とりあぜず氷点下
三田の冬そこ来る
いよいよ勝負の時
決算報告書(第一期)
『とにかく堅調!!』
税理士 渡部先生 の第一声で、
自分自身の淀んだ気持ちが、
パーーッと雲の開けるような気持ちとなった。
プロ家庭教師 兼 経営者1年生 という顔をもち、
晴れて 経営者2年生 に進級することが出来た。
けれども反省の思いは常々とれない。
1年目の反省。
それは、個人事業主時代の甘さが抜け切れない、ということ。
税理士 渡部先生 に嗜めて頂き、
やはりシャキッとなる。
2年目は、1年目の反省を打破し、
プロ家庭教師 兼 経営者2年生として、
もっと実直に、
もっと真摯に、
もっと謙虚に、
何事も全力で取り組んでまいらなければならない。
よし!、ヤルぞッ!!
小学受験や中学受験の出願準備は特にそうでもないですが、大学受験の出願準備には意外と手間隙時間を要します。11月下旬ないしは12月上旬には、各所準備をある程度まで進めておく方が良いでしょう。鉛筆で下書きしてボールペンで直筆清書する、というだけなら未だしも、確認作業に確認作業を繰り返し、1つ1つの場面では考えながら作成しなければなりません。
国公立大学の出願書類は私立大学の出願書類と比べると多くの書くべき部分が存在しており、宛名書きだけで多く時間を要します。とにかく億劫になること間違い有りません。また私立大学の出願書類に関しても頭を悩める機会点が志望校の数程増えます。受験すべき日程の調整が大学によって異なり、場合によっては重なってしまう恐れがあるからです。
書類請求の際、私が専ら利用しているサービスとしては、テレメール、というものです。これは大変便利です。郵便番号と住所と氏名と連絡先(電話とメールアドレス)を登録した後は各大学の設置ページに、郵便番号とパスワードを打ち込むだけ、で請求手続きが完了します。早ければ翌日には届き、通常でも2~3日程度で届きます。
出願する可能性のある日程等(大学名、学部学科名、試験科目、試験名、配点、出願期間、試験日、合否日、一次手続締切日、二次手続締切日、その他)をマトメたら、調査書発行の申請を行いましょう。学校にもよりますが遅くても、冬休み終わりまでに、申請しておくことをオススメします。学校サイド(特に担任)が前向きなら早ければ冬休み中には手に入ります。
受験塾家庭教師では、このような出願サポートならびに日程選択や各種ご相談にも即時無料で対応致しております。上記のような、出願する可能性のある日程等をマトメる作業は、初めて受験される方にとって大変骨の折れる作業です。だからこそ弊社スタッフが対応させて頂いており、またこれは調査書発行の申請に一役かっております。
神戸三田法律事務所の弁護士兵頭尚先生!、渡部達二税理士事務所の税理士渡部達二先生!、株式会社ディフェンス関西営業所の河野様スタッフ皆様!、御年は法人化を経て数々の緊張、様々な機会、を肌身で感じることの出来る一年でした。皆様方からのご指南ご意見ご尽力を賜らなければ、今現在の私だけでなく受験塾家庭教師(株式会社 profoundly creative device)は決して存在していません。
来年の挑戦目標と致しましては、人人人。つまり全国各地をベースとして、あらゆる『場面』の、あらゆる『機会』で、あらゆる『人人人』を、集めます。勝負の年を迎え入れる為の間違い無く一世一代の準備期間となるはずです。その為にも皆様の力は必要不可欠です。どうか何卒宜しくお願い申し上げます。また改めて、冬のご挨拶、にて両手を添えて真摯なお気持ちでお話させて頂きますm( _ _)m
・・・ちなみに一番上のスリムな箱は、冬の特訓、で頑張ったスタッフへの御褒美です(^ー^)毎年、少しずつですが一歩一歩、良い会社になりつつあります。それは昔からお付き合いのあるお客様や弊社で一生懸命動いているスタッフが一番実感しているはずです。何事もキチンとしようとしている会社には、キチンとしたスタッフが必ず在籍し、紆余曲折はあるものの最後の最後にはキチンとした結果を必ずもたらします。
10月16日から怒濤の勢いで、、、
生物Iを最初の最初から取り組んだ。
それも、ようやく本日11月22日に全て完了した。
教科書の13ページから288ページまで、、、
これだけを38日間で終えることが出来た。
当初一切何もしていなかった受験生の為に、、、
必死で、ひたすら必死で、脇目も振らずに対応した。
ようやく、これで間に合う為の土俵に上がった。
ほんの38日前までは、絶望の淵を漂っていた。
けれども今正に現状の身辺を精査すると、、、
そう思わなくても良い状況に至った。
後2ヶ月程度も時間があることを考えれば、、、
