他社からの乗り換え0円サービス(仮)

正直申しまして,まだまだ議論すら始まったところですが本日より早速,他社(家庭教師派遣会社,個人プロ家庭教師,学習塾,個別指導塾,予備校,等々)からのお乗り換え検討でお悩みのお客様へのご相談を受け付けてまいります。それでも未だ決めていない事は多々ございますが,ご相談内容を1つ1つ親身に賜りながらケースバイケースで,とにかく受験塾家庭教師が今正に出来る事をとことんご提案させて頂き,お客様の大満足を追究してまいる所存です。これは衝撃的な,0円へのこだわり,と言っても過言ではありません。

昨日,仕事休みの深夜に差し掛かる23時40分頃に突然こんな出来事を思い出しました(笑)

お客様『今の家庭教師さんに今月末までの料金を払ってしまっているので・・・汗』

,,,,,このお言葉に私は考えました。今スグ始めなければ取り返しのつく絶好のタイミングを失ってしまう,どうするべきか?!,ダメだこれではダメだ!!,この一ヶ月程の既に支払ってしまった料金がネックになっているならば受験塾家庭教師が,この問題を解決すれば良いんじゃないかな!?,よしやってみよう!!!,,,,,

受験塾家庭教師『お客様!!,恐れながらお願いしたいことがございます。今スグにでも今の家庭教師さんをお辞めになり,我々に対応させて頂けませんでしょうか???,現状のお客様のお悩みを鑑みますと,既にお支払いしてしまった料金が勿体無いというもの。宜しければその料金の額面を教えてください。当該額面如何にして弊社で対応させて頂く実際の料金と相殺する対応策をとりたいと考えます。そうすればお客様!!,今のお悩みを解消することが出来るだけでなく,今のこの絶好のタイミングを失わなくて済みます。何卒,何卒,教えて頂ければ幸いに存じます。勿論,無理には申しません。けれどもお客様のお悩みを解消するうえで最も近い存在なのは弊社でございます。』

========================================

Twitter @nawadan 23:40 – 2014年5月11日

受験塾家庭教師らしい0円サービスを実施してみましょうか?!,早速今週スタッフと議論します(^∇^)その名も『他社からの乗り換え0円サービス(仮)』

========================================

Twitter @nawadan 23:43 – 2014年5月11日

『他社からの乗り換え0円サービス(仮)』要するに,他社で支払ってしまった先払い授業料三ヶ月分とか半年分とか,入会金とか解約金とか,を弊社の学習指導料金で相殺するカタチをとる,ってこと。これなら二重に料金が掛かることもないし,いつでもお気軽に受験塾家庭教師に乗り換えることが出来る。

========================================

BBQ

朝遅めに起きてから突然買い出し,ブランチがてらにBBQで日中をお手軽に過ごす今日イチ日!!

後片付け最中に穏やかな陽気で昼寝を決め込み,起きると夕方。晩ご飯食べて,いざTSUTAYAへ!!

受験塾家庭教師スタッフ電気自動車0円購入大作戦

【電気自動車0円購入大作戦】

 

[目安¥300/24kwh:空っぽな状態からフル充電を行った場合に必要な費用]

【1年11ヶ月12日間の軌跡

2012年05月06日

『電気自動車』

http://www.jyukenjyuku.jp/blog/?p=13325

2013年10月28日

『NISSAN電気自動車LEAF、モニター開始』

http://www.jyukenjyuku.jp/blog/?p=21538

2013年10月31日

『NISSAN電気自動車LEAF、モニター終了』

http://www.jyukenjyuku.jp/blog/?p=21603

2014年04月18日

『毎週メルマガ20140418』

http://www.jyukenjyuku.jp/blog/?p=24762

【困った時の相談窓口】

兵庫日産自動車株式会社 三田店販売課

カーライフアドバイザー 森谷 美穂

〒669-1544

兵庫県三田市武庫が丘7丁目7-2

TEL:079-559-2385

FAX:079-559-8723

毎週メルマガ20140509

宛名:受験塾家庭教師

件名:毎週メルマガ20140509

【1・希望への道】GW2014は例年に無く充実していた。我が子達の成長を垣間みる事が出来ただけでなく,趣味の幅も広がったのだ。これまで趣味と言える趣味は専ら仕事のみ。けれども近年では,写真を撮影すること,美味い物に美味い酒を合わせること,伝統的工芸品を手に入れること,肉体改造すること,が加わった。

