漢検英検の受験出願する折、こんなコトありませんか!?

出願段階で9級は合格点を克服しているんだけど、8級は合格点に到達していない。けれども後1ヶ月程度の時間がある。ましてや8級と9級の試験時間が同時間ときている。ダブル受験をしようにも、、、(; ̄= ̄)<あぁ〜〜〜ッもぉ〜〜〜ッ、どないしよぉ〜〜〜ッ!???)

こんな時、私の受講生達や受験塾家庭教師の全ての受講生達は、とんとお困り不要!!ナゼって!?それは簡単なコトです。出願ギリギリ寸前まで待って、時と場合により迷うコト無くダブルブッキング。つまり、同日同時間の試験の両方に出願する、ってコトなんです。迷いなんて一切ありません。そんな迷いはズバッと切り捨てます。成功を得るには欠かすコトの出来ない判断。とても大切ですよ!!

あの時に出願しておけば良かったなぁ〜、と思うコトの方が出願検定料よりも遥かに重い代償となるコトは身を以て知っています。同日同時間双方の検定料を納めて手続完了させれば、子供達は考える時間と養える学力に幅が広がります。また、習い事や学校行事等で受験出来ないような想定外な出来事があっても、状況を考えて出来る範囲で受験する機会も得ることが出来ます。

だからこそ、いかなる状況であっても、いかなる場合であっても、受験塾家庭教師が御客様の検定料金を全額負担するのは当然と考えております。それ故、希望への道おまかせコースを設置したんです。ちなみに受講生である以上、何度受験しても成功する為の失敗を幾度と無くしても半永久的に検定料金という検定料金は、額無料です。ちなみに出願手続も御客様の名の下に全て受験塾家庭教師で行いますので、100%ストレスフリー!!私達もやりたい放題、全力で無理難題に取り組むコトが出来ます。

まぁ===ッ受験間際になってくると協会の受付担当者から連絡が入って、最終確認を聞かれます。既にその時には結論がほぼ決まっているの翌日アポ取りで回答をすれば問題無く対処するコトは出来ますので、ご安心下さい。協会的にはダブルブッキングのようなコトはしてもらいたく無いと思いますが、子供達の可能性に幅を持たせる為ならば、私は何だってやります。

親和中学校・親和女子高等学校 夜の個別相談会のお知らせ

お忙しい お父さん お母さん のための 夜の個別相談会です

お勤め帰りにぜひ お越しください

11/9(火曜日)18:00から21:00受付17:45〜

場所:三宮ミント神戸 ミントテラス(18階)

幼稚園児や小学生1、2年生から出来ること

愛娘は小学校1年生から受験塾家庭教師のスタッフにお世話になっております。かなり、私事で恥ずかしいのですが、勉強の内容については一切、何にも言わないダラしないパパという役割を果たしております。ただしかし、彼女の可能性や将来性、そして人間性であるといった部分には、受験塾家庭教師らしさとパパらしさをスクランブルさせて徹底的に信念というモノを注入しております。

だからこそ、宿題だけは確実にやらせています。勉強をとにかくやって賢くなってくれ、という願いよりも、やらなければいけない事をやり抜く力を養ってもらいたい、という願いがとにかく強いです。もし万一、学校の宿題でも何でも提出日直前で出来ていなければ大変です。「宿題やりたなかったらやらんでええぞ。その変わり、明日、学校の先生に『宿題するんが嫌やったから宿題してきませんでした。』って、正直に言うてこい。それから、皆の前で怒られて恥ずかしい気持ちになってこい。そんなモンせんでええわい。」我が子であるからこそです。小学校1年生だろうと2年生だろうと関係ありません。我が子として生まれてきたのですから、厳しさこそ愛情です。

最初に提案書を作成し、学習指導をスタートしてから早いもので19ヶ月が経ちます。この度は、報告書を吟味しつつ状況精査した末、提案書の見直しを行うことになりました。現状では既に1、2年生の内容を完了直前で、いよいよ3、4年生の内容に突入。それに加えて漢検9級も確保に至り、8級を既に来年2月にターゲティング。さらに小学校2年生3学期には漢検7級に着手出来るという目標も示唆してもらっています。リアリズムアップなスタイルで学習させている事もあり、この出来栄えには大変、満足です。

