静かに気を利かすべき,と猛省致しました。
我が娘の期末考査対策に付きっ切り(汗)
試験前なので本日も勉強開始( ̄Д ̄)ノ pic.twitter.com/7lS9IvnctU
— 受験塾家庭教師 和田成博 (@nawadan) November 15, 2015
ひたすら勉強してる( ̄Д ̄)ノマジ我が娘は大変だ!,,,黙々と手を動かす。 pic.twitter.com/iNRk4RzBkZ
— 受験塾家庭教師 和田成博 (@nawadan) November 15, 2015
一旦休憩して次は社会じゃい( ̄Д ̄)ノ pic.twitter.com/dXu8vFrdsi
— 受験塾家庭教師 和田成博 (@nawadan) November 15, 2015
朝から晩まで勉強( ̄Д ̄)ノ結局,1歩も外へ出てない間に晩ご飯!,和田家カレーうどんww pic.twitter.com/o4Mca5avWr
— 受験塾家庭教師 和田成博 (@nawadan) November 15, 2015
本日2杯目( ̄Д ̄)ノやっぱ我が家で食べる晩ご飯は美味い。ママ!,いつもアリガトウ! pic.twitter.com/zBV9ArhAzZ
— 受験塾家庭教師 和田成博 (@nawadan) November 15, 2015
ケジメをつけるにはカートリッジがボリューム高過ぎるので只今,思案中( ̄Д ̄)ノ1.5mmか3mmが良いんだが・・・9mmしかない。 pic.twitter.com/EPdLmWG2qB
— 受験塾家庭教師 和田成博 (@nawadan) November 15, 2015
私はたまに,ドラゴン桜みたい,ビリギャルみたい,とか言われるコトがある( ̄Д ̄)ノ定期考査が毎回退学との闘い,とか。150番台を医学科への合格に導く,とか。そんな経験をノンフィクションも映画にしてもらえへんかな〜〜?! pic.twitter.com/MNgIX4lV9z
— 受験塾家庭教師 和田成博 (@nawadan) November 15, 2015
ご予約のお客様へ随時ご連絡させて頂いておりますww
(3)学習指導教科
数学 Ⅰ A Ⅱ B Ⅲ
(4)学習指導教材
学校教材(教科書,ワーク)随時市販のワーク
(5)学習指導内容
2015年11月12日のお打ち合わせに基づき、以下の内容で学習指導をご提案申し上げます。 まずは、2016年の4月を目途に、数学ⅠAの学習を完了させて参ります。学校の教科書の公式や概念を説明させて頂き、同時に教科書例題や4STEP等の問題集を用いて基礎学力を構築して頂きます。数学ⅠAの基礎がない状況で数学ⅡBを学習しているのが現状ですので、応用よりも基礎を主軸にしまして、1日でも早く遅れを取り戻すことを最優先に、授業を展開させて頂きます。覚えなければならない公式や定理は最小限に留め、必要な概念や公式等を書きだして、まずはそれを見ながら演習いただきます。数学ⅠAの遅れを3カ月で取り戻す予定にしておりますので、必要な基本情報を可能な限り集中させて、全体を見渡しながら、問題を解くたびにより多くの問題を解いていけるようなアプローチを身につけていただくことが重要なポイントになってまいります。数学ⅠAを学習していない状況でも、先日の体験授業での数学ⅡBの状況から考えますと、高校数学を解いていく上で必要な知識は十分に持ち合わせておられる印象でございました。3カ月という短い期間での数学ⅠAの学習を予定しておりますが、お子様なら十分に達成可能な期間だと考え、提案をさせていただいたという次第です。2016年の3月末を目途に数学ⅠAの学習を行い、その段階でセンター試験過去問題にも挑戦頂きまして、修学度合いの確認を行い、その後の弱点克服のための指針にしてまいります。現在学校で学習されている数学ⅡB、来年度以降に学校で学習されるであろう数学Ⅲにつきましても、随時ご要望を賜りまして、指導させて頂きたいと考えております。数学ⅠAが終わった段階で数学ⅡBが修了していない場合、学校に先駆けた予習という形で授業を展開してまいります。一通り数学ⅠAⅡB の学習が修了すれば、センター過去問や模試過去問等を用いまして、最終的にはセンター得点率90%を狙ってまいりますので、何卒、よろしくお願い申し上げます。
毎週メルマガ20151113
【1・希望への道】秋も深まり,私立大学AO入試対策の渦中,今年も小学校受験対策が無事に終わりました。そして間髪入れず次なる私立大学公募制推薦入試対策からの国公立大学AO推薦入試対策に挑みます。この時期は専ら小論文+αのご要望が全国各地から寄せられる為,文章文章文章,打合打合打合,の多忙な毎日です。
【2・おいしい話】合格最低得点率88%以上とする。近大医学部におけるセンター利用入試の合格最低得点率,を受験塾家庭教師的に想定してみた。計算根拠は,近大医学部一般入試と愛媛大医学部や島根大医学部それぞれの個別前期入試の合格最低点を照らし合わせ,獲得すべきセンター試験の点数を得点率として割り出した。
【3・受験塾情報】年末2015年12月25日(金)PM8:00ゴール。年始2016年01月04日(月)AM11:00スタート。今年は例年以上に大変な仕事納めになり,さらに来年もまた新しい施策が実行に移されるので,これまた大変な仕事始めになります。歳を重ねる度に365日の過ぎ行くスピードが増します。
【□・毎日ブログ】
2015・11/12・幾何パズル*中高生向け
2015・11/11・1番になる,医師になる,絶対変化無し。
2015・11/10・2015年末2016年始のお問い合わせ日程
2015・11/09・自転車保険には絶対に入りましょう!
