする必要は無いようです。
【航続距離】
1)
使用日時 :2013年10月28日(月)13時から24時30分まで
使用時間 :11時間30分(うち待機時間は5時間)
消費電力 :81%
走行距離 :141.9km
ルート :兵庫日産三田店(フル充電)ーオフィス神戸三田ー姫路駅周辺ー姫路西IC近郊ー姫
路東別所付近ー加古川池尻橋ー三木市街ーオフィス神戸三田
高速走行 :無し
エコ運転 :無し
エアコン :有り(走行時30分、待機時1時間、基本的には室内循環)
2)
使用日時 :2013年10月29日(火)13時30分から24時まで
使用時間 :10時間30分(うち待機時間は5.5時間)
消費電力 :58%
走行距離 :104.6km
ルート :オフィス神戸三田ー兵庫日産三田店(急速充電2回)ー神戸市西区王塚台ー神戸市
西区押部谷ー兵庫日産三田店(急速充電1回)ーオフィス神戸三田
高速走行 :無し
エコ運転 :無し
エアコン :有り(走行30分程度、基本的には室内循環)
3)
使用日時 :2013年10月30日(水)14時から25時
使用時間 :11時間(うち待機時間は6時間)
消費電力 :59%
走行距離 :94.6km
ルート :オフィス神戸三田ー兵庫日産三田店(急速充電1回)ー加古川市平荘町ー三田市あ
かしあ台ー兵庫日産三田店(急速充電1回)ーオフィス神戸三田
高速走行 :無し
エコ運転 :無し
エアコン :有り(走行時30分程度、基本的には室内循環)