(1)新しいご提案内容書(改訂版)は、以下の通りです。

算数、算数パズル、国語、漢字検定をそれぞれ学習指導いたします。現状、小学校2年生であることを考慮し、小学校高学年に上がるにあたっての基礎力、さらに応用力を養うことを目標とします。3年生終了までの短期的な目標としては、算数が自由自在の4年生までの範囲をクリアーさせること、国語が漢字検定を8級以上を取得できることとして取り組みを進めていきます。授業にあたっては、お子様の学年を考慮して、「明るく、楽しく、面白い」授業を目指します。そのため、授業進行のテンポ・リズムを重視して進めます。また、何かを成し遂げるという達成感を常に感じていただく為に、できたことには大きく丸をつけることや褒めることを徹底します。

教科ごとの具体的な指導内容は以下の通りとなります。

算 数:自由自在1,2年生用からスタートします。足し算と引き算の筆算、掛け算、文章題の理解度・定着度をそれぞれ確認し、できていない箇所につきましては 指導を行い改善していきます。文章題ではまず文章を声に出して読むこと、絵や図を描いて考えることを習慣付けるように指導します。1,2年生の範囲が終了 次第、3,4年生用のテキストに移行し、どんどん進めていきます。

算数パズル:後につながる思考力・発想力を養うことを目的として取り組みます。例題につきましては、 しっ かりと解説を行いますが、本題はできるかぎり独力で取り組んでいただきます。分からない場合でも、「書いて消して修正して考える」ことを身につけていただ くようにし、高学年の文章題等で必要となる粘り強い思考力を養っていただくように指導します。

国 語:まず文章を独力で読めること、楽しめることができるかを確認します。授業では音読をしながら、内容について質疑応答を行いながら、読解力と同時に感受 性を養っていただきます。以後は問題に取り組みます。状況に応じて設問が何を問うているのかを説明しながら進めていき、徐々に独力で問題を解き進めていけ る状態を目指します。

漢字検定:小学校2年生の範囲である9級からスタートしますが、3年生終了時までに標準として8級を目指します。8級を取得した段階で背伸びをして7級を、以後は6級 に挑戦することも視野に入れて指導を行います。授業では新出漢字の読み・意味・書き順を確認し、練習を進めます。練習が必要なもの、確認作業を通じて定着 が必要と判断する漢字・語句は宿題に反映して取り組んでいただきます。一通り終了した段階で過去問題集に取り掛かり、万全な状態を目指します。検定合格と いう一つの目標に向かって努力をするという経験を重ねていくことで、学習に対する意欲や将来への夢を広げていただきたいと思います。

(2)時間数、指導科目、料金については、以下の通りです。

おまかせコース、熱血プロ、90分/週で月6時間(第五曜日がある場合、月7.5時間)、算数+算数パズル+漢検対策、家庭教師歴10年以上のスタッフ対応、交通費0円、教材費0円、検定料0円、検定手続不要。これだけ揃って気になる料金は、¥28,350円(¥35,437円)。正直、言ってかなりお得ですよ!!

小学生・諸君!!本を読み、文を書け、

(1)「読み」=「本を読むコトはとても良いコトである。」

こんな言葉をよく耳にします。だから私は我が家の特殊部隊達に年間365冊ペースで書籍に触れさせているワケです。そんな取り組みも早いモノで2年が過ぎようとしており、今では1000冊を超える書籍が狭いオフィスと狭い我が家で大混雑を引き起こしています。只今、渋滞中、、、

個人的な見解になるのだが、結果としては特殊部隊達の口が達者になり私の居住スペースが限られてしまうという結果に落ち着きつつある。それに加えて特殊部隊達にもオモシロい感じの生意気さが育まれているようだ。一先ずは納得して、今後もこの取り組みを続けてみるコトにしている。いよいよ図書館への寄贈を考えなくてはならないようだ。