2015・11/08・世界の和田義博
2015・11/07・YOKOHAMA・KANの仄かな甘さ。
幾何パズル*中高生向け
1番になる,医師になる,絶対変化無し。
2015年末2016年始のお問い合わせ日程
http://www.jyukenjyuku.jp/blog/?p=36538
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
2015/12・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30・ 31 ・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2016/01・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・ 01 02
03 04 05 06 07 08 09
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
自転車保険には絶対に入りましょう!
世界の和田義博
雨。本日も朝から我が子に勉強を教えることからスタート( ̄Д ̄)ノ pic.twitter.com/OR3Vn9TudB
— 受験塾家庭教師 和田成博 (@nawadan) November 8, 2015
雨。空見えない( ̄Д ̄)ノ本日デブショー,ってことで昼ご飯は自宅でホットケーキww pic.twitter.com/PJ1nZLX1ZU
— 受験塾家庭教師 和田成博 (@nawadan) November 8, 2015
我が家の特殊部隊3号が,計算器の使い方を独学で学ぶ,というコトをしてる( ̄Д ̄)ノええ感じや。将来は会計士になってくれんかな?!,雨の日も捨てたもんじゃない。 pic.twitter.com/teBvrDROcJ
— 受験塾家庭教師 和田成博 (@nawadan) November 8, 2015
オヤジに会いに来た( ̄Д ̄)ノ pic.twitter.com/lycL3eGZnY
— 受験塾家庭教師 和田成博 (@nawadan) November 8, 2015
( ̄Д ̄)ノ pic.twitter.com/n0RTlXgVvm
— 受験塾家庭教師 和田成博 (@nawadan) November 8, 2015
( ̄Д ̄)ノ pic.twitter.com/VHQdWWjTaL
— 受験塾家庭教師 和田成博 (@nawadan) November 8, 2015
( ̄Д ̄)ノ pic.twitter.com/c1KihH7NeV
— 受験塾家庭教師 和田成博 (@nawadan) November 8, 2015
( ̄Д ̄)ノ pic.twitter.com/2FDPotdOAX
— 受験塾家庭教師 和田成博 (@nawadan) November 8, 2015
( ̄Д ̄)ノ pic.twitter.com/nc8GCd5nFo
— 受験塾家庭教師 和田成博 (@nawadan) November 8, 2015
世界の和田義博 pic.twitter.com/DGc7yp0gmt
— 受験塾家庭教師 和田成博 (@nawadan) November 8, 2015
姫路の十十( ̄Д ̄)ノジュウジュウって読むねんww pic.twitter.com/xqi7uKJruX
— 受験塾家庭教師 和田成博 (@nawadan) November 8, 2015
家内のクルマで待機中( ̄Д ̄)ノ pic.twitter.com/1x8zmd3Ovv
— 受験塾家庭教師 和田成博 (@nawadan) November 8, 2015
遊びから帰ってきても勉強始まる( ̄Д ̄)ノ pic.twitter.com/iSKgeXjr8P
— 受験塾家庭教師 和田成博 (@nawadan) November 8, 2015
二郎は鮨の夢を見る( ̄Д ̄)ノ透き通った仕事の仕方を学ぶww pic.twitter.com/5WNC32YAUY
— 受験塾家庭教師 和田成博 (@nawadan) November 8, 2015