【2・おいしい話】愛媛県では,タオル美術館,バリィさん,鉄板焼き鳥,一六タルト,みかんジュース,しまなみ海道。広島県では,宮島,厳島神社,杓子,牡蠣,広島つけ麺,広島焼き,もみじ饅頭,原爆ドーム。岡山県では,ホルモンうどん,備前焼。その土地土地の絶景や美味をその土地土地で手に入れるのが旅の醍醐味。

【3・受験塾情報】毎月の締め作業で宛名を台紙に印刷し,1つ1つ封筒へ張り付ける,という事務作業を行っているのだが,次なる注文時期も差し迫ってきた為,より効率的な動き方を導き出した。これにより,費用では81%の節約,手配では18日間の短縮,作業では,張り付ける,という作業の解消,それぞれに成功した。

【□・毎日ブログ】http://www.jyukenjyuku.jp/blog

備前焼 蕃山窯 藤森信太郎

蕃山窯

藤森 信太郎

備前焼は,日本最古の「やきもの」でありますが,その大きな特徴は上釉を用いない土味火色にあり,火加減によりできる千変万化の窯変は備前焼のみが持つ魅力であります。備前地方だけにある粘土に陶工の魂が注入され,約十日間焼くと伝統美を持つ備前焼が誕生するのであります。この自然美こそ,多くの愛好者によろこばれている所以です。皆様のお手元でご愛玩賜わりますよう念願いたします。

備前焼陶友会会員

備前育陶会会員

〒705-0032

岡山県備前市麻宇郡300

TEL:0869-67-0727

FAX:0869-67-0727

GW2014岡山備前

広島早朝スタートで平和記念公園を散策し岡山県備前市へ直行。締めは姫路でご飯を美味り帰路。

【Twitter/2014/05/06/10:49@nawadan】戦争してええと思うか?,と我が子達に質問してみた。すると皆一斉に,絶対アカンやろ!!!,と叫んだ。いつも好き勝手にピーピー言ってる末っ子ですら理解していたのだ。本当に安心した。涙が出た。

ここには絶対,来るべきだッ!!!

広島焼きを目の前で凝視。小麦粉と卵が絡まっていないキャベツに異文化を感じる。

広島の美味いもん3つ目を堪能。サイズの割には,ぺろっといけるww

備前焼の町,岡山県備前市伊部。備前焼を学ぶ最初の教科書で,次なる御縁を結び付けた。

備前窯のエントツ

手で小皿を創る巨匠カンチガイ『我ながら不器用ッ!!!』

電動で茶碗を創る巨匠カンチガイ『うぅ〜ん!,自分でもビックリッ』

我が家の全て。見るのとヤルのとでは大違い。思ったよりも力がいるし,気を抜けないww

GW2014広島宮島

今治から松山経由で船に乗って広島上陸。宮島でダラダラ過ごし広島で一泊。

道後温泉のシンボルマーク!,朝9時入りなのに既に大行列。

路面電車を横目に蛇口みかんジュースを敢え無く次回の宿題。

乗船するワクワク感がある

呉らしい光景

また路面電車や!,ちょっと愛媛県とは違う。その土地その土地でユニークww

宮島到着後スグに焼き牡蠣食って満足☆☆☆

厳島神社キタ。世界遺産!,これで日本三景を我が家的に二つ制覇ww

おみくじ引くも『凶』』』これまたアウチッ

そんな訳で,ココからの・・・

・・・こんな感じで神頼みm( _ _ )m

広島つけ麺を美味るじゃけ〜!!,麺が冷たくて野菜タップリでとてもヘルシー。

GW2014愛媛今治

明石大橋を渡るつもりが渋滞に阻まれ予定変更の末,山陽道からのしまなみ海道経由で今治滞在。

亀老山!!,不幸中の幸いを手に入れた。ここは本当に来て良かったww

今治市に到着した後スグにタオル美術館へ!!,バリィさんの旋風が巻き起こっていたww

タオルの製造工程を学び,タオル1つとっても,あんな事,こんな事,出来るんですね〜?!