(2)「書き」=「文章を書くコトはとても良いコトである。」

こんな言葉は耳にしたことがありません。自分の周囲にモノ書き人間がいないからなのか、目立ってそういう話題にもならないってのは不思議だ。そんなワケで自分がモノ書き人間になってみよう。そこでブログという媒体に手を染めることにした。意味も目的も不透明な状態から1年ちょっとが経つ今日この頃。自分でも信じられないぐらい、とてつもない結果に繋がっている。

ブログを書き綴る当初、私はどのように文章を書いて良いのか分からなかった。それは皆様もご存知の如く私にとっては国語という教科が正しく狂気の沙汰。内容の積み上げ方すらが分からないというような様々な諸問題を抱えていた。けれども、そんな事を言っていても始まらない。

(; ̄◇ ̄)<とりあえず書いてみるかっ!!)

最初にキッカケを与えて下さったのは御客様でした。聞きたいコト、感じたいコト、ハッピーな気分になりたいコト、とにかく何でも良いから書いてみよう。書き綴った当初、恐らくみんながみんな、ブログ!?、とい言う感じの軽いノリで受け止めていた可能生がとにかく大きかったはずです。無理もありません。逆の立場ならば恐らく私もそう思うはず。けれども時が経つに連れて、その考えは一掃されました。

ブログを書いてて理解出来たアレコレ

1)いかに自分の国語大嫌いが体の隅々まで浸透しているかを知りました。

2)書き綴り始めたら絶対に終われないという習慣性と任務意識を身に付けました。

3)自分を表現するうえで、とても大切な感性を身に付ける事が出来ました。

4)著者の人間性や喜怒哀楽、そして行動力を感じとる鋭さを身に着けました。

5)言葉の中に隠されたムラや温度差を見い出す事が出来るようになりました。

6)助詞、助動詞、接続詞等の文法的な要素を無意識のうちに使えるようになりました。

7)1文字で文章全体のイメージがガラッと変わることも理解出来ました。

8)多くの方々が疑問と相談を投げ掛けて頂けるようになりました。

9)副産物として書籍化への漸進に繋がりました。

ここまで結果を生み出しているんだから、アレコレを子供達に活用しないワケにはいきません。子供達には余計なお世話かもしれませんが良い事はどんどん適用していきます。当然ですね!!私の取り組みに想像以上の結果を生み出すコトが出来たからこそ適用すべき内容でしょう。

一般の小学生や読解力の足らない中学受験生にとって、とっても適切な取り組みであるはずです。教材費はもちろん0円。これは至って簡単な事です。原稿用紙さえあらば取り組むことが出来ちゃうんですから(笑)けれども、即戦力には繋がりません 。ただ意識的に身に付けようとしても身に付けるコトの出来ない力を身につけることが出来ます。少なくとも私がそうでした。

さぁ〜みんなで原稿用紙でどんどん自分磨きに没頭しようじゃないかっ!!恐らく半端じゃない読解力を見付ける事が出来るよ(笑)☆

神戸市W様。いつも本当にアリガトウございますm( _ _ )m

お世話様です。受験塾家庭教師の和田成博です。本日も親身に気を掛けて頂きまして、大変、恐縮でありますm( _ _ )mオカゲ様で心身ともに健康に励ませて頂いております!!!本当にいつも、いつもアリガトウございます。血行もホッカホカな状態で、次なる使命に没頭出来ました☆

本日は、授業開始早々いつもと違う体調を妹様で確認致しました。もちろんですが要所、要所で体調状況を伺いながら授業を慎重に進めさせて頂いたのは当然であります。そんな状況にも関わらず妹様は、大変、素晴らしい一幕を見せてくれました。私の心配を余所に彼女のヤル気が私の期待を上回る根性を発揮してくれたんです。もちろんのコトですが、体調が悪ければ絶対に無理はさせません。

気分悪いけど頑張ってみるわ、やっぱり頭痛いからコレだけ頑張るわ、少し大丈夫になったから最後までやるよ、頭痛くて本気出されへんかったけど頑張れた、、、この言葉、小学校4年生の女の子が発する内容にしては涙が出そうになります。点数はどうであれ、点数を確保する以上に大切なモノを学んでいるんだと実感しました。良い成長を遂げております。今後も彼女とともに厳しい環境を楽しんで歩ませて頂きます(笑)

お姉ちゃんではギュ〜ッとした集中力を確認出来ました!!

