(早稲田+立命館)×やる気=希望への道☆全国どこからでも集まれ!!

弊社では、AO、公募制、自己薦、スポ薦等のいかなる推薦入試にもしっかりと対応しております。

これらに至っては、2009年7月1日から、全国各地の現役高校生や大学受験生を対象としましたので、北は、北海道から南は、九州沖縄までの受験生であれば家にいながらにして受験塾家庭教師の品質を実感して頂けるように段取りを整えました。また、親御様にとっては、ご近所の学習塾や予備校、そして学校の先生方よりも身近な存在になっているようです。

<2010年度 受験>で承らせて頂いている県外のお客様としては、京都府、大阪府、埼玉県、広島県、高知県、長崎県、愛知県、鹿児島県、に存在しておりまして、本日も様々なご相談を承らせて頂いておりました。

今、まさに困っておられるという方や弊社に興味がある方が、もし、いらっしゃいましたら、お問い合わせメールフォームにて、お気軽にご連絡頂ければ幸いです。(※ 弊社の電話番号は、アクセス制限の関係上、県外からでは、オフィスの電話が繋がりません。)

実は、本日もご相談承らせて頂きましたので、書類と内容を独自に作成しております。画像でご覧頂いているように全て「1」から作ります。大変な作業なんですが、やはりのところ「手作り」でないと「見えないモノ」がありますので、その「見えないモノ」が見えた瞬間、何とも言えない感覚になります。

本日のお客様は、「早稲田+立命館」のご相談です。現状においては、一先ず、段取り完了しました。大変、おもしろい事に気付いたので、その内容を早く伝えたくてウズウズしています。

幾何学=これが答えっ

ご家族皆様で楽しく悩んで頂いたことでしょう!!正解は、画像にて確認出来ますので、良いリアクションをお願いします。

賛否両論あると思いますが、ご納得頂ければ幸いです。

今回、このような問題を出した理由は、普段、頭の中で使っていない感覚を養ってもらう為とご家族で何か面白い事に取り組むという雰囲気作りの為、出題させて頂きました。

習い事、学習塾、受験などで、忙しいと思いますが、「今、何の為に勉強をしているのか?」「なぜ、勉強しないといけないのか?」に気付く良いキッカケになればと思います。

幾何学=分かるかな?みんなで考えてみてっ

今日は、日曜日ですから、ご家族みんなでちょっと頭を使いましょう。

これは、ただのA4のコピー用紙です。もちろん仕事でよく使ってます。さて、ここで問題です。皆さん!!この用紙を使って◯を作ってみて下さい。三角形や四角形ならば簡単出来ます。さぁ〜どう考えれば◯を作ることが出来るでしょうか?いかがですか!?

インスピレーションを養うには、もってこいでしょう!?ご家族の皆さんと仲良く楽しみながら考えてみて下さい。

出題者 :和田 成博

担当  :数学 化学 生物 英語 政治経済 現代 社会 各種受験

指導実績:12年(2009年時点)

対象  :幼稚園児、小学受験生から東大京大、医学部受験生まで

AO+公募 書類第一陣 入手!!参考例有り。

今年度の推薦書類第一陣が到着しました!!

一先ず、神戸大学、立命館大学、甲南大学を入手しております。これらは、本日付けでお客様の元へ旅立ちます。

前もって対策を承らせて頂いているお客様に対しては、当該書類にて弊社講師がしっかり対応させて頂きますので、ご期待下さい。受験生の志をしっかり掴んでまいりますので、今後が本当に楽しみです。

「AO入試と公募制推薦入試の対策として、いったいどんな事をするんですか?」

まずは、打合せを行う事から始めます。それから学校案内や出願手続きに関わる書類を大学サイドに請求します。手元に届き次第、受験生とともに内容を確認し、不備の無いように記入事項を記入してまいります。当然の事ですが、本人直筆ですので、我々が記入する事はありません。あくまでも不備の無いようにスムーズに記入出来るようにお手伝いをさせて頂いております。このような一連の作業が完了したら、次は、課題内容に取り掛かります。課題内容については、AO入試や公募制推薦入試によりけりで若干違う部分があります。ただ、比較的、似通った部分も多いので、弊社で上手い具合に内容を調整致します(※ この作業が大変なんですよねぇ〜)。

「課題とは、何ですか?また、どんな事をするんですか?」

志望動機、パーソナリティー、大学入学後ならびに将来的なビジョン、活動報告、英語課題、面接、等などがあります。特に文章能力を必要とするので、原則的には、小論文対策を盛り込んだ形態で授業を行ってまいります。それと同時に社会的な内容を学習する為に様々な情報を適用したうえでディベート形式の授業を行います。とにかく細かく対応致しますので、学校では感じる事の出来ない社会性と試験当日の順応性を養うことが可能なはずです。

