中間考査対策。偏差値20アップを密かに狙う!

フツーのことをやっててもしゃ〜ないので,フツーではないことをやって学力伸ばして偏差値あげてます。フツーの業者さんが敬遠しがちな仕事です。これまでどんな仕事も積極的に受け入れてやってきました。この度はそんな経験がないと決してできない仕事だったりします。過去の取り返しをつけつつ,今をしっかり噛み締めています。

ちょいちょいあるTeslaアップデート

年に何回かあるTeslaアップデート。システムが更新されて乗りやすくなる。エネルギー効率が上がったりモニター表示が変わったり,変化があっておもしろい。もうすぐ10年に手が届くのかな?!,まだまだ絶好調だ。ちなみに走行距離は20万kmを超えているが,ブレーキパッドを一度も交換したことがない(笑)

「どうすれば良いのかわかんない!」を解決できる受験塾家庭教師コンサル

60分無料進学相談として対応してきました。『有料でもいいから相談にのってもらいたい!』となって私,和田成博が受験コンサルタントとして一部のお客様に対し相談業務に応じてきました。そして最近,受験対策や学校生活,通われている学習塾や将来のことといったお困り事などを抱えておられる方々が多数おられることに改めて気づきました。この度ご紹介賜りましたお客様からの切望もあって今後,「受験塾家庭教師コンサル」として有料(顧問契約)で相談業務に応じることと致しました。

例えば,大学受験,高校受験,中学受験,小学受験において,こういうことを解決できます。
・とにかく今の現状をなんとかしたい。
・志望校をどうすれば良いのかわからない。
・どのように入試を受けたらいいのかわからない。
・学校や塾では無理って言われるけどどうにかしたい。
・予備校には通ってるけど先が見えない。

【関連ブログ】

中学受験対策。こういうアドバイス一つで偏差値あがって合格水準に達する。
https://www.jyukenjyuku.jp/blog/?p=65374

「受験コンサルタント業務(仮)」というお仕事
https://www.jyukenjyuku.jp/blog/?p=65210

希望への道に新サービス追加「受験コンサルタント」(仮)
https://www.jyukenjyuku.jp/blog/?p=50861

【 LINEによるお問い合わせ 】
  ID:jyukenjyuku
    24時間365日受付中!
      月火水木金土の11:00から23:00まで

姫路女学院中学校の入試で英語を選択するために必要なこと

【文法】

代名詞
一般動詞
冠詞
be動詞
関係代名詞
want系の動詞(would like to 含む)
I would の省略 I’d
不定詞
not to do (不定詞の否定)
過去形
未来形
受動態(助動詞が絡む)
助動詞may(might 含む)
助動詞will(would 含む)
Could you tell me の文
命令文
現在進行形
What happened の文
イディオム
現在完了形
現在完了進行形
疑問詞(5w1h)
国名
There is の文
副詞節(ifとwhen)
接続詞
助動詞can(be able to 含む)
比較
動名詞
前置詞 ~ ing (動名詞)
Why don’t you の文
英作文(40語以上)
It ~ for 名詞 to do ~ の文
Will you の文
will not の省略 won’t
give 人 物事 の文(第四文型)
be released on 名詞
付加疑問文
英作文

【イディオム】

That’s right
I hope to do ~
according to do ~
a few / few
a little / little
take care of ~
be difficult for me to do ~
Thank you for 名詞
of course
I see
go along
turn left / turn right
try it on
I’m sorry to
You’re welcome
put off
because of
That’s too bad
come from
need to
in front of
throw away
such as
no longer
make from
make of
all over the world
in order to
one of
be good at ~ing
anything else
wait for
have (has) been to
don’t have to
turn off / turn on
instead of ~ing
each other
for the first time
be interested in
find out
need to
keep in touch with
be looking forward to ~ing
kind of
How about ~ing
how to
I am glad (that) ~
I am sure (that) ~