まだまだヤルべきことは残されているが、、、
この受験、捨てたもんじゃない!!、、、
と大きな声で叫んでも良いだろう。
どんな時でも、決して諦めてはいけない!!、、、
ほんまにそう思う。
とても大変なことだったけど、
何事も計画立ててヤリ続け、ヤリ抜けば、、、
案外出来るもんなのだ。
もう絶対無理・・・、と思っても不思議じゃない状況。
それが普通、それが一般的、と思ってしまっていたら、
決して合格なんか手に入れることなんて出来ない。
ましてや状況が変わるのを待っていても、、、
何にも変わらない。
状況というのは、人の心、人の手でコツコツと、
時間を掛けて真摯に変えていかなければならない。
これで、また一人、受験生が息を吹き返した。
期待と想像を超え最高の環境を整えたいお客様には,熱血プロ家庭教師,をオススメします。
学力アップを完全確実に成し遂げ,ご家族皆様に最高の満足をお届け致しております。無ければ創る!,という実直な精神を持ち得た受験塾家庭教師のフラッグシップモデル。時には慎重に,時には繊細に,そして時には大胆に,お客様のご要望にお応えします。兵庫・大阪・京都を中心として日本全国から選りすぐりの精鋭を集め,とことん鍛え磨き続けております。
短期的な瞬発力を要する内容,長期的な持続力を要する内容,一人一人のお客様,1つ1つのご提案,全てにおいて習慣性や計画性を見出だし,受験塾家庭教師だからこその成せる業,を注力しお客様の大満足に結び付けます。学内順位が最上位でも最下位でも学内偏差が80代でも20代でも,何ら問題無く対応可能は当たり前。学力,情熱,人格,知恵,実績,それぞれのバランスを程良く整え,各種様々な内容に幅広く全身全霊,愛情もって臨みます。お子様の人生だけでなく,ご家族皆様の人生をきっと豊かに出来るはずです。
【2013/11/22/Fri/4:45/収束】
京阪神にも及ぶ多くのお客様には大変お騒がせし誠に申し訳ありませんでした。この度は多くの皆様のお陰を持ちまして、郵便物誤送問題の詳細を精査することができ、事態は一先ず収束に至りました。この度の反省を十分に活かし、今後とも信頼信用の回復に全身全霊努め、より一層気を引き締めて臨みます。
【2013/11/21/Thu/24:00/発覚】
本日弊社におきましてお客様からご指摘頂き、毎月お客様へ提出させて頂いております郵送物の誤送、という事態が発覚致しました。これは間違いなく重大なミスであります。年末に差し迫る中で気が緩み、注意散漫になっていた証拠であります。不愉快な思い、にさせてしまい大変申し訳無く思っております。
直様、担当スタッフはお客様に連絡し、まずは陳謝させて頂かなければならない。そして改めてお伺いさせて頂いた折にも真摯に頭を下げ、陳謝させて頂かなければならない。信頼信用は既に失墜させてしまった現実を心から受け止め、回復に向けて、私達に残された道を全身全霊努力し続けるしかありません。
今後の改善としては、一日に作成する枚数を予め決めておき日々計画通りに作成し以後、発送手配を完了します。書類を作成する作業と封筒に入れる作業は必ず別日に行い、封筒に入れる際には明細書ならびに報告書を手元に添えて封筒の宛名を確認したうえで、確認→OK、という掛け声を発して封をします。
絶対に諦めたらアカン!,を意識し闘い続けるプロ家庭教師であり,受験塾家庭教師(株式会社nawadan)の創業者。徹底した情報収集,戦略戦術の構築,迅速かつ鋭敏な判断力そして実行力で漸進あるのみ。時には厳しく,時には優しく,多くの御子様達そして親御様達に影響を与え,成功成長へと導きます。
兵庫県・大阪府・京都府,そして東京都から日本全国各地へ!
(1)大学受験生ならびに高校生
英語(筆記・リスニング)
数学(1A2B3)
国語(現代文)
理科(物理基礎・物理,化学基礎・化学,生物基礎・生物)
社会(地理,現代社会,政経倫理,政治経済,倫理)
東大京大・旧帝大・地方国公立・国公立医学科
私立医学科・早慶上理・MARCH・関関同立
日東駒専・産近甲龍・センター90%・その他
(2)高校受験生ならびに中学生
英語・数学・理科・社会・国語(現代文)
灘・白陵・関学・須磨・滝川
公立高専・基本標準・その他
(3)中学受験生ならびに小学生
算数・国語・理科・社会
灘・甲陽・白陵・六甲・関学・女学院
海星・淳心・須磨・滝川・基本&標準
(4)小学受験生ならびに幼稚園児
読み・書き・学び・知恵・面接
関学・雲雀・小林・海星・須磨浦
はじめましてm( _ _ )m和田成博と申します!!
トツゲキ人生・シーズン1
トツゲキ人生・シーズン2
トツゲキ人生・シーズン3スタート「出航」