化学の要約,後100ページ。5日で!

化学の要約も残り100ページで終了。この調子だと後5日程で仕上がるかな?!,有機化合物と無機化合物を同時進行で進めている。ここ最近では「点数に直結するノート」として評判が沸々と湧き上がっているので,決して止めるワケにはいかない。最後まで妥協無しで作り込んでいきます。もう少しお待ちを!

大人しくpart13

お心遣い賜り誠にありがとうございます!・この感謝のお気持ちを皆様の笑顔に繋げてまいりますm(_ _)m・今後とも何卒宜しくお願い申し上げます。
いざBBQへ行ってきます!・ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
紅葉。ま〜ま〜きてる!
火を起こしてもらってます!
紅葉
めちゃくちゃ美味い!,外でも上げ膳据え膳m(_ _)m
次は焼きもん!,m(_ _)m続・上げ膳据え膳
29
焼きオニギリで締め( ・∇・)
こんなところもある?!
三田駅にて愛娘を待ち中!・今日は早起きだったので一日が長いなぁ〜。

毎週メルマガ20191122

『気温1度!,いよいよやって来た。三田の冬がやってきましたよ!』 

【1・希望への道】とても苦しい。溜め息なことが立て続く昨今。お仕事をしていると,そういう時も少なからずございます。払拭できない疑問がある時,払拭しない方が良い疑問がある時,いずれにせよ自分の中で消化せねばならない。自分がいったい何をやっているんだろうか?!,と周囲から見れば正にピエロな状態である。

【2・おいしい話】現在,電気自動車の充電カードをお持ちの方々にお得な情報です。11月24日までに既存カードを退会し,新しいカードに入会すると向こう5年間,現在の月額¥2,200の充電できるようです。またその後,新しい契約になった場合でも3年定額とすると月額¥2,750で充電できるようです。担当窓口で相談して下さい。

【3・受験塾情報】年末調整の準備中,2019年12月度スケジュールの調整中,この時期になると年末年始が見えます。スタッフはくれぐれもお客様のご迷惑にならないよう配慮に努め,最も良いバランスで調整することを心掛け下さい。受験生にとっては翌年の入試に,現役生にとっては冬休み課題に,それぞれ影響の無いように!

【□・毎日ブログ】

2019 / 11 / 21・【nawadanコラム( ̄Д ̄)ノ】vol.193

2019 / 11 / 20・御座候やん

2019 / 11 / 19・nawadanTV。第3回『休日を六甲山スノーパークで』

2019 / 11 / 18・秋深い紅葉

2019 / 11 / 17・大人しくpart11

2019 / 11 / 16・時にはキチンと

【○・感謝の極み】いつも本当にありがとうございます!,国家試験対策での過去問も常に満点が続いております。引き続き,この調子を保ち,油断は禁物を忘れず進めます。

【nawadanコラム( ̄Д ̄)ノ】vol.193

( 2019 / 11 / 15 )受験塾家庭教師での動き方が nawadan fund や沖縄美塩に生かされている。30代で人間力を高め,40代で対応力を高め,一歩一歩進んでいることを実感。不器用なので未だ自分の目標には達していないが,自信もって勇気もって何事にも全力で挑戦してまいります。2019年も後少し!

( 2019 / 11 / 16 )日曜日に六甲山スノーパークへ行く予定なのに,板にワックス掛けれてないし,調整も出来てない。解放値がおバカになってないことを祈る。朝10時には起きて11時にはゲレンデ立ちたいなぁ~~ッ。あ?!,回数券も捜索せなアカン。ちなみに卒業生からの問い合わせアリな感じ。

( 2019 / 11 / 17 )いよいよ愛娘が修学旅行に行っちゃうんやなぁ~~・・・ハラハラ。大きくなっちゃったんやなぁ~,なんぼ高校2年生でも感覚的には未だ接し方が幼稚園のままやったりする・・・笑。って言うか話変わるんやけど,修学旅行前に注文済みの修学旅行お土産が届くって,どうよ?!w

( 2019 / 11 / 18 )nawadan fund で就職にお困りの大学生,又は,卒業後3年目までの既卒生に向けて,就職相談や面接対策,そして履歴書や職務経歴書の書き方(採用担当者に評価してもらいやすい書き方),さらには社会で仕事をするうえでの意識改革,等のサポート事業に取り組んでまいります。

( 2019 / 11 / 19 )彼はボイコットをしてしまいました。ですが私はそれをボイコットとして認めず,地球を救うために旅に出ていた!,としました。そこで私は,なぜ私も一緒に連れて行ってくれなかったんだよ~!,今度は一緒に連れて行ってちょうだいね!,と話をし彼に笑顔でお願いしました。

( 2019 / 11 / 20 )彼は,わかりました。今度は一緒に連れて行きますよ!,と答えてくれました。一見バカバカしい会話かもしれませんが,当事者からするととても重大な会話でした。それ以降,彼はボイコットをしなくなりました。彼は,私がお伺いさせて頂いた折,机に向かい勉強をしています。

( 2019 / 11 / 21 )GoPro8。在庫が無いから返品しても新しいモノを送れない,とのこと。マジか?!,年内手に入らない可能性がある・・・あああぁぁぁ~~~。海外モンって,こんな連続が当たり前のように続く。メルヘンチックにスムーズにいくと思っている日本人にとっては,試練極まりない。

御座候やん

nawadan fund で企業経営コンサルタントのお仕事。無事にひと段落したので、いざ家路へ。そんな時,無性に食べたくなった御座候。三宮駅のところで店舗を発見!,「姫路やなぁ〜ッ!」と懐かしむ。丁度良かったので,某クライアント様へ差し入れさせて頂きました。寒くなってまいりましたねぇ〜〜ッ!

秋深い紅葉

‪三田の紅葉は周囲と比べると少し早いような気がする。移動を伴うお仕事では,そんな季節の移り変わりを感じることが多い。またそういう気付きを感じる楽しさもある。タイトな日常を過ごしていると,そんな寸暇を心地良く過ごしたりする。もう後二週間もすれば12月。年内,穏やかに過ごすことにしよう。‬

大人しくpart11

32回イケる(・∀・)バッチリや!
ちょっとだけ行ってきま〜すε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
六甲山スノーパーク( ̄∀ ̄)シーズンイン!
いわしや打率4割超えてんちゃうん?!・
オフィスに帰って編集してます!
三田にスターバックスできたけど・・・駐車場が有料ってのが,しんどい。これなら神戸北へ行っちゃうこと間違いナシ。三田はドライブスルー使用ってことで!
そばめし( ̄∀ ̄)パパオリジナル。3人前ぐらいあるけど,ペロリアンweee

時にはキチンと

‪馴染みの良いお店に顔を出させて頂く折,極力キチンとした装いで足を運ぶ。そういう時は決まって顧問の先生とご一緒させて頂く。長年お力添えを賜るが正直,未だ緊張感は存在する。人生の大先輩であり,幾度と無く窮地を救って頂いた大恩人でもあるからだ。本年もまた良いお時間を過ごさせて頂きます!‬