せんざんき,とは,鳥の唐揚げ,という意味。ここら辺は昔から鉄板で焼いているらしい。

2015受験塾家庭教師スタッフ募集要項【正社員】

2015正社員募集(http://www.jyukenjyuku.jp/blog/?p=24021

2015正社員募集要項ダウンロード版:2015求人募集要項(正社員)

ーーーーーーーーーーーー 2 0 1 5 正 社 員 募 集 ーーーーーーーーーーーー

雇  用:正社員

形  態:直行直帰

職  種:家庭教師

内  容:学習指導・体験指導・進学相談・提案作成・教材手配・修得学習・各種管理

学  歴:大学卒業以上

経  験:不問

資  格:普通自動車免許

年  齢:不問

時  間:週40時間(8時間/日)

就業時間:15:00から24:00の内8時間

残  業:あり

休  憩:60分

休  み:週休2日制(月・火・水・木・金・土・日の内2日間)

有給休暇:あり

・・・・:①(G  W)04/29から05/06のうち最大5日間まで

・・・・:②(お  盆)08/12から08/17のうち最大4日間まで

・・・・:③(年末年始)12/29から01/03のうち最大6日間まで

年間休日:105日

賃金形態;月給

給  与:¥224,000/月

締  切:当月20日

支  払:当月末日

加入保険:雇用・労災・健康・厚生

定  年:60歳

マイカー:可

賞  与:あり * 年3回(3月・7月・11月)

昇  給:あり * 年1回(4月)

退職金*:あり

費  用:実費精算

・・・・:車両費,旅費交通費,通信費,事務用品費,教材費,運搬費,福利厚生費,雑費

選  考:一次審査(書類)

・・・・:二次審査(面接)

通  知:随時

応募書類:①エントリーシート・②履歴書・③職務経歴書

応募方法:①ホームページからエントリーシートを送信

・・・・:②③応募書類を郵送

選考日時:随時

通知方法:電話,又は,メール

選考場所:随時

試用期間:あり * 3ヶ月から6ヶ月

期間定め:なし

備  考:電気自動車0円支給制度あり!!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【入社1,2年でこんな働き方も出来るよ(1)】

残業として 平日3時間 × 4日間 + 土曜8時間 を対応した場合

週20時間残業 × 52週間 × ¥1,292/時間 × 割増賃金1.25 = ¥1,679,600

月額およそ ¥139,967 の残業手当が支給されます。

これにより 基本給¥224,000 + 残業手当¥139,967 = ¥363,967 となり,

年収¥4,367,604 + 賞与 となります。

【入社1,2年こんな働き方も出来るよ(2)】

残業代として平日2時間 × 4日間 + 土曜5時間 を対応した場合

週13時間残業 × 52週間 ×  ¥1,292/時間 × 割増賃金1.25 = ¥1,091,740

月額およそ¥90,978 の残業手当が支給されます。

これにより 基本給¥224,000 + 残業手当¥90,978 = ¥314,978 となり,

年間¥3,779,736 + 賞与 となります。

【入社1,2年こんな働き方も出来るよ(3)】

残業代として平日2時間 × 4日間 を対応した場合

週8時間残業 × 52週間 ×  ¥1,292/時間 × 割増賃金1.25 = ¥671,840

月額およそ¥55,986 の残業手当が支給されます。

これにより 基本給¥224,000 + 残業手当¥55,986 = ¥279,986 となり,

年間¥3,359,832 + 賞与 となります。

jyukenjyuku_logo