体を休めて私の授業に参加して頂けるなんて、これまた大変、光栄なコトであります。良いですねぇ〜ッ(笑)個人的にはそんな感じ大好きです。受験塾家庭教師でも同じような御考えをもたれた御客様は大勢いらっしゃいます。もちろん私もそのウチの一人です。状況如何で対応する大切さを御理解頂いているからこそだと思います。今後も機会あらば是非、御協力させて頂ければ幸いです。

本日、お姉様はオモシロいぐらいに魔法に掛かりっぱなしであります。もちろん、このままいきます。彼女も集中力の図太さを持ち得ているコトに気付いているにも関わらず、活かすべき部分にしか活かさないというところは問題です。特に算数で垣間見られます。もちろんですが、この問題は厳しく言い聞かせて改善の一歩に近づけていきます。効き目が生じるまで言い聞かせていきます。問題も解決出来ますし、強くもなれます。考え様によっては一石二鳥ですので、何卒、頑張らせて頂ければ幸いです。

彼女の本当の集中力を確認する為に課題0か100か大作戦に取り組みました。やはり、さすがです。どう、さすがかと言うと60分の試験時間のうち25分で完了させ、かつ、合格点を叩き出しました。涙の数程、成長しているようです。ここ1ヶ月が勝負ですので、この勝負、全力で取り組みます!!!算数同様、決して、足踏みはしません。

絶対、勉強せよ!!(; ̄= ̄)<国語か。。。)

皆様もご存知の通り私は小さい頃めちゃくちゃ勉強が嫌いでした。特に国語という教科はとてつもなく大嫌いですm( _ _ )m今も昔とそれに変化はありません。恐らく、今後いつまでたっても大嫌いな自信があります(笑)納豆は生まれつき大嫌い、魚介類や茄子等の灰汁の強い物体は身体的不可抗力(要するにブツブツ発生)により大嫌い、結論の出せないスタッフの発言や行動は心の底から大嫌い、これらと同等レベルに値します。

今更ながら、わざわざ教科書を開いて勉強しようとも思いません。毎日、毎日、思いっきりブログを書かせて頂いたり、公文書を作成させて頂いたり、論文を作ったり、そういったコトにどんどん頭を使いたいです。もちろんですが私自身、文才があるはずもありません。 けれども、書ける事は書けるし、自分の考えや思いを言葉を通して伝える事だって出来ます。ましてや、数学では式と記号が言葉に見えますし、化学では構造式や反応式が言葉に見えます。そうでないと行動に示し、発言にも繋げていくコトが出来ません。

そんなワケで、文章能力を養えたのは英語、数学、化学からです。これは明確です。英語からは言葉のニュアンスや温度差、表現力や文化。数学からは洞察力や記憶力、そして発想力。化学からは言葉の持つ行動力、危険性。これらがスクランブルされて今の私の国語的?な力を築き上げられたはずです。

ですから、国語が出来ないからと言って英語が出来ない、ってコトはありません。私は国語が出来ません。そんな状態からでも英語が出来るようになりました。結果的には、英語が出来るようになれば国語は出来るようになります。現に私は自分の組織を成長させるコトに繋げることが出来ています。無論、国語的な能力が無いと成長はしない媒体であります。結果的には実を結びつつありますので、国語力は養われていると一応結論付けています。

根っからの理系、根っからの国語大嫌い人間、根っからのオモシロいもん好き、今や既に30過ぎの大人ですが、まるで小学生のように自由奔放です。とっても無理矢理ですが、こんな国語大嫌い人間でも文章に伴うアレコレ、読解に伴うアレコレ、表面には見えない断片的な内容のアレコレ、これらで生じる問題や計画を滞り無く解決に結び付けるコトが現状、全力を尽くすことで可能です。

国語が出来なくても、国語力を身に付ける方法はあります。けれども、本来ならば「1程度」の努力で済むのに「3以上」の努力をしなければいけません。それが出来ないなら「1程度」の努力で留めておくべきでしょう。国語という教科は、何もかもの根幹となる重要な要素を含んでします。だから、受講生皆さんに言いたい。国語は絶対に勉強しておくべきです。その方が、ずっと無難です。少なくとも私は身を以て知りました。そうでないと、一か八かの事態に立たされた時、心が折れてしまいます。

