2014センター試験・日時

大学入試センター試験

平成26年1月18日(土)

平成26年1月19日(日)

【第1日】

地理歴史公民

(世界史A、世界史B、日本史A、日本史B、地理A、地理B、現代社会、倫理、政治経済、倫理・政治経済)

2科目選択

09:30~11:40

1科目選択

10:40~11:40

国語

13:00~14:20

外国語

(英語、ドイツ語、フランス語、中国語、韓国語)

筆記

15:10~16:30

リスニング英語のみ

17:10~18:10

【第2日】

理科

(理科総合A、理科総合B、物理1、化学1、生物1、地学1)

2科目選択

09:30~11:40

1科目選択

10:40~11:40

数学①

(数学1、数学1・数学A)

13:00~14:00

数学②

(数学2、数学2・数学B、工業数理基礎、簿記・会計、情報関係基礎)

14:50~15:50

平成26年度試験情報:http://www.dnc.ac.jp/modules/center_exam/content0517.html

濃厚な振替指導、という命題からヒント

師走のご多忙な中、御心遣い賜り誠に感謝感激でございます!!

お米の醍醐味を美味させて頂き、奥深さと楽しさを学びました。

濃厚な振替指導、という命題からヒントを得て絞り出したのは、

極端、という二文字。濃厚の中の濃厚を直向きに注力致します。

御年は彼自身、未だ多少甘さが残るものの人格的にも意識的にも

整理整頓を行い、次に繋がる一歩を踏み出す準備が整いました。

受験塾家庭教師 和田 成博

御心遣い賜り誠に感謝感激であります!!

御年も師走のご多忙最中、御心遣い賜り誠に感謝感激であります!!

2013年には様々な出会いを賜り、社会的な常識や書面の重要性を

学ばせて頂いただけでなく、次なる光を見据えることが出来ました。

来る2014年は、人・人・人、をテーマとして『人』に関わる事を

どんどん挑戦し、ご尽力賜りながら成功成長を果たしてまいります。

セミナーや打ち合わせといった社会との結び付きを得られる学び点を

欲張り今後も力を身に付けたいので何卒宜しくお願い申し上げます。

株式会社 profoundly creative device

代表取締役社長 和田 成博

私にしか出来ない環境と5年後に導かれる幸せを築きます。

御年も暮れのご多忙な中、御心遣い賜り誠に感謝感激です。
頂戴致しましたご尽力を今後お嬢様の未来成長に繋げます。

9月初旬より人格改善を図り、芽吹く可能性の瞬間が今正に
この期末考査に関わる出来事で善くも悪くも発揮されます。

厳しい事、キツい事、辛い事、そんな様々を申し上げますが
私にしか出来ない環境と5年後に導かれる幸せを築きます。

受験塾家庭教師 和田成博

美味いモン、おもろいモン、きれいなモン、

いつものお蕎麦屋さんで遅いお昼ご飯を美味る!!

ドライブがてらに垂水へGO========>

ONKYOか、DENONか、BOSEか、、、長く聞きたいのでBOSE

こんな訳の分からん輸入品、結構好きですww

中華で本日を締めるつもりが、細い炭水化物でお箸進まへん(痛)

明石大橋に別れを告げて明日の仕事に気合い十分ッ☆

まったく0から開始して49日間でセンター生物73%突破

LINEはじめました!!* IDjyukenjyuku

==============================================

( 希望への道 2013・11/15 ー 2013・12/14 より抜粋 )

【生物1】

10月16日、生物Iの教科書まとめノートを開始する。
11月22日、生物Iの教科書まとめノートを終了する。
11月23日、センター生物I過去問模擬試験 57%獲得
11月30日、センター生物I過去問模擬試験 68%獲得
12月04日、センター生物I過去問模擬試験 73%獲得 * 第一志望・合格最低点突破