以下の内容については、弊社対策を受講した受験生達の志望動機、その他です。あくまでも参考程度として下さい。

恐ろしい話ですが、このような内容の文章が書けちゃいます。

※ 転写、複製、その他、内容を脅かすような行為は、禁止致します。

========================================================

<関西学院大学総合政策学部>受験における参考例

「あなたが関西学院大学の当該学部、学科・専修・専攻を志望する理由を記入してください。」

「私はカンボジアの教育問題について関心があります。カンボジアでは特に女児の教育普及率が悪く、そのために就業が適わずに人身売買や性的暴行の対象として搾取されているという現実があります。私は将来現地で教育を普及する活動に携わり、教育の普及によって女児の権利を守りたいと考えていますが、そのためには実際に自分の目でカンボジアという国の制度・社会問題とその背景・それに対する国の政策・その中で生きる人々の実情などを正確に分析する必要があり、そのために必要な知識を幅広く身に付けるつもりです。関西学院大学の総合政策学部は、学科を超えて国際政策や公共政策など多角的な面から総合的な視点で社会問題について分析できる視点を養うことができ、さらにマス・メディアやコミュニケーションなどを学ぶことで、教育問題を世間に訴え、世論を結集するための効果的な方法についても研究できるところが大変魅力を感じます。私は国際政策学科を専攻して国際援助活動を中心に研究しながら、公共政策・文化論・社会学・環境論などの知識を幅広く身に着けることでカンボジア社会を分析・研究し、将来の夢である教育施設の開設に必要な活動について具体的に研究したいです。また、海外協力には不可欠な語学力をコミュニケーションによって身に着けることが出来ることも魅力です。先日オープンキャンパスで三田キャンパスに伺った際、校内には英語で会話をしている学生の方がおられました。授業以外の日常生活で英語に触れられる環境があることにとても感動しました。是非、関西学院大学の総合政策学部に入学し、夢の実現に向けて努力したいので、志願させて頂きました。」

「入学後は、何をどのように学びたいと思いますか。また、その他、特に積極的に取り組みたい活動やテーマがあれば記入してください。」

「私は、将来カンボジアの農村地域で女児に教育を普及させる活動をしたいです。現在カンボジアでは貧困ライン以下の生活をしている人が34%もおり、そしてそのほとんどが農村地帯に集中しています。そのため農村地帯での就学率は悪く、小学校を卒業する児童は40%台にとどまっています。女児にいたってはさらに就学率が悪く識字率は50%を下回っており、これが人身売買や性的暴行の被害者となる原因のひとつにもなっています。私も同じ女性としてこの現実を放っておく事はできません。途上国に教育を普及させるためには、教育費の捻出以上に親の理解を得るという大きな課題をクリアーしなければいけません。そのためにも私は労働と両立しながら就業する形をとることが有効であると考え、その方法の1つとして明治時代の日本で行われた子守学校をボランティアの手で作ろうと考えています。しかし、私自身カンボジアをもっとよく知る必要があります。具体的には大学で国際政策や社会分析の方法論を学び、休暇期間を利用して現地にボランティアとして参加して、実際に現地の人々に触れながら教育問題の実態や背景について詳しく分析して見識を深めると共に、現地の言葉や文化についても学びます。そして、現地で子守学校を開くにあたって必要な知識や技術を研究して身に着けたいです。また、実際に子守学校を成功させた熊本県の事例を様々な視点から分析し、カンボジアの農村社会と比較・検討することで、カンボジアの農村社会に適した子守学校の姿を模索していきます。さらに現時点での私の構想では女児の就業を斡旋する活動を行うことが不可欠です。そしてそのためには現地の実情を知り尽くし、また人々の協力を仰げるネットワークをつくる必要があります。そのため私は学生の間からボランティア活動を通じて現地の人やNGOの方々とも交流して、現地でのネットワークを築けるように現地での様々な活動に参加してまいります。」