武庫川女子大学付属中学校高等学校 体育大会のご案内

小学校6年女子児童、中学校3年生女子生徒、本子受験希望、塾長のみなさんへ

さわやかな秋の季節を迎えましたが、貴台におかれましてはますますご健勝にてご活躍のことと拝察申し上げます。

日ごろは本校教育に対し、格別のご理解とご支援を賜り、深く感謝申し上げます。本校は、「高い知性」「善美な情操」「高雅の特性」を尊ぶ「立学の精神」のもと、中・高・大(院)一貫の「武庫川教育」の完成をめざし、様々な取り組みを実践しております。

文 部科学省より全国の私立女子校で初めて、スーパーサイエンスハイスクールに指定されて5年目に迎えます。現在、「フィンランド教育」の良さを導入し、読書 活動、NIE教育、協同的な学びの中で探究心を育成する総合的な学習、思考過程重視の授業展開などの教育活動の充実・発展を図っております。

このように平成19年度より3コース制度を導入し、高校インテリジェントコースについては、4つの系を設けるなど、たゆみなく教育改革を推進し、男女共同参画社会の中で、積極的に社会に貢献できる女性の育成を目指しております。

校長 上田 武久

体育大会のご案内

みなさんはますますお元気で、しっかり勉強や運動にはげんでおられることと思います。さて、付属中学校・高等学校の「体育大会」を下記のとおり開催いたします。ご家族の方やお友だちをお誘いのうえ、お越しいただき、秋晴れの一日を心ゆくまでお楽しみ下さい。

1 日時  平成22年10月3日(日)9:00〜15:00 [ 雨天の場合、10月4日(月) ]
2 場所  武庫川女子大学総合スタジアム(公江記念館グラウンド) 西宮市鳴尾浜1丁目


秋の味覚を頂きました。。。m( _ _ )m

神戸市W様、三田市B様、そして、受験塾家庭教師に関わる多くの御客様☆いつも本当に、本当に、本当にアリガトウございます☆

皆様の御気持ちを心底感じている次第であります。ちょっとイメージを欲張ってしまっておりますが、心からの感謝の意を込めさせて頂きましたm( _ _ )mオカゲ様でお腹も気持ちも満プクです!!

神戸市W様へ

漢字検定5級合格の見込みは大いにあります。現状では序盤、偶然性の幅が大きかったものの先日の内容ではその幅が少しずつ必然性に変化しております。確認作業も1度での見解ですので革新的な発言には至りませんが、期待は持てます。漢字検定4級については、来週の授業時にて確認作業を行ったうえで見解を示し、次の動きに繋げます。ただチャレンジ要素が比較的、多いと思われます。

漢字検定6級、7級、8級ではそれぞれに対応させております。8級過去問では意識をハッキリさせた状態で最高点を確保しておりますので、万一の状況が無ければ合格を果たすでしょう。6級、7級では学ステが来週に完了します。よって確認作業は翌々週になる模様です。ただ、現状の課題にて不透明な部分がありますので、若干ながらドキドキした気持ちもあるのが正直なところです。いかなる状況でも取り組むべき力は緩めません。以後、見解を示唆し、果たすべき行動に徹します。

三田市B様へ

T君!!突然ですが化学の授業に夢中になり過ぎていましたネ(笑)いきなりですが今週の課題を出しちゃいます。ちなみにメールでも送信しておきますので、とにかく笑って下さい。最近メールアドレスを変えていたみたいだから、ここにもアップしておきますので確認して下さい。それでは宜しく☆そうそう今月末にテストするから!!いよいよ目標達成です。

センター化学1

<課題>

(1)無機化合物(特に水素、炭素)の性質、特色を簡単に理解せよ。

(2)パラフィン系炭化水素をc1からc6ぐらいまでを暗記せよ。

※追記※ もちろん、構造体も書けるようにして下さい。

(3)構造体や基を活用することにより化学式ないしは反応式を暗記せよ。

※追記※ 習慣性を身に付けよう。

(4)クロロエタンと塩素における置換反応を反応式で理解せよ。テトラまで繋げよ!!