使用教材を学校の教科書(東京書籍)、トライアル生物I問題集(数研出版)、センター生物I過去問(河合出版)に絞り込み、10月16日より本格的に生物Bをスタートさせてから大凡38日間で、276ページ程度の教科書マトメを完了することが出来ました(予定よりも3週間程度早い)。節目、節目に応じてトライアル問題集を実施致しており、それらが一様に完了出来た時点で模擬試験としてセンター過去問を利用し、現状得点率の確認を行いましたところ、初回得点率としては57%でした。その後半径一週間程度で68%、73%というように得点率を引き上げております。○○大学の合格最低点が69%ないしは70%程度であることを考えますと、既に合格最低点をクリアー致しておりますので、今後は当該試験の復習に加え、センター過去問17カ年分の対策対応を実施致してまいる予定です。なおこの取り組みを開始してから当該志望校の合格最低点を確保するまでに要した時間は、49日間(10月16日から12月04日まで)です。とは言え、まだまだ伸びしろは十分に期待出来るものと思われます。当初感じていた悲壮感は幾分解消され、一先ず取り返しを付けることが出来た、という安堵感を得られました。彼女の晴れ晴れとした表情がそれを物語っており、嬉しそうに手元の復習に没頭致しております。

==============================================

過去ブログ『38日間で生物276ページを全部完了』

http://www.jyukenjyuku.jp/blog/?p=22015

過去ブログ『君が知らんところでお母さんを泣かしたらアカン!!、』

http://www.jyukenjyuku.jp/blog/?p=21375

過去ブログ『センター生物で8割前後を確保する恐らく究極の勉強方法』

http://www.jyukenjyuku.jp/blog/?p=3406

2013年末・2014年始

2013・12/28 仕事納め

2013・12/29 お休み

2013・12/30 お休み

2013・12/31 お休み

2014・01/01 お休み

2014・01/02 お休み

2014・01/03 お休み

2014・01/04 仕事始め

アイデアをカタチにするには、どないしたらええんや?!、

仕事をしている時に、こんなのあったら良いのにな~?!、と思うことが多々ある。

そんな時は決まって、理工学部や工学部に進んどくんだったな~?!、とよく思う。

アイデア1つで画期的な何かを世に出せる可能性を秘めているのだから無理も無い。

正に自分が思っているコトを製品化に繋げられれば、とてもオモシロいコトになる。

とりあえずiMacと3Dスキャナーを揃えて、CADを勉強して・・・、ちょっと遠い。

でも他に方法が無ければ正面突破の気持ちで試行錯誤しつつ直向きに臨むしか無い。

一先ず弁理士の先生の元へ相談にお伺いさせて頂く段取りを立ててみることにする。

会社ゴム印

『会社を設立する折は社印角印銀行印に加えてゴム印をキチンと作っておいた方が良い。』

会社を設立して大凡1年以上も経ってから、会社ゴム印、という便利なものを作ることにした。キッカケは単純。決算打合の日時を協議している折に顧問税理士の渡部先生から、スタンプがあれば持って来て下さい!、という一言があったからだ。その瞬間、ハッ!!、とした。何故ここに至るまでに作ってこなかったのか、というと決して忘れていた訳ではなかったのだが、ま~無くても大丈夫だろう?!、という浅はかな気持ちが思う存分にあったからなのだ。

ところがどっこい、そんな浅はかな気持ちは時間の経過に伴って、次第に後悔の気持ちに変わっていった。社名が長くて書き辛くて覚え難い、という状況に加えて各所機関への届出、申請、提出といったシーンがすこぶる多かったからだ。特にETCカード申請には悲鳴を上げそうなぐらい骨を折った。なんせ1枚作る度に申請書1セット。つまり20枚30枚作るとなると、それに比例して社名、住所、連絡先をそれぞれ何十回も書き込まなければならなかった。

お年賀スタンバイok

我が家のお年賀、

会社のお年賀、

今年もそれぞれに手配が完了。

無事に撮影も終わり、

緊張感が抜け切れないまま、

いつもの如く仕事に没頭。

納品を待って手元に届けば、

1つ1つ丁寧に宛名書きをする。

今更ながら、

自分で言うのもなんだけど、

お年賀、には力を入れている。

アイデア満載で気持ちを込め、

年の初めのご挨拶、を創り上げる。

干支に拘る必要なんて無い。

多くのお客様からの、

来年はどんなんやろ~?!、

という期待感を得ながら、

インスピレーションで、

自分が感じた事を、

真っ直ぐ表現すれば良い。

その方が受験塾家庭教師らしい。