仕事に没頭し過ぎてBMI 25.4。これはさすがに減らさなアカン。全てのマシンに加えて時速12km3分ラン。脂肪を減らして筋肉を増やす独自メニュー。とにかくコレを90分でこなす!,週2日が理想だけど今のところ週1回なのは努力不足。健康が最も大切な40代を安全に過ごせるように準備しなければならない。
— 受験塾家庭教師 和田成博 (@nawadan) June 7, 2018
センター数学。追試験を始めましたww
2018年6月上旬。センター数学(本試験)を22カ年分終了しました。そしてセンター数学(追試験)を挑戦開始!,いよいよ勝負の時がやってきました。今後とも京都大学法学部へ向けて歩みを進めてまいります。また同時に経営コンサルタントとして親御様の会社における財務労務の戦略を支えてまいります。
— 受験塾家庭教師 和田成博 (@nawadan) June 5, 2018
2018夏の特訓
うどんジム美容院ピザ
ピザを10回言うてみて! pic.twitter.com/vzxdQiIy1g
— 受験塾家庭教師 和田成博 (@nawadan) June 3, 2018
いつも高速で,うどんを食べに行く感じ_(:3」z)_愛娘に撮影してもらいました! pic.twitter.com/Laayo5PwnZ
— 受験塾家庭教師 和田成博 (@nawadan) June 3, 2018
いわしや_(:3」z)_ネギ&大根おろし&タカノツメww pic.twitter.com/JV0v1LH9PV
— 受験塾家庭教師 和田成博 (@nawadan) June 3, 2018
めっちゃ膨らんでるww pic.twitter.com/YDNMsNEGFa
— 受験塾家庭教師 和田成博 (@nawadan) June 3, 2018
本日はオヤスミを充実してます。ジムって美容院って角質取ってもらって,愛娘の携帯電話をキレイにしてます! pic.twitter.com/VOEpuiPHTH
— 受験塾家庭教師 和田成博 (@nawadan) June 3, 2018
ビストロワダピザ(。-∀-)ヤバウマニヤリww pic.twitter.com/GGJkiFhe5p
— 受験塾家庭教師 和田成博 (@nawadan) June 3, 2018
前々から気になっててんww pic.twitter.com/SNBF2ea1yj
— 受験塾家庭教師 和田成博 (@nawadan) June 3, 2018
うんどうかい
三児のパパ。10年目の運動会が無事に終了!,来年で場所取りの役割も卒業。正直アッと言う間だった。当時はまだまだ不慣れな20代後半!,さすがに若かったなぁ〜ッ笑。今では力の入れ方やら抜き方を心得て,そんなに体力の低下も激しくない。夕方夜からのお仕事に正念入れて没頭することが出来そうだ。
— 受験塾家庭教師 和田成博 (@nawadan) June 2, 2018
毎週メルマガ20180601
『もはや初夏!,半袖薄着でも十分にイケる。熱中症にはご注意を!』
【1・希望への道】30代も今日を入れて後67日で終わり。次なる40代の目標は3つあります。1つ目は「受験塾家庭教師の精鋭部隊を100名にすること」,2つ目は「今までの経験を生かし『経営コンサルタント』としてキャリアを積むこと」,3つ目は「nawadan fund の一部事業で国の認可を受けて運営すること」,を考えおります。
【2・おいしい話】兵庫県三田市にある和食・日本料理店『こにし家』さん。もう本当に『素晴らしい』の一言に尽きる名店。弁護士兵頭尚先生に教えて頂き,もう6年になるかな?!,日本全国から引っ切り無しに訪れる客人が多いのも頷けます。未だに年齢相応の文化を積み上げ足りていないので,勉強すべきことが多いです。
【3・受験塾情報】本日より『2018夏の特訓』を受付スタート。先着順の為,ご予約お早めに!,満員次第で受付終了。2018年07月16日(月)から2018年08月31日(金)まで,の期間を活用し,学力アップや苦手攻略そして受験対策といったリクエストに対応。回数や時間数については是非ともご相談下さい!
