充実した一日でしたww

はいチーズ!・・・パシャ

某コンビニで,タンパク質3.1g/15gという有り難さを発見。ど深夜に仕事しながら,しこたまパクつぃ〜〜ッ(笑)・・・さて本日もお仕事終わりに,大至急でジムへ。6回限界を目指した高負荷トレーニング。カラダが悲鳴を上げるのが分かる次元で追い込んでます。平日お昼間トレーニングと一味違います。

毎週メルマガ20190705

『工夫したり,節約したり,創造したりするんが趣味かもしれない♪』 

【1・希望への道】梅雨ど真ん中ですが,40歳オワリィ~の夏,41歳ハジマリィ~の夏,がもう目の前。7月に入ると8月が見えちゃう。今年からは自分の会社だけでなく他の会社様も数多く支えているので,ま~ま~大忙し。週3ジム通いで体力をつながら日々を乗り切っております。お陰様で毎日,楽しくさせて頂いております!

【2・おいしい話】交通費0円,駐車代0円,高速代0円,という「0円のこだわり」。お陰様で,西宮市・芦屋市・神戸市におけるマンションにお住まいのお客様には大変,好評を頂いております。入会金0円で解約金0円の1ヶ月更新その上,教材費0円ですから,お客様の安全安心は間違いございません。後は私達が頑張るだけです!

【3・受験塾情報】2019夏オフィス休業については,8/08木,8/09金,8/10土,8/11日,8/12月,8/13火,8/14水,8/15木,8/16金,8/17土,8/18日,となります。期間中メールフォームからのお問い合わせについては原則,8/19月以降のご対応を予定としております。大変,ご不便お掛けしますが何卒宜しくお願い申し上げます。

【□・毎日ブログ】

2019 / 07 / 04・【nawadanコラム( ̄Д ̄)ノ】vol.173

2019 / 07 / 03・沖縄美塩『カラダに海水100%』

2019 / 07 / 02・有酸素運動で体脂肪を減らす?

2019 / 07 / 01・2019夏オフィス休業

2019 / 06 / 30・たまに呼ぶシリーズ

2019 / 06 / 29・関関同立,程度以上の採用

【○・感謝の極み】日頃より御尽力賜り,叱咤激励賜り,誠にありがとうございます!,上半期で創り込んだ事業を飛躍させます。今後とも末長く宜しく御願い申し上げます。

【nawadanコラム( ̄Д ̄)ノ】vol.173

(2019/06/27)富士山近辺,箱根近辺,そして京都河原町界隈,それぞれで宿泊先を確保すべく動き回っていますが,なかなか大変。意外と昭和の名残が色濃く,特定の地域に数多く,ムギュッとしてる。知らないことを知る,ということもまた旅の醍醐味。旅の準備,って本当に楽しいなぁ〜ッ!

(2019/06/28)金曜日夜にジムへ行くんはアリかもしれない。充実感が半端ない!,普段は火曜日と木曜日に通っていたが,筋肉を休める,という期間が浅かった為,あまり期待できる結果には及んでいなかった。そこへ降って湧いたチャンス。お仕事とカラダと相談しながら,少し考えてみよう。

(2019/03/29)静かなお話。実は業務提携や資本提携の案件を幾つかお預かりしておりまして・・・汗。学習塾の業界って大変そうやなぁ〜ッ?!,と思いながら某学習塾の運営をお手伝いしていたり・・・笑。武士の情け,というよりも困ってるんだから私に出来ることなら何でも手伝ってます。

(2019/06/30)夏の旅は,箱根二泊三日からの京都二泊三日,に決定。箱根滞在では箱根や富士山や熱海といった周辺観光。京都滞在では『京都うまいもんの旅(先斗町界隈に出没)』。道中,車での移動の為,SA寄ったり自由きままに動きます。しこたま仕事した後は,しこたま遊びまくります。

(2019/07/01)三田市の公立中学校では未だに平均点やら偏差値やらが公表されていない。え!,もう令和やで?!,三田市の公立は大丈夫か?!,ちなみに弊社ではその対策をキチンとしているので判明させることが可能なので大丈夫。知るリスクと知らないリスク,大きいのは知らないリスク。

(2019/07/02)フツフツと湧いてくるモンドセレクションの風。カルシウム:マグネシウム=2:1でミネラル分13.4g/100gの『沖縄美塩』・・・商標登録を出願したものの半年以上になるが未だに届かず・・・汗。「果報は寝て待て」ということか?!,そろそろやってきても良さな予感がする。

(2019/07/03)nawadan fund 。某会社における経営改善結果を報告します2018/05→2019/05売上2.09倍アップ・集客1.58倍アップ。2018/06→2019/06売上2.31倍アップ・集客2.02倍アップ。2019/06過去最高の集客。前年比,新規集客6倍を達成!,増収増益!,ここからまだまだ伸びます(笑)