「大学卒業後、あなたが目指す将来の進路について記入してください。」

「私、はかつて明治時代の日本で実際に女子就学率向上に大きな効果のあった子守学校をカンボジアに適用できないかと考えています。しかし地方公共団体が中心に行った日本の方法を、社会サービスに予算の1.2%しか割けないカンボジアにそのまま適用するのは難しいと考えます。よって、私は将来、子守をしながら無料で授業を受けられる寺子屋のような教育施設を作りたいと考えています。子守という労働をしながらの就学であって、そして授業に識字教育に加えて裁縫など生活に必要で、しかも就業に役立つような内容も教科として取り入れれば、親の理解も十分得られると考えます。また同時に英語を教えていくことで、アンコールワットなど観光地での外国人相手のガイドや商売などの就業にもつなげます。しかし、教育を現地で浸透させるのは簡単ではなく、実際に村人の理解を得るためには私自身現地に住み、村人と共に生活をしながら信用を得ていく必要があると考えます。村人と共に貧困を乗り越える努力をしながら、最初の3年を目途に教育施設を形にします。3年の間に普及活動を進めつつ、3年後に読み書きができるようになった児童が実際に仕事につけるように都市部での就職を斡旋する活動も行います。就職がかなえば親たちも就学に熱心になっていくはずだからです。また教員についても海外や都市部でのボランティアを集めることで徐々に増やしていき、軌道に乗れば読み書きだけではなく算数や理科などの科目も増やしていきます。そしてその後は初等教育機関としての認可を受け、卒業すれば初等教育終了の学歴を国から認められるようにすることを目指して活動していきます。そうすれば、ここから中等教育機関に進むこともできるようになり、いずれは卒業生が教師になって故郷に戻ってくるという形をつくることができます。10年後に第一号の卒業生を教師として迎えられるように努力してまいります。」

========================================================

早稲田大学に向けての段取り完了

早稲田大学に向けての段取りが完了しました。受験生には、この夏、とことん頑張って頂きます。もちろんですが、弊社講師にもとことん頑張って頂きます。

1ヶ月と半月で何が出来るか!?

学力向上をいかに伸ばせるかを考えて学習指導に徹するのではなく、どこまで志望校に近づける事が出来るか!?そこに掛かっています。普通の事をやっていても周囲の受験生に差をつけることは難しいですので、イレギュラーな方法で、対応させて頂きます。

朝までガンバレ

「俺は、朝まで仕事やってるから眠たくなったり集中出来なくなったら連絡しろよ!?とにかく頑張るぞ」、、、これが、受験塾家庭教師流だ。まぁ~多分、勉強に対しては、根性が違います。
そうなると、私の直接的な受講生は、かなり大変です。その為、私の事を嫌いな生徒は少ないが、大嫌いな生徒がとにかく多い>>>ただ、両親以外の他人の中では、絶大の信頼をしている。
「何をバカなことを、、、!?」と、思っていらっしゃる方々も少なくはないはずだが、確固たる根拠があるのだから仕方がない!!曲げることの出来ない真実だ。

弊社のスタッフいわく私の受講生は、みんな私にしか出来ない事があると口を揃えて言っているようだ。どんな事があっても、どんな状況でも、諦めちゃいけない強さを感じるらしい、、、

「中高生のみんなぁ~!!俺も頑張るからみんなも定期考査ガンバレぇ~!!!」

甲南大学マネジメント創造学部=見学

今日は、阪急西宮北口駅近くに位置する甲南大学マネジメント創造学部を見学させて頂きました。第一印象は、「都会の落ち着いたホテルのようであり、オフィス街の企業ビルディングのようでもある!!」そう感じさせるぐらい面白い空間です。

教務課(?)、通路(?)、教室(?)は、基本的には、ガラス張りで仕切られている。ただ単に仕切られているのではなく「意味」が込められて仕切られています。目には見えない考え方がそこにあるので、終始、私の心をくすぐってくれました。

6Fには、イングリッシュゾーンと言われる日本語禁止ゾーンがある。これには、大変、驚きました。日本語を喋ってはいけない空間があるんです。昨年度の公募制推薦入試で、英文エッセイ試験が行われていたのも理解出来ます。エッセイ試験対策は、大変、おもしろかったので、今年も担当する事があったら是非、やってみたいものです。

壁全面がホワイトボードで出来ているのには、大変、感動した。まさに、「そうくるかぁ〜!?」と思いました。今後、弊社でも学習塾を営む事があれば適用してみることにします。

img_7757

同志社大学に向けて

同志社大学の材料が手に入ったので、早速、確認作業にはいります。まずは、入試日程を確認して、次に点数のところを確認して、全ての材料をまとめた資料を作成しました。

先日頂いた内容の受講生の為に調整した内容です。もちろん、コレ以外にも国公立受験の内容もありますが、さすがに、全てを公開するワケにもいきませんので、皆さんでも確認出来る内容を公開します。

ただ、それでも経済学部を狙おうとしている方には、やはり必見かもです。センター試験の最低ラインについては、これまでの受講生の点数から判断して記していますので、参考までにしておいて下さいね。
100%進学相談では、こんな資料を作成し、お客様の元へご説明にお伺いさせて頂いております。

