数学、理科と言えば、食塩水の問題!!

小学生や中学受験生、中学生や高校受生の学生達にとって、役立つマメ知識を教えちゃいます。とりあえずのところ以下のイメージを御覧下さい。。。小学生や中学受験生であらば右の式の方が使い易いはずです。また中学生や高校受験生であらば左の式の方が使い易いはずです。こんな感じで、公式や考え方、そして解法というモノは基本的に自分でツクるべきモノと考えておくべきです。ただそれには、それ相応の問題数を解きこなしておく必要があり、同時に、根拠を導き出す為の証明を瞬時に行える能力を必要とします。つまりセンスが無いと出来ません。でもセンスを作り出す為の努力はみんな平等に出来るはずです。

ちなみに、コレは私がツクった考え方ですので学生達と親御様に限り、自由に活かしてやって下さい!!あんまり大した事では無いように思えますが実はコレが結構、役立ったりします。どんなに複雑な問題でもこの解法でプロセスを導いてやれば、このような類いの問題である限り解けない問題はありません。中学受験では六甲・白陵・淳心の私立中学入試レベル、公立高校受験では兵庫県入学者選抜試験レベル、これらの水準で必ず役立つものとなります。

さぁ===ッ、それでは小学生、中学生、諸君!!自分のモノにしちゃいましょう。。。iPhone、Android、iPod touch、あるいは、mobile、をお持ちの方々はイメージ保存し、メールに添付・即送信、そして待受常時ロック。理解出来たら手元に保存し、忘れた時にスグ確認。

ただ解くだけなら誰でも出来る。でも、そこに時間という要素が入ると、取り組むべき手元の質が変わります。時間内に、そして、いかに芸術的でセンスある答案を作り出せるかが、ポイントです。私の受講生であらば、例えばこんな簡単な問題を活用して自分磨きに全力を尽くしてもらっています!!!

(設問)10%の食塩水300gがあります。そこに水200gを入れて薄めます。次に毎分10gのペースで30分間熱し、水分を蒸発させます。その後、そこから100gの食塩水を取り出して、さらに10gの食塩を入れて、よくかき混ぜます。最終的に出来上がった食塩水はどんな食塩水でしょうか?