沖縄美塩『カラダに海水100%』

沖縄美塩『カラダに海水100%』ということで,パッと閃いたキャッチフレーズをキッカケに,本気で流通させてみることにした。基本的には我が家と受験塾家庭教師の一部のお客様とnawadan fund の一部のお客様で愛用。直近では「混ぜる→パッケージ」(オートメーション化)という問題の解消に注力予定。

資金と雇用と広告を生むために,クラウドファンディングに挑戦。過去の挑戦では敢え無くなく撃沈しましたが,,,汗。nawadan fund で培った経験を生かし,沖縄美塩『カラダに海水100%』を世の中で流通させるべく改めて挑戦!,さらに「食品」だけでなく「健康」と「美容」の認定を受けるべく勉強中。

クラウドファンディングReadyforで承認を受けた経験は多数事例ございます。nawadan fund で他社による事業を公開する場合がほとんどで,その際は「顧問」として主となり対応しております。そんな訳で,今回は自社事業での挑戦ということもあり,いつもとは異なるワクワクがございますねぇ〜〜ッ(笑)

【『沖縄美塩』公式ホームページ】

『沖縄美塩』成分分析結果。唯一無二ww

いきなり海外への準備【沖縄美塩】【Okinawa Beautiful Salt】

商標登録『沖縄美塩』出願完了済みww

有酸素運動で体脂肪を減らす?

nawadan fund 的に飲食業を営む経営者の右腕として経営改善に全力を尽くしちゃってると,どうしても溜まるもんが溜まっちゃう。今後も引き続き頑張ってカラダを鍛え抜きます。いよいよ筋トレ後に,「ラン」を取り入れなければいけないだろうか?!,気持ち的に葛藤ありますが夏に向けて絞ってみます。

2019夏オフィス休業

8/07水・通常通り

8/08木・オヤスミ

8/09金・オヤスミ

8/10土・オヤスミ

8/11日・オヤスミ

8/12月・オヤスミ

8/13火・オヤスミ

8/14水・オヤスミ

8/15木・オヤスミ

8/16金・オヤスミ

8/17土・オヤスミ

8/18日・オヤスミ

8/19月・通常通り

たまに呼ぶシリーズ

関関同立,程度以上の採用

受験塾家庭教師でお仕事をする弊社スタッフ的には,「新卒採用や中途採用に関わらず関関同立,程度以上の学力水準が望ましい!」と考えられる。実際お仕事をしている面々を見ると確かにそんな感じだ。但し,頭デッカチではダメ。人格的にもバランスがとれていないと,人として社会人として成長しない。

関西ではご近所の関学や関大,そして立命館や同志社といった有名どころの私立大学から,弊社の採用担当者宛てに採用云々の封書がよく送られてくる。その為,新卒採用の書類審査や面接審査を実施させて頂くこと多々。因みに社内では守秘義務が徹底されているので,お仕事以外の情報は一切出まわらない。

「え?!,ホンマに?!」という静かな言葉。弊社の就業環境や待遇をご覧になられた方々が声を揃えて発する決まり文句。「嘘ついてどないすんねん!!」と言い返したいところだが昨今のコンプライアンス的には,グッと堪えて静粛に。「ホンマやで!!」と言うようにしている。気苦労重ねて創りましたww

毎週メルマガ20190628

『ようやく梅雨入り。梅雨の晴れ間を楽しみつつ夏真っ盛りに期待!』 

【1・希望への道】2019年8月を目指して旅の段取りを立ててます。今年の夏は富士山ベースで箱根からの京都寄り道な予感。そこで五人家族旅行あるある。良いホテルには2人部屋か3人部屋しか設定がないのでインターネットと電話を駆使しないといけない。dinnerやlunchも予約が必要な場合は結構,取れないこと多発しちゃう。

【2・おいしい話】「2020年度大学受験生と2021年度大学受験生では浪人生の立場が・・・・汗」という噂話が渦巻いているようで,何とも言えない手仕舞いな雰囲気。この事態をチャンスと捉えて対応策を練り,静かに実行した者が合格を掴む。ちなみにAO入試と推薦入試には既卒生でも出願できる大学や学部が増えております。

【3・受験塾情報】いよいよ7月がやってくる。2019年も後半年を残すばかり。そこでこの時期,お取引先様への「夏のご挨拶」については専ら奮闘が欠かせない。旅行後にお納めするお客様への御土産ぐらい緊張する。社会人として文化的価値観が問われる機会点であるからこそ「センスの良いもん」を物色するのは当然である。

【□・毎日ブログ】

2019 / 06 / 27・【nawadanコラム( ̄Д ̄)ノ】vol.172

2019 / 06 / 26・Googleマイビジネス広告戦略¥453,600

2019 / 06 / 25・期末考査きた(試験対策)

2019 / 06 / 24・扇子の準備はいかが?!

2019 / 06 / 23・ちょっと休も

2019 / 06 / 22・モノを大切に

【○・感謝の極み】日頃よりお心遣い賜り誠にありがとうございますm( _ _ )m。毎日課題に取り組む中,試験直前いつもと異なる雰囲気で日々,自己研鑽に励んでおられます。