(5)エチレンと臭素における付加反応を反応式で理解せよ。

※追記※ 例えばポリプロピレンのような付加重合を伴う反応にまで考えを繋げよ!!

(6)イソ、シクロ、ポリ、触媒、シス、トランスの意味を明確にせよ。

(7)アルカンとアルケンの相互関係、官能基の暗記をせよ。

※追記※ 特に、教科書に記してある「ココ」を覚えて下さい。

(8)幾何異性体の相関関係を授業で行った物質を元に表面的に理解し説明出来るように努力せよ。

(9)メタンから派生出来る構造連鎖を授業終了間際の説明付けスタイルで特訓せよ。

これらはオモシロいから頑張ってみよう!!

<告示>

2010年9月30日にセンター過去問テスト化学1を行います。これで夏休み事前目標を達成する事になります。そして次なる目標は2010年12月31日までにセンター過去問テスト数学12ABを実施達成させて、2011年1月31日までにセンター過去問テストを全教科(科目)を実施達成させてまいります。いよいよ全ての土台に乗り込んできました。後はどんどん問題点を改善していくだけです!!気合い入れてまいりましょう。

三田市B様☆大きなブドウに大変、感謝致しますm( _ _ )m

培われる学力は将来性に大きな力を必ず発揮するんです!!!それは徹底的に勉強して頭を良くしろ、というチッポケなエリート話ではありません。もっと大きな視野を持ち、今正に出来る事を全力で取り組んでもらいたいというものなんです。

私の受講生達が東京大学、京都大学、早稲田大学、慶応義塾、同志社大学、立命館大学へ進学に至るのは、よく必然と思われがちなんです。しかしながら、この事実は真っ赤な勘違いだったりします。実は偶然性そのものだからなんですよ。例えば、毎年のように合格に繋げている東京大学とか、京都大学とか、っていう大学、これって何にも知らない方であってもどことなく心に刺激が与えられます。ただ、子供達からするとは意識するコト無くたまたまそこへ進んでいってしまうだけのものにしか過ぎません。単なる通過点なんです。ガムシャラに考えても所詮は4年6年そこそこの通過点です。その先を子供達は見ているからこそ、集まる人間達の質に期待を抱いて突き進んでいます。

痛い受講生 「関東だったらどこでも良いよ」

痛い家庭教師「ほんなら東大にでもしとこ!!垣根も程良い感じやで」

痛い受講生 「でかい話やな」

痛い家庭教師「どこでもええ言うたやん(笑)」

小学生、中学生ではなかなか軍実的には捉えにくい部分があるので漢字検定を例に挙げて話をしましょう。何事も計画性とキッカケが大切だと理解出来るはずです。小学校1年生から少しずつ勉強をしていって大学受験直前までに漢字検定1級を確保出来る可能性は十分にあり得る話です。頭が良いとか、めちゃくちゃ勉強するとか、そんな固い話では、直ぐさま決着に至ってしまいますから、そんな視野の狭い考え方で絶対に取り組むコトはしません。

計画性と子供達本人の温度差を見ながら引いたり押したりしつつ、馬を合わせて一緒に頑張っていくんです。ここで、大切なのは「一緒に、、、」なんです!!ただ私の場合、子供達の限界を探ってから対応してしまうので、彼らの限界スレスレまで取り組ませてしまいます。例えば、時とタイミングとキッカケと可能性、されに子供のバイタリティーを加えたうえで、トリプル受験とかやらせてみたりするんです。ストレスフリーな環境で、確実に子供達は育ってしまいます。そんな子供達は、私の事を決まって、大嫌いと言います。でも私の事を頼りにしています。それは、彼らの笑顔を見ていれば分かります。

小学校1年生から漢検10級から開始して高校3年生の6月で漢検1級を確保する為の計画です。この取り組みに期待するのは漢字検定の資格を有するというコトではなく、特に学力を培う為に必要な習慣、定着、地道、覚悟、辛抱、時間、達成、挫折、目標、意識、努力、そして、個性、等を育むというコトを目指して取り組んでおります。結果は、受験の合否判定の副産物として良い効果を発揮してくれるので、良き取り組みと御考え頂いて構わないでしょう。ただ、勉強を通じて「個」を鍛え上げる事が私の潜在的な最大の目的であります。もちろん、我が子3人には必ず適用します。当然のことです。自分が満足出来ない取り組みや考えを御客様に提供する訳にはいきません。