【□・毎日ブログ】
2018 / 05 / 31・【nawadan和田成博の最近気になる( ̄Д ̄)ノ】vol.116
2018 / 05 / 30・労働保険料・一般拠出金 申告書在中
2018 / 05 / 29・センター数学のココ第2弾
2018 / 05 / 28・嘆願書を提出させて頂きましたm( _ _ )m
2018 / 05 / 27・馴染みのお店でww
2018 / 05 / 26・センター数学のココ第1弾
【○・感謝の極み】大阪お土産を賜り誠にありがとうございます!,大阪らしいギリギリ感が何とも言えない面白いです。お陰様で昔懐かしい気持ちに浸ることが出来ました。
【nawadan和田成博の最近気になる( ̄Д ̄)ノ】vol.116
2018 / 05 / 25
時間がない,考え過ぎる,独りぼっち,というところが今の弱点。衝動が絡んだり,ウッカリ失念したり,良くないコトが重なる。普段は冷静沈着に対処するが,余裕の無い時には無意識に緊張感が渦巻く。そういう時には極力,誰にも接触しないようにしている。
2018 / 05 / 26
本当にありがとうございます!,お客様に疲れた部分を見せまいとしても,やはりバレているようで・・・汗。お気遣い賜り誠に感謝致します。返って気を遣わせてしまうことになり申し訳なく思っております。来週からも元気いっぱいお仕事頑張らせて頂きます。
2018 / 05 / 27
仕事する時間を増やしてみた。深夜0時から深夜3時まで,の攻防戦に加えて,深夜3時から深夜4時まで,の手仕舞い戦。勉強することは多い!,トルコリラ事態に,米朝会談そして関税25%調査,が重なり2円高。大打撃ではなかったが小打撃を負った。反省だな?!
2018 / 05 / 28
「役員報酬1円で良いですよ!,ただし条件があります。年間12円を一括払いでお願いします。利益率50%,人件費30%ないしは25%,に挑戦しましょう!,私に出来ることならお手伝いしますよ!」ということで良いお話が出来た。後は再び,声が掛かるを待つだけw
2018 / 05 / 29
ヘルシア緑茶のケース売りを足で探しまくったが,置いている店舗が一つも無い。やむを得ず知り合いにストックを願って手に入れる。よし!,バッチリだ。何か力になれれば!,と実際に自分もジム通いながら試してみて効果アリ。体脂肪が2kg減,筋肉が1kg増。
2018 / 05 / 30
愛娘も高校へ進学し早いもので2ヶ月が経とうとしています。中間考査を終えた今現在,学校生活や部活動を楽しみ,気の合う友人達そして先輩達に囲まれた日々を過ごしています。自宅では,イラストレーターやらフォトショップやら,を勉強しているようです!
2018 / 05 / 31
絶賛,丸坊主ちゅう!,身も心もビシッとします。タイミングは基本的にモミアゲがバサついてきたらカット・シグナル。イメージを元に戻したので,40歳になる絶妙な瞬間には,イズム石田さんに撮影をお願いせねば!,相互のタイミングが合うことを狙いたいww
労働保険料・一般拠出金 申告書在中
労働保険と労災保険の手続き。今年もこの時期がやってきました!,一年は本当にアッと言う間ですねぇ〜?!,本日は生憎の雨なのでオフィスにこもり,ジムにも行かず事務作業(保険関係)。そして夕方からは弁護士の先生と打ち合わせ。アイデアやヒントを賜りながら,創意工夫&試行錯誤に没頭します。
— 受験塾家庭教師 和田成博 (@nawadan) May 30, 2018
平成29年度確定 平成30年度概算
労働保険料・一般拠出金 申告書在中
センター数学のココ第2弾
2010年1A第2問二次関数,1998年1A第2問[2]三角比,2016年第4問平面幾何,2018年1A第2問[2]データ,2010年1A第4問確率,2012年1A第1問[2]数式&論証,2011年1A第1問[1]計算解法,2008年2B第1問[2]三角関数,1998年2B第1問[1]指数対数,2003年2B第2問微分積分,2011年2B第3問数列,2009年2B第4問ベクトル。
(全部で12問)