同志社大学
(1)経済学部 一般入試
1.全学部
出願期間 1月 4日から1月15日まで(消印有効)
試験   2月 5日
合格   2月17日
試験地  神戸
英語       200ー100分
国語(現文、古典)150ー 75分
世界史B     150ー 75分   合計500点
総合339ー67、8%最低
総合364ー72、8%平均
1)英語 152ー76、0%
2)国語 105ー70、0%
3)世界史105ー70、0%

2.学部別
出願期間 1月 4日から1月15日まで(消印有効)
試験   2月 8日
合格   2月17日
試験地  神戸
英語       200ー100分
国語(現文、古典)150ー 75分
世界史B     150ー 75分   合計500点
総合351ー70、2%最低
総合374ー74、8%平均
1)英語 148ー74、0%
2)国語 122ー81、4%
3)世界史103ー68、7%

3.経済学部 センター
出願期間 1月29日から2月17日まで(消印有効)
試験   1月16日、1月17日
合格   3月 4日
試験地  不明
英語       250ー110分>200点圧縮
国語(現文、古典)200ー 80分>200点
数学1A     100ー 60分>100点
世界史B     100ー 60分>100点   合計600点
総合525ー87、5%最低

img_7724

真実の力を見極める為の抜き打ちテストをセンター試験で

弊社では、受験や試験が控えている学生に対して、真の学力を見つける為に現実的な抜き打ちテストを行っている。当然な話ではあるが、当日の試験と同等条件の基で、当日試験に出題された問題を行っている。
いわゆる、過去問抜き打ち試験だ!!逃げられない現実と言い訳出来ない状況を作り上げてくれるので、私、個人的には、大好きだ。まぁ~弊社のスタッフは、生きた心地ではないようだが、、、

普段から良い結果が出ても、「当然の結果である。」と常に考えておりますが、今回は、正直なところ驚きました。久し振りに「すげぇ~っ!!!」って思いましたねぇ~。

イレギュラーな部分(学校サイドがセンター試験の問題を細かく抜粋して定期考査等に出題した部分)を考慮に入れても、239点満点中222点(筆 記試験=189点満点中172点。リスニング=50点満点中44点。)を確保しています。筆記試験で91%の正答率。リスニングで88%の正答率。これら より、総合的な正答率は、92%と判明。±1%の誤差範囲を考えても91%から93%の正答率を考える事が出来ます(所要時間は、68分27秒)。セン ター試験(過去)で、なおかつ、6月上旬のこの時期に、過去に一回もセンター対策をせずに、英検が終わってスグに、試験をする内容を一切告げる事なしに、 一ヶ月12時間の指導を5ヶ月間行っただけで、確保した点数です。本日をもってセンター試験においては、同志社大学経済学部、神戸大学経済学部の合格最低 点の正答率ばかりでなく合格者平均点、合格者最高点の正答率達成しています。

ただ、私、個人的には、悔しい部分もあります。。。それは、満点ではないということです。6月中においては、満点を確保出来なかった原因を徹底的 に探り、即座に原因究明をはかります。また、一度、その点について、担当講師と、ともに議論を交わします。さぁ~楽しくなってきましたねぇ~(笑)

img_77131

東大+京大+阪大+神大

とにかく使える過去問(未使用品)を入手しましたので、お知らせ致します。
これらの書籍については、今後、弊社で販売する予定ではありますが、まずは、弊社のお客様にお届けしなくてはいけませんので、今後、ご期待下さい。お求めやすい金額で、なおかつ、送料無料!!

目指す大学の大きさに度肝を抜かれる方も少なくないはずです、、、センター試験で限りなく満点に近い点数を確保して、二次試験に対して十分に対応しさえすれば、合格は自ずと導かれるはずです。
簡単な話です。。。もちろん、弊社講師と受験生ご本人達には、限界の枠を超えた学習を毎日、毎日、楽しんで、苦しんで、取り組んでもらうのは、言うまでもありません。

こんだけの大学に対応する事が出来る家庭教師って、そうそういないとは思いますが、弊社には、在籍しています!!もちろん頭が良いだけではなく、 お子様の事やご家族の事を親身になって考えてくれる人格を有する家庭教師が在籍しているんです。一つ例を挙げて、例えば、私なんかは、一般的な幼稚園児か ら東大受験生まで対応出来ます。ちなみに教科は、数学、英語、化学、生物、政治経済、現代社会です。中学受験生への対応はもちろん出来ますし、現役中学生 の偏差値20代と偏差値30代と偏差値40代の違いなんかも理解しています。それに高校生で、よく部活動をしながら勉強に励んでいる方々の生活習慣なんか も理解して、学習指導に対応させて頂いております。詳しいご紹介は、後日、画像付きでブログ、あるいは、サイト上でさせて頂きますので、ご期待頂ければ幸 いです。

img_7711