漢字検定の計画性はこちらです。

<小学校>

1年生ー10級

2年生ー9級

3年生ー8級

4年生ー7級

5年生ー6級

6年生ー5級

<中学生>

1年生ー4級

2年生ー3級

3年生ー準2級

<高校>

1年生ー2級

2年生ー準1級

3年生ー1級

ちなみに英語検定の計画性はこちらです。

<小学生>

6年生ー5級

<中学生>

1年生ー4級

2年生ー3級

3年生ー準2級

<高校>

1年生ー2級

2年生ー準1級

3年生ー1級

三田市B様☆大きなブドウと心温かいお気持ちをアリガトウございます。まだまだ暑い日が続きますが、今後ともどうぞ宜しくお願い致します!!これを心のパワーに変えて次なる歩みを進めてまいりますセンター数学、センター英語、センター国語、センター生物、センター化学、センター地理の骨組みも出来つつありますし、後は肉付けを行っていくだけとなりました。背に腹は代えられない気持ちで臨んだ40日前の決断が功を奏しております。また、「課題をやってくる」という問題は残るものの是正策を適用して軌道の波に必ず乗せてまいるつもりです。彼にとっては来週から激しい状況になるはずですから大変、楽しみであります(笑)


武庫川女子大学付属中学校高等学校「第2回入試説明会」

小学校6年女子児童 中学校3年生女子生徒 保護者 の皆様へ

夏休みも終わり、お元気で第2学期を迎えられたことと思います。2学期は、心身を鍛える絶好の時期といえます。来春に高校入試を控えておられる皆さんは、今後、ますます勉強に運動に磨きをかけようと、心をひきしめておられることでしょう。さて、本校では、「第2回入試説明会」を下記の通り開催いたします。(特に今回は、入試問題の解説も予定しています。小学校6年生児童対象)

緑に囲まれ、整備された環境の中で、本校だからこそできる中・高・大・院一貫の「武庫川教育」の素晴らしさについてご理解をいただくとともに、3コースの教育内容や来年度の入試概要を把握していただき、進学の参考員していただきたいと存じます。

私学進学を希望される友人や知人等、お誘い合わせの上、ご来校くださいますようご案内申し上げます。

(以上、「校長 上田武久」様のご挨拶より一部重なる内容を調整済みであります)

「第二回入試説明会」のご案内

1.日時 平成22年9月20日(月・祝)13:00〜16:00

2.場所 武庫川女子大学付属中学校高等学校

西宮市枝川町4番16号 TEL0798ー47ー6436)

3.日程

(1)校内見学・クラブ参観など 13:00〜14:20(学院映画14:00〜14:20)

(2)教育方針・内容の説明及び入試説明 14:20〜16:00

4.本校への道順

※阪神甲子園駅まで、梅田から15分、大阪難波から25分、三宮から18分

(1)阪神電車「甲子園」駅西出口、阪神バス⑭番のりばより、学院貸切の阪神バス(無料)を12:30〜15:30の間運行しますので、ご利用下さい。

(2)阪神電車「甲子園」駅東出口、阪神バス③番のりばより、定期路線バス「浜甲団地」行にて「武庫川女子大付属中高前」下車。南西100m。(有料)

(3)「鳴尾」駅より、徒歩南へ約15分。

※お帰りは、阪神バスで阪神甲子園駅までお送りいたします。

※本校及びその周辺には駐車場がありませんので、自家用車でのご来校はご遠慮下さい。

※ご来校の折には上履きをご持参下さい。

生徒募集に関するテレフォンサービスのご案内

24時間受け付けておりますので、お気軽にご利用下さい。

0798ー47−9771・9772

インターネットURL http://www.mukogawa-u.ac.jp/~JHS/

携帯URL http://www.mukogawa-jsh.ed.jp

入試相談室

TEL 0798−47−8102

FAX